1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

法務人材のニーズに柔軟に対応!企業向け『法務部アウトソーシングサービス』の提供開始!!

PR TIMES / 2024年6月14日 12時45分

7月10日(水)13時~オンラインセミナー「弁護士を活用した法務体制の構築について~法務部アウトソーシングサービスの具体的事例を交えて~」開催!

スタートアップ・ベンチャー支援における豊富な経験を有する弁護士法人GVA法律事務所(東京都渋谷区、代表:小名木俊太郎、山本俊 https://gvalaw.jp/ )では、新たに、法務人材のニーズに柔軟に対応可能な『法務部アウトソーシングサービス』の提供を開始いたしました。
このサービスパックは、企業が直面する「法務人材の不足」という課題を迅速かつ効率的に解決するために設計されています。
詳細につきましては、こちら( https://gvalaw.jp/advisory/complementary )をご覧ください。



『法務部アウトソーシングサービス』について



近年、企業を取り巻く法的環境はますます複雑化しており、法務部門の重要性が増しています。しかし、多くの企業では、法務人材の確保や育成が難しく、急速な変化に対応するための柔軟な法務サポートが求められています。

・「法務部員の流動性が高まっており、安定的な法務のリソース確保に苦労している」
・「法務部員が採用できず困っている」
・「法務ニーズが月によって変動するため、一部外注することで余分な固定費を削減したい」

上記のような悩みに応えられるのが、新しいサービスパック『法務部アウトソーシングサービス』です。
本サービスでは、自社で弁護士を採用するコストをかけずに、必要に応じて当事務所の弁護士が週2~3回貴社へ出勤するなど、貴社のご希望に合わせた柔軟な法務サポートを提供いたします。

▼『法務部アウトソーシングサービス』の詳細についてはこちらから
https://gvalaw.jp/advisory/complementary


『法務部アウトソーシングサービス』の概要



『法務部アウトソーシングサービス』は、「法務部門のアウトソーシング」と「法務部門への出向」の二つよりお選びいただけます。

■法務部門のアウトソーシング
法務部員を1人雇う金額と同程度の金額で、質の高い法務体制を構築することができます。

・社内法務部門機能をアウトソーシング
・相談案件管理、契約書の締結手続、保管業務など、社内法務の業務フロー構築もサポート
・特定の事業部に関する法務のアウトソーシングにも対応
・金額30~150万円(目安)

■法務部門への出向
貴社のビジネスの現場を把握したキメ細かいサポートを能動的に行ってくれる社内弁護士が貴社をサポートします。

・週2~3日弁護士が貴社に常勤
・社内弁護士を採用コストなく導入することが可能
・貴社の様々な社内会議への出席による能動的な法務課題の発見が可能
・金額80万円~(目安)


『法務部アウトソーシングサービス』の実績



既に以下のような企業様において、法務部アウトソーシングサービスをご利用いただいております。上場企業からスタートアップ企業まで幅広く対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

・東証プライム市場上場企業(ウェブサービス事業)
・東証プライム市場上場企業(ウェブプラットフォーム事業)
・未上場スタートアップ企業(累計調達額約300億円)
・東証グロース市場上場企業(マーケティング事業) 
・未上場スタートアップ企業(累計調達額約130億円) など


▼『法務部アウトソーシングサービス』の詳細についてはこちらから
https://gvalaw.jp/advisory/complementary


新サービスの提供開始に合わせてオンラインセミナーを開催<2024年7月10日 (水) 13:00~>



『弁護士を活用した法務体制の構築について~「法務部アウトソーシングサービス」の具体的事例を交えて~』(講師:小名木 俊太郎 代表弁護士)を開催いたします。

本セミナーでは、弁護士を活用した法務体制の構築方法について、当事務所における法務部アウトソーシングサービスの具体的事例を交えてご紹介させていただきます。
法務体制の構築にお悩みの方は、是非ご参加ください。

日時:2024年7月10日(水) 13:00~14:00
実施方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料

登壇者:小名木 俊太郎 代表弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第二東京弁護士会所属)

▼セミナーの詳細やお申込みはこちらから
https://gvalaw.jp/seminar/20240710


法律相談のお申込み



法務体制の整備などでお困りの企業様、初めてご相談をいただく方であれば、初回30分無料で法律相談を実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

▼法律相談へのお申込みはこちらから
https://gvalaw.jp/contact



【関連リンク】
■弁護士法人GVA法律事務所(第二東京弁護士会所属、代表 小名木俊太郎・山本俊)
https://gvalaw.jp/

『法務を通じて挑戦を支援し、依頼者と共に豊かな社会を実現する』
GVA Professional Groupは、2012年に設立され、他の法律事務所に先駆けて、スタートアップ企業の支援を中心にリーガルサービスを提供してきました。その中で私たちが大切にしてきたことは、依頼者と共に事業に取り組む姿勢です。以来私たちは、その姿勢を貫きながら支援領域を大きく広げ、スタートアップのみならず、国内外の多様な企業活動を支援してきました。
私たちは、企業の果敢な挑戦こそが、この世界に新しい選択肢を創出し、より豊かな社会を実現すると信じています。テクノロジーの発展に伴い、企業活動はより広く、より自由なものになり、そこで生まれる新しいアイデアは世の中を大きく変え続けています。その中にあって、私たちは、同時に社会のインフラとしての法の価値を信じ、法務という領域で、企業活動の発展と成功を支える存在として自身を定義しました。
依頼者が何か新しいことを始めるとき、私たちはそれが実現される未来を一緒になって考えます。挑戦の過程で依頼者がリスクにさらされるとき、私たちは当事者としての目線で、共に解決に取り組みます。
私たちは、法務による支援によって、すべての人が挑戦しやすい環境を実現します。この挑戦への支援を通じて、依頼者と共に社会に対して多様で豊かな選択肢を提供することこそが、私たちが存在する意義です。これからも私たちは、この存在意義を核とし、GVA Professional Group全体の力を結集し、弛まぬ努力を続けてゆきます。

[画像: https://prtimes.jp/i/14420/46/resize/d14420-46-3ae8b18f35419dba0dc1-0.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください