交通安全啓蒙活動が評価され、昨春に引き続き、東京湾岸警察署長、東京湾岸交通安全協会会長より「感謝状」をいただきました
PR TIMES / 2013年1月31日 15時57分
交通安全啓蒙活動が評価され、昨春に引き続き、東京湾岸警察署長、東京湾岸交通安全協会会長より「感謝状」をいただきました
三井ダイレクト損害保険株式会社(URL:http://www.mitsui-direct.co.jp/ 社長:近藤 茂)は、12月4日に開かれました警視庁東京湾岸警察署主催の「平成24年秋の交通功労者等表彰式」におきまして、東京湾岸警察署長・東京湾岸交通安全協会会長より感謝状をいただいたことをご報告いたします。
当社では、事故のないクルマ社会を目指す活動『MUJICOLOGY!(ムジコロジー)プロジェクト』の一環として、「ゆずりあいの心」を歌詞や振り付けに盛り込んだ『ムジコロジー体操』をつくり、当社キャラクター『むじころう』 『むじこりん』とともに 「ゆずりあい=ドライブマナーの向上」をアピールしています。また、2012年10月から、ラジオ番組『入江悠の追い越し車線で失礼します』をTOKYO FMにて提供を行うなど、活動を継続して行っております。
昨年の「秋の全国交通安全運動」期間中、東京湾岸警察署主催の交通安全イベントや小学校での自転車安全教室等に積極的に参画したことが認められ、昨春に引き続き、2回目の表彰となったものです。当社では、今後も引き続き「交通事故のない社会」を目指した活動に取り組んでまいります。
・『MUJICOLOGY!プロジェクト』について
私たちは、交通事故が起こる原因に着目し、多くの交通事故はドライバー同士の意思疎通不足に起因すると想定されることから、ドライバー同士のコミュニケーションの円滑化、ドライブマナーが向上すれば事故のないクルマ社会に一歩近づくと考えました。
様々な活動を実施しながら、「MUJICOLOGY!(ムジコロジー)」ということばを広め、ドライブマナー向上につながる情報を「MUJICOLOGY!研究所」から発信しています。
三井ダイレクト損害保険株式会社は、親身で迅速な対応とお客さま本位の充実したサービスはもちろん、『MUJICOLOGY!プロジェクト』などを通じて、これからもみなさまの楽しいカーライフを応援していきます。
三井ダイレクト損害保険株式会社
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
草加せんべいの街、うまい棒の「うまえもん」が一日署長に
読売新聞 / 2022年8月7日 18時5分
-
沖に流されたサーファーの救難活動も 海のない埼玉県から沖縄に移住 「海の安全を守る」42歳
沖縄タイムス+プラス / 2022年7月28日 6時0分
-
迷子になった7歳の女の子を保護 男子中学生に警察から感謝状 愛知
メ~テレニュース(名古屋テレビ) / 2022年7月27日 16時30分
-
自動車保険のドラレコ特約。そのメリットとデメリットとは?
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月19日 10時30分
-
警視庁 高島平警察署からヒーおばあちゃんへ感謝状
PR TIMES / 2022年7月12日 13時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
3トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
4「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
-
5【いまさら聞けない】マイナンバーカード、政府はなぜ推進?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 7時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
