1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

声優・立花慎之介×岡山県のデニムファクトリー「青木被服」 第2弾コラボアイテムリリース!BLACK&WHITEで魅せるキュプラフレアパンツ

PR TIMES / 2024年6月21日 13時15分

クラシカルなブラックと爽やかなホワイトカラーのジェンダレススタイル

-デニムの聖地- 岡山県井原市に本社をおき、ジーンズ縫製工場として創業60年を迎える青木被服株式会社(代表取締役社長:青木 茂 本社:岡山県井原市) が運営するファクトリーブランド「青木被服」は、声優・立花慎之介と第2弾となるコラボレーションを発表。



[画像1: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-b456602b5f787f510197-13.jpg ]

第2弾ではキュプラデニムを使用したフレアパンツを共同制作いたしました。2024年6月21日(金)より、ネットショップ「BASE」の青木被服公式オンラインストアにてコラボアイテムの先行予約受注販売を開始いたします。

【青木被服×立花慎之介】キュプラデニムフレアパンツ/BLACK:39,600円(税込)
【青木被服×立花慎之介】キュプラデニムフレアパンツ/WHITE:39,600円(税込)[全2色]
サイズ展開 (男女兼用):XS / S / M / L / XL
販売サイト:青木被服オンラインショップ
https://aokihifuku.base.shop/categories/5698385

[画像2: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-e980b120745e3690cbd5-12.jpg ]

第1弾のシルクフレアデニムの好評を受け、スタイリングの幅を広げるクラシカルなブラックと爽やかなホワイトカラーの新企画がスタート。フレアデニムシリーズとして今回はキュプラデニムを使用した『キュプラデニムフレアパンツ』を共同制作。BLACKとWHITEの2色展開でどんなスタイルにも合わせやすい、ユニセックスなパンツが完成しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-4684559aa32be64c64d3-12.png ]

大好評となった第一弾『シルクフレアパンツ』
立花様が倉敷でのお仕事の際に青木被服倉敷SOLA店に立ち寄り、シルクデニムのセットアップをひとめぼれでご購入いただいたことがコラボレーションのきっかけとなりました。シルクを使った特性上、衣擦れの音が発生しにくく声の収録現場でもご愛用頂いております。
販売サイト:https://aokihifuku.base.shop/items/84475931
[画像4: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-6fda4ba7cce4d405b54c-12.jpg ]

<キュプラデニムとは>
今回青木被服が厳選したデニムは、タテ糸に毛羽が少なく強度的にも安定したコーマコンパクト糸、ヨコ糸にはシルクのような滑らかさと光沢をもち、優雅でゆったりとした風合いを持ちながら耐久性にも優れたキュプラを原料にした新素材キュプラデニムになります。
透き通った上品な表情と、吸湿性・透湿性にも優れた機能性も持ちあわせたキュプラを織り込んだデニムは、1年を通して活躍する1枚に仕上がっております。
[画像5: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-433d1b5c33fe45d12fa6-1.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-2e350e7299223276d1e3-1.jpg ]

<こだわりのシルエット>                               
パンツの外側のラインを上げて内股のラインが見える形に仕上げることで、裾が広がりながらもすっきりとしたシルエットになっています。フロントのタックは内側に向かって畳まれ、スマートなシルエットを引き出すインタック仕様に。タックが腰回りにゆとりを持たせ、美しさだけでなく、動きやすく履き心地の良い1着に。
[画像7: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-13c7b47e3ebe65ce5914-1.jpg ]

<大人の余裕と品格を演出する機能美デザイン>
バックには生地の切り替えがあり、最も負荷がかかるヒップからストレッチ素材に切り替えることで動きやすく快適な履き心地を実現しています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-89724afdab3791895ded-12.jpg ]

WHITEのパンツは透け防止に裏地を取り付けています。インナーの透けを気にすることなく安心してご着用いただけます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-60ba76cf72994f64c05a-1.jpg ]

ウエストは背面部分にゴムを採用しており、伸縮性のある快適な着心地に。ループ付きのベルト仕様、サイドとバックにポケットが付き収納力も備えています。バックのポケットには青木被服のロゴリベットをあしらいアクセントに。
[画像10: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-c8099f6763876e3dfaa9-12.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/56833/46/resize/d56833-46-7fc38d19adc346bc798a-1.jpg ]

(左から)声優・立花慎之介、青木被服株式会社 デザイナー兼専務取締役・青木俊樹
【青木被服株式会社 デザイナー 兼 専務取締役 青木俊樹 コメント】
第一弾の反響が想像以上に大きく、興奮冷めやらぬ中、第二弾コラボを快諾頂き有難うございます!
立花氏のご提案の元、肌滑りの良い艶やかなキュプラデニムの繊細な素材を用い、フレアシルエットとの相性が抜群で美しい作品が完成しました。第一弾に引き続き撮影も倉敷美観地区で行いました、立花氏が纏う機能と素材の「美」と倉敷の歴史と文化が映る「美」が兼備した最新のビジュアルも是非楽しんで頂ければと思います。

【立花慎之介様 コメント】
青木被服さんとのコラボ第2弾!本当にありがとうございます。
きっかけは僕の新色展開の要望から、いろいろと生地を検討してくれて、染色も含め最適なのはキュプラを使ったデニムだ!という事になりました。
このキュプラデニムなんですが、生地が本当にシルクと変わらないぐらいの「艶・軽さ・なめらかさ」があります。ブラックは引き締まった艶のある上品な黒になり、ホワイトは目の覚める爽やかな白になっています。
 ホワイトカラーで心配していた透け対策についても、膝上くらいまでの裏地仕様に仕立てあげてくださり、そのなめらからな履き心地にも本当に感動しました!!

▪立花慎之介 プロフィール
声優、漫画原作者、作家。4月26日生まれ。岐阜県出身。
主な出演作に『アイドリッシュセブン』(千)、『魔道祖師』(藍忘機)、『神様はじめました』(巴衛)、『イナズマイレブン』(立向居勇気)、『ハイキュー!!』(夜久衛輔)などがある。
現在BLACK SHIP株式会社の代表取締役CEOを務めている。
・公式プロフィール https://www.blackship.jp/male/shinnosuketachibana/
・公式サイト http://tachibanashinnosuke.com/index.html
・X(Twitter) https://twitter.com/real_1978_ts

▪青木被服株式会社
1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、近年では、 B’z / ONE OK ROCK / 長渕 剛 といったアーティストへのステージ衣装制作も行っている。
2020年4月に倉敷美観地区に本店をOPEN、2022年4月には美観地区最大規模の商業施設「倉敷SOLA」に2店舗目となる「青木被服 倉敷SOLA店」がOPEN。
自社ブランドFAGASSENT」「AOKIHIFUKU」を軸に、井原市産ジャガード織のデニム製品を展開。青木被服ブランドでは「NEW DENIM UNIVERSE」をコンセプトに、日常をアップデートするミニマルなデニム製品を展開。地元岡山の地下足袋老舗メーカーMARUGO社や全国に店舗展開するレストラン サンマルク社とのコラボラインに取り組み、デニムの可能性に絶えず挑戦している。

[本社]
住所:〒715-0006 岡山県井原市西江原町501
電話番号(本社代表) : 0866-62-1105
広報:青木
Email : store.aokihifuku@gmail.com

[実店舗]
青木被服 倉敷SOLA店:岡山県倉敷市中央1丁目4-13 / TEL:0864-89-6600
青木被服 倉敷本店:岡山県倉敷市阿知2丁目23-1 / TEL:0864-89-6600
●青木被服株式会社 オフィシャルサイト → https://www.aokihifuku.co.jp
●FAGASSENT / ファガッセン オフィシャルサイト→https://www.fagassent.com
●青木被服 オンラインストア→ https://aokihifuku.base.shop

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください