天王寺動物園で特別写真講座&大阪ゆるキャラ(R)大集合イベントを開催!
PR TIMES / 2012年9月21日 14時6分
天王寺動物園(大阪市天王寺区、高橋雅之園長)と、ケーブルインターネット「ZAQ(ザック=ブランド名)」を企画・運営している株式会社テクノロジーネットワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西尾武)は、天王寺動物園とZAQのコラボレーションサイト「ZOO×ZAQ(ズーザック)」で開催中のフォトコンテストの特別企画として、9月30日(日)にキヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎正巳)の協力による、天王寺動物園内での特別写真講座、および、ZAQのキャラクター「ざっくぅ」と大阪のゆるキャラ(R)たちが大集合する記念撮影会を実施します。
今回の催しは、9月4日(火)より開催している「天王寺動物園&ZOO×ZAQフォトコンテスト」において、たくさんの方からご応募いただけるように、コンテストの協賛企業であるキヤノンマーケティングジャパンからの協力を得て、プロの写真家による特別写真講座を園内で実施いたします。
特別写真講座では、動物園内で「動物」や「動物と人」を上手に撮影するテクニックや実際に天王寺動物園内で撮影した作品例を見ながら、動物達の勇猛な姿や可愛い表情やしぐさの撮り方、一瞬の動きの捉え方などをご紹介します。
また同日に開催するキャラクターイベントでは、ケーブルインターネット「ZAQ」のキャラクターである「ざっくう」が登場します。他にも新世界の「くしたん」、天王寺動物園の「ゴーゴ」、阿倍野区の「あべのん」、通天閣の「ビリケン」、天王寺区の「ももてんちゃん」、といった大阪のさまざまなゆるキャラ(R)が集合し、来園者向けの記念撮影会を実施します。「ざっくう」との記念撮影においては、キヤノン製の一眼レフカメラで撮影、その場で印刷するサービスも実施し、来園の思い出作りをお手伝いします。
※ゆるキャラ(R)・・・(R)は登録商標マークを表しています。
ZAQでは、「ZOO×ZAQ」を通じて、より多くの皆さまに天王寺動物園と、そこで暮らす動物たちの魅力を広くお伝えし、動物園の認知の向上と、来園者の促進に取り組んで参ります。
■■開催概要■■
●主催 天王寺動植物公園事務所、株式会社テクノロジーネットワークス
●協力 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
●日程 2012年9月30日(日)
1.写真講座:10:45~12:15(午前の部)、13:45~15:15(午後の部)
2.キャラクターイベント:13:00~14:00
●概要1. 写真講座:ワークショップ【動物園で写真を撮ろう!】
動物園で「動物」や、「動物と人」を上手に撮影するテクニックをプロフォトグラファーがご紹介します。
※下記特設サイト内での事前応募が必須となります(応募者多数の場合は抽選)
http://zoo.zaq.ne.jp/tennoji/photo/#event/
講師:林巧(写真家・キヤノンEOS学園講師)
参加人数:120名(1組2名様迄)※午前の部:60名、午後の部:60名
●概要2. キャラクターイベント【大阪ゆるキャラ大集合!記念撮影会】
ケーブルインターネット「ZAQ」のキャラクター「ざっくぅ」の他、新世界の「くしたん」、天王寺動物園の「ゴーゴ」、阿倍野区の「あべのん」、通天閣の「ビリケン」、天王寺区の「ももてんちゃん」、といった大阪のさまざまなゆるキャラ(R)が集合し、来園者向けの記念撮影会を実施します。「ざっくぅ」との記念撮影においては、キヤノン製の一眼レフカメラでスタッフによる撮影、その場で印刷するサービスを無料で実施します。
■「ZOO×ZAQ」サイトについて
「ZOO×ZAQ」は、天王寺動物園のビジネスパートナーであるテクノロジーネットワークスが、動物園のオフィシャルサイトだけでは伝えきれないさまざまな情報をお伝えすることを目的して運営するオリジナルサイトです。
・「ZOO×ZAQ」フォトコンテストURL: http://zoo.zaq.ne.jp/tennoji/photo/
応募受付中です(応募締切:10月31日)
■株式会社テクノロジーネットワークス http://www.tecnetinc.jp/
J:COMグループをはじめ、全国のケーブルテレビをトータルに技術サポ
ートしています。ケーブルテレビのネットワークインフラの整備を中心に、
技術開発・施工・保守・コンサルティングなどの技術サポート、並びに
「ZAQ」をサービスブランドとした高速インターネット接続サービス、
データ放送サービス、ネットワーク監視サービスなどを提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
親子向け夏休み無料セミナー【“毛のヒミツ”が教えてくれる ホッキョクグマはなぜ北極に住める?】2022年7月21日(木)、天王寺動物園内 だいしんワクワクホール小にて開催
PR TIMES / 2022年6月23日 14時15分
-
祝1歳!シャオシャオ・レイレイ「アニア ジャイアントパンダ(上野動物園オリジナルモデル)」 6月23日発売
共同通信PRワイヤー / 2022年6月20日 10時0分
-
【海外発!Breaking News】動物園の囲いの中に犬が侵入 元気に走り回る姿にゴリラが困惑(米)<動画あり>
TechinsightJapan / 2022年6月16日 21時0分
-
写真と動画が撮れる望遠鏡が当たる!キヤノンオンラインショップにてプレゼントキャンペーンを開催
PR TIMES / 2022年6月16日 11時45分
-
【海外発!Breaking News】サロン帰りのようにキレイなたてがみを持つライオン ユニークなヘアスタイルが大人気(中国)
TechinsightJapan / 2022年6月4日 6時0分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
5電力逼迫、初の「注意報」 政府、東電管内で27日
共同通信 / 2022年6月26日 18時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
