1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ニコニコレンタカー、FC加盟店向け新車調達サービスの利用台数が累計2,500台を突破!

PR TIMES / 2025年1月22日 13時15分

ニコニコレンタカーの手厚い加盟店向けサービス「Qリース」が累計2,500台突破!異業種参入で車の調達ルートが無くても安心!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-21bfa766e6d04820264a621ddcb7edb8-2145x896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニコニコレンタカー(運営:株式会社レンタス・店舗開発:株式会社MIC)がFC加盟店向けに提供するQリースの取扱台数が、2018年のサービス開始以来、累計2,500台を突破いたしました。ニコレンの『Qリース』とは、全国1,450店舗というスケールメリットを活かし、FC加盟店がレンタカー車両として人気の新車を安価にリースで調達することが出来るサービスです。Qリースでは、ニコレン全車両の稼働実績から人気が高く安定収益を確保しやすい車種を厳選。異業種からレンタカー事業へ参入する場合でも、簡単に素早く高稼働車種を調達することが可能です。

これまでニコレンの加盟店はガソリンスタンドや車販店、整備工場といった業種の企業が大半を占めていました。しかし近年は「2024年問題」の影響を受けている物流・運送業をはじめ、幅広い業種の企業が兼業ビジネスの導入を推進しており、ニコレン加盟企業の業種も多様化しています。独自の車両の調達ルートを持たない企業も増加しているなか、簡単に最適なレンタカー車両を仕入れられるQリースは加盟店の大きな味方となっています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-bbb1290316a7f6fd9e2230aeff921a3a-700x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

異業種参入でも安心!今ならFC事業説明会参加で2大特典をプレゼント!ぜひご参加ください!・多事業展開をご検討中の方
・短期間で投資回収、即黒字化できるFCビジネスを探している方
・地域密着型で地域住民から必要とされるビジネスを探している方



説明会お申し込みはこちら
【Qリースとは】
ニコニコレンタカーの規模の大きさを活かし、自動車メーカーやリース会社と連携することで、加盟店に人気の新車を安価なリース料金で提供するサービスです。提供される車両は、ニコニコレンタカー全店の運営実績をもとに、稼働率が高い車種や人気の車種を厳選しています。Qリースを活用することで、予約促進や新規客数の獲得が期待でき、加盟店のレンタカー事業の安定運営に役立ちます。

【Qリースのメリットとは?】
1.車両費用が毎月定額で、自動車税、重量税、自賠責保険など、諸経費の突然の出費がない。
2.新車なので故障修理はほぼゼロ。事故やクレームも低減。
3.ニコレン標準保険加入店は、「全損時リース料免除制度」「修理費用補償」を4年間もしくは3年間利用可能です!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-e8067f1a7c6aaea0c5b4e03005b66fcf-2109x1623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【活用する加盟店が増加中】車両ラインナップの強化を進めた結果、Qリースを活用される加盟店が増加。2024年はニコレン全体で毎月平均72台の車両をQリースで導入していただきました。

また、Qリース取扱台数の増加に伴い、車齢の若返りが進行。ニコレン全車両のうち初度登録から4年未満の車両が占める割合は、2024年8月に30%を超えました。Qリースは、お客様が安心・快適にレンタカーを利用できる環境作りにも貢献しています。



ニコニコレンタカーFC本部では、Qリースをはじめとした様々な加盟店向けサービスを展開しており、加盟店様の業績アップへの取り組みを推進しております。
ニコニコレンタカーFCについてはこちら
【ニコニコレンタカーの概要】
ニコニコレンタカーは「生活レンタカー」を標榜し、日本全国に1,442店舗を展開する格安レンタカーサービスです。手軽に、そして安心して利用できるレンタカーサービスとして多くの人々に選ばれています。ニコニコレンタカーは観光・ビジネスだけでなく、生活圏での日常利用もターゲットとしており、「車は所有から利用へ」という消費者ニーズにも対応しております。多様な車種を取り揃え、人気ハイブリッド車や商用バンなど、さまざまなニーズに応える車両ラインナップを提供しています。さらに280万人の会員を抱えるニコニコレンタカーはどのような商圏でも一定の会員数を担保できます。そして顧客の囲い込みと店舗業務の簡素化を同時に実現した、予約システム「ニコパス」を会員様にご利用いただいているため、ほかのレンタカーサービスと比較しても集客しやすくなっている点も特徴です。
【ニコニコレンタカーが選ばれる理由】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-dd1d4aab29e45413130576d10d8c1fa2-595x290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

異業種参入でも安心!未経験でも年商1億円を目指せる高収益モデルニコニコレンタカーは、異業種参入しやすいビジネスモデルとなっています。開業前の車両調達・販促支援・求人支援から、開業後の加盟店向けセミナー・収益最大化プログラムまで一気通貫でサポート。異業種参入の方でも安心して事業を成長させることができます。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-0bfa4ef0713a66bddc1046c68799ef1f-961x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

集客の9割は自働集客!ノウハウなしでも安定収入!ニコニコレンタカーは、顧客の約9割が自動集客なので集客のノウハウがなくても安心です。また独自の業務管理システム「NICOLAS」があるので、予約・車両の定期チェック・書類作成・店舗運営の運営が楽ちん!さらに、会員数は280万人を突破。アプリ上で顧客囲い込みから予約までサポートします。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134974/45/134974-45-62af6f923ed3141bec2aa01301e9cb1c-628x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

成長中の市場で、これからも伸びるビジネス!・レンタル回数は前年比110%
・利用会員数は前年比118%
・売上は前年比125%増
・レンタカー登録車両数は前年比110%増と、継続的に伸び続けているビジネスモデルです。



加盟店に対して、集客・送客、システム開発、管理システム、ブランドマーケティング、コールセンター、事故トラブル対応など幅広いサポートを提供しており、レンタカーの知識・経験は一切不要です。サポートが手厚いニコニコレンタカーでレンタカービジネス、始めてみませんか?
ニコニコレンタカーFCについてはこちら!
【運営会社について】
「株式会社MIC」は、1986年設立のマーケティング・コンサルティング企業です。自動車関連サービスに特化し、大型SS集客イベント企画、車番認識システム「NXEYES」開発、新カーケア業態展開を成功させています。特に「ニコニコレンタカー」の全国展開により、レンタカー業界での地位を確立。車検商品強化プログラムや人材育成の革新も手掛け、クライアントの多様なニーズに応える柔軟な事業展開で成長を続けています。

【株式会社レンタスについて】
本社:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-1 アーバス新横浜8F
代表者:代表取締役社長 木村孝広
設立:2008年12月
資本金:2,000万円
電話番号:045-522-5678(代表)
URL:http://www.rentas.co.jp
事業内容:「ニコニコレンタカー」FC本部の運営ほか

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください