【エコナビスタ】生産性向上推進体制加算取得支援ツール「ライフリズムナビ タイムスタディ」アプリをリリース
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
~介護現場の生産性向上の支援を拡充~
エコナビスタ株式会社(代表取締役社長:渡邉 君人、本社:東京都千代田区、以下「エコナビスタ」)は、介護現場のより一層の生産性向上に向け、業務内容を簡単に記録できるスマートフォンアプリ「ライフリズムナビ タイムスタディ」アプリ(以下、本アプリ)を開発、リリースしたことをお知らせします。本アプリをご活用いただくことで、介護報酬の生産性向上推進体制加算Iの取得に必要な、職員向けタイムスタディ調査票を簡単に作成できるようになります。
スマートフォンアプリ「ライフリズムナビ タイムスタディ」アプリの概要
介護現場の様々な業務内容をワンタップで簡単に記録することが可能です。生産性向上推進体制加算Iの取得において、指定されたエクセル書式の職員向けタイムスタディ調査票をメールで受け取ることができます。
本アプリは無償提供いたします。「ライフリズムナビ+Dr.」のユーザーではない方を含め、本アプリのみのご利用も可能です。
ダウンロードの方法についてはこちら(https://timestudy.liferhythmnavi.com/)をご覧ください。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75697/46/75697-46-3e60ba3a7fff08e64a1b0645f947fc49-1024x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開発者の想い
高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」の開発の知見を活かし、介護スタッフの皆様の使いやすさ、見やすさにこだわり開発いたしました。今後も介護現場の課題解決、生産性向上に向け、機能拡充をしてまいります。また、将来的には「ライフリズムナビ+Dr.」とのデータ連携による価値創出も想定しております。
CareTEX東京’25における展示について
2025年2月に開催されるCareTEX東京’25の弊社ブースにて、本アプリをお披露目いたします。ぜひ、スマートフォンやタブレットをご持参の上、お越しください。
イベント名称:第11回 CareTEX 東京 '25
日程:2025年2月3日(月)~2月5日(水) 9:30~17:00(受付開始9:00)
会場/ブース:東京ビッグサイト南展示棟 南3ホール 15-24
参加費:招待券もしくは来場事前登録受付証により無料
入場方法:招待券または来場事前登録受付証と、名刺2枚をお持ちください。
事前登録はこちらから。https://user.caretex.jp/rg-tokyo2025/user/entry
ライフリズムナビ+Dr.とは (2024年度補助金 介護テクノロジー導入支援事業対象)
睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者施設見守りシステムのトップランナーのサービスとして、介護・医療現場のお悩みを解決いたします。介護記録システム等とのデータ連携はもちろん、ソフトウェアをクラウドで提供しているため、24時間365日、正確かつ素早く、施設ご入居者の状態を把握・共有できます。
補助金を活用した導入実績も豊富です。補助金を活用した導入の支援から、導入後はカスタマーサクセスチームがケアの質向上や業務効率化ニーズに関するサポートを行っております。
・ライフリズムナビ+Dr.についての詳細はこちらから:https://info.liferhythmnavi.com/
・見守りシステム導入で使える補助金の情報はこちらから:https://info.liferhythmnavi.com/subsidy/
・実際のご活用のイメージが分かる動画はこちらから:https://youtu.be/0gYU9uR-7-Y
※1 2023年10月25日発行 高齢者住宅新聞 見守りシステム アンケート調査より
エコナビスタ株式会社 会社概要
会社名:エコナビスタ株式会社
市場:東京証券取引所グロース市場 証券コード5585
資本金:12億3875万円
所在地:東京都千代田区紀尾井町3番1号 KKDビル6F
設立:2009年11月
代表者:代表取締役社長 渡邉 君人
事業内容:●睡眠/生活習慣ビッグデータ解析による、健康状態の推移を予測するAIアルゴリズム開発
●睡眠解析技術とセンサフュージョン技術を駆使した見守りシステムの提供
●自社開発によるソフトウェア/ハードウェアに、独自のAIアルゴリズムを実装することで実現した各種ソリューションの提供
URL:https://econavista.com/
< 本記事に関するお問い合わせ >
エコナビスタ株式会社
担当:榎本
TEL:03-6206-9207 MAIL:enspr@econavista.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
介護業界最大級の展示会「第11回 CareTEX東京'25」に展示
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」のエコナビスタ株式会社と排泄予測デバイスのDFree株式会社が業務提携契約を締結
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
-
睡眠データ解析が強み 介護施設向け見守りシステム:エコナビスタの株価急伸のわけ
財経新聞 / 2025年1月22日 10時56分
-
高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」と高品質な音声コミュニケーションツール「BONX WORK」が連携
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
音声でご入居者の状態を把握、高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」と連携
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください