1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【haccoba×Far Yeast Brewing】ベルギーでの醸造所設立を見据え、野生酵母ブレタノマイセスで二次発酵させたSake「hanamoto bretta」、6月7日発売。

PR TIMES / 2024年6月7日 14時45分

Far Yeast Brewingの「Off Trail」シリーズで使用しているオーク樽で二次発酵



株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、野生酵母ブレタノマイセスで二次発酵させたSake「hanamoto bretta」が登場。haccobaのベルギーでの醸造所設立を見据えたお酒で、乳酸発酵とブレタノマイセスによる発酵を取り入れたことにより、酸味とワイルドな香りがまるでランビック(ベルギービールの一種)のような、なんとも魅惑的な味わいに仕上がりました。
※オンラインストアの商品ページ: https://haccoba.com/products/hanamoto-bretta
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/45/61904-45-8a62d546bfbb3f0a6acd04069aa05a27-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■垣根を超えた酒づくりで、日本酒のフロンティアを切り拓く
かつて、日本では各家庭で多様な原料をつかった酒づくり「どぶろく」を楽しんでいた時代がありました。ところが、明治時代に酒づくりが免許制となり、自由な酒づくりが難しくなってしまいました。

私たちは、かつての自由な酒づくりこそが発酵文化の源流であると捉え、ジャンルを超えた酒づくりを追求することで、つくる楽しさを分かち合います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/45/61904-45-7806a258da8154897f770813af8471f1-2661x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
haccoba のメンバー(背景:haccoba 浪江醸造所)

■オーク樽で野生酵母ブレタノマイセスによる二次発酵を取り入れた酒づくり
haccobaは、創業当初よりベルギーでの醸造所設立を計画しています。多様性を受け止めたまま成熟しているベルギービールの文化に惚れ込み、日本酒にその要素をかけ合わせたものをつくってみたい、というロマンからです。

今回は、ベルギーでの醸造を見据えて「野生の微生物を活かした酒をつくりたい」と思い、Far Yeast Brewingさんに相談しました。
Far Yeast Brewingさんは、 “ワイルドイーストやビール酵母以外の微生物を活かしたイノベーティブな挑戦をする個性的なビール” をテーマに「Off Trail」というシリーズを展開しています。

その「Off Trail」で使用しているオーク樽を使わせていただき、ブレタノマイセスという野生酵母による二次発酵に挑戦しました。
乳酸発酵とブレタノマイセスによる発酵を取り入れたことにより、酸味とワイルドな香りがまるでランビック(ベルギービールの一種)のような、なんとも魅惑的な味わいに仕上がりました。

このお酒、これからhaccobaの新たな定番となること間違いなしです。

・Far Yeast Brewing:https://faryeast.com/
■haccoba 代表・佐藤太亮よりコメント
とうとうこのお酒をリリースできることに、最高にワクワクしています!
確実に、haccobaの酒づくりを次のステージに連れて行ってくれたと思っています。

唐花草(日本在来のホップ)による花酛、乳酸発酵、そしてブレタノマイセスによる二次発酵。
まさに僕がベルギーで挑戦したいと思っていたお酒の表現の一つです。

おそらく僕が知る限り、ブレタノマイセスを意図的に醸造に取り込んで表現したSake(日本酒)は世界初なのではないかと思います。

ランビックや少しワイルドめなナチュラルワインがお好きな方には超絶気に入っていただける自信があります。
常温に近い温度帯が一番風味を楽しめますが、ぜひ様々な温度帯でお楽しみください!

※タンク責任者:三村怜
■「hanamoto bretta」商品概要
・販売予定価格:2,860円(税込)
・内容量:500ml/ 本
・発売日:2024年6月7日(金)
・販売期間:2024年6月~売切次第終了
・販売チャネル
 ・haccoba オンラインストア: https://haccoba.com/
 ・haccoba 小高醸造所 店頭:10時~17時(月曜休み)
 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時~17時(月曜・金曜休み)
 ・その他お取り扱い店一覧: https://note.com/haccoba/n/n48a9ad45d07f
・商品詳細URL: https://haccoba.com/products/hanamoto-bretta
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/45/61904-45-e327434660b21782cafaf8ade7ae455c-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
hanamoto bretta

■株式会社haccobaについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/45/61904-45-ffda9857431dabaff9c4dc87073b4c76-728x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての "どぶろく" 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。
自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)
・代表者:代表取締役 佐藤太亮
・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6
・各種リンク
 ・ホームページ・オンラインストア:https://haccoba.com
 ・Twitter:https://twitter.com/haccoba
 ・Facebook:https://www.facebook.com/haccoba
 ・Instagram:https://www.instagram.com/haccoba
 ・LINE:https://page.line.me/184glmhu
 ・note:https://note.com/haccoba

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください