1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

くまモンが夏目漱石の命日に、雑司ヶ谷霊園などゆかりの地を巡りました

PR TIMES / 2014年12月10日 14時7分

朝日新聞デジタルにて動画掲載中!

12月9日は夏目漱石の命日。朝日新聞で再連載中の小説「三四郎」の主役に扮した学帽・学生服姿のくまモンが都内の漱石ゆかりの地を巡りました。
だれからも愛されるキャラクターの魅力ある映像を、朝日新聞デジタルにてご覧ください。
http://www.asahi.com/



12月9日は夏目漱石の命日。朝日新聞で再連載中の小説「三四郎」の主役に扮した学帽・学生服姿のくまモンが都内の漱石ゆかりの地を巡りました。


だれからも愛されるキャラクターの魅力ある映像を、朝日新聞デジタルにてご覧ください。
http://www.asahi.com/articles/ASGD93T4TGD9UCLV00M.html

くまモンが巡った漱石ゆかりの地
●雑司ヶ谷霊園(豊島区南池袋)
くまモンが漱石のお墓参りをしました。
●岩波書店(千代田区一ツ橋)
岩波書店の看板は漱石揮毫によるものです。
●朝日新聞社文化くらし報道部(中央区築地)
「三四郎」執筆当時は、漱石自ら提案した文芸欄の編集にもあたっておりました。

「くまモン」が営業部長を務める熊本県は、2年後に夏目漱石来熊120周年、その翌年に生誕150周年を迎えるのを記念し、「プロジェクト“SOHSEKI”2016熊本」※を展開中です。
また、夏目漱石の小説「三四郎」を再連載中の朝日新聞社は、主人公や漱石ゆかりの旧制第五高等学校(現・熊本大)のある熊本県と協力関係にあります。

※平成28年度は、夏目漱石「生誕150周年」「来熊120周年」の記念年です。漱石が熊本で暮らしたのは、4年3ヶ月。その間、漱石は熊本で夫となり、父となり、教師としての経験を重ね、留学のために熊本から英国に旅立ちました。熊本での暮らしは、後の「草枕」や「二百十日」といった名作の誕生へと繋がります。
(熊本県資料より)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください