1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

LENDY債権回収株式会社、株式会社三菱UFJ銀行から債権買取を開始

PR TIMES / 2024年5月22日 17時45分

~ 債権回収事業の買取先を拡大 ~

LENDY債権回収株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三好 勇輝 、以下 LENDY債権回収)は、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下「三菱UFJ銀行」)より債権買取(以下、買取業務)を開始します。
この買取業務の開始により、三菱UFJ銀行の中小企業向け融資サービス「Biz LENDING」の一部債権は弊社に譲渡され、弊社が債権回収業務をおこないます。

本取引は、LENDY債権回収の特徴である債権管理回収のデジタル化を評価されたものとなります。今後もLENDY債権回収は、債権管理回収の受託及び買取を積極的に実施していきます。



[画像: https://prtimes.jp/i/76454/45/resize/d76454-45-b861a5cd53e38ec939a8-0.jpg ]

▼ LENDY債権回収 買取事業の特徴
LENDY債権回収は、高度にデジタル化したサービサー「デジタルサービサー」としての特徴を活かし、効率的かつ高いユーザビリティを提供する管理回収を実施。個人向け債権を始めとした少額債権から事業性融資まで幅広く買取対応します。
少額債権にも積極的に対応
・クレジットカード、個人向け貸付、後払いなどの個人向け少額債権
・個人事業主や中小企業などを対象とした少額の事業資金

低い取引コスト
・取引手続きやデータ授受などをweb化することで、低い取引コストでの売却が可能

高いユーザビリティと経済条件
・債務者専用のwebページの提供など、債務者への高いユーザビリティを提供
・デジタル化による業務効率化を背景に、高い経済条件を提示することが可能


▼ 債権管理回収に関するご相談・お問い合わせ
https://lendy-servicing.jp/contact

LENDY債権回収は、グループミッションである「“かす”をかえる。“かりる”をかえる。」の実現に向け、金融機関及び事業会社の債権管理回収業務の課題解決に貢献してまいります。

■ LENDY債権回収株式会社について
LENDY債権回収は、クレジットエンジングループのミッション「“かす”をかえる。“かりる”をかえる。」の実現に向け、高度なデジタル技術を活用した“デジタルサービサー”事業者として、これまでに無い新しい価値の提供を目指します。
https://lendy-servicing.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください