1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

FUJI ROCK FESTIVAL'24|初日のヘッドライナーにTHE KILLERS決定!フジロックビギナーさん必見の持ち物&服装ガイドを公開!フジロックまであと6週間です。

PR TIMES / 2024年6月14日 17時15分

FUJI ROCK FESTIVAL'24 7月26日(金)27日(土)28日(日)新潟県湯沢町 苗場スキー場

2004年以来20年ぶり苗場に帰還!!ザ・キラーズが初日の金曜日ヘッドライナーとして出演決定です。
あのGREEN STAGEで魅せる彼らのパフォーマンスに乞うご期待!

3日間のヘッドライナーも発表となり、いよいよフジロック本番まで6週間を切りました。
「フジロックって、何を持っていけばいいの?」「服装で注意することは?」
フジロックに参加してみたいけど初めてで不安な方必見!
フジロック参加のための持ち物&服装ガイドを公開しました。

さらにフジロックの会場でも役立つ高機能グッズやあると便利なグッズなど、最新グッズも続々到着!

\シャトルバスの運行表アップ!/
「越後湯沢駅~会場」、「各駐車場~会場」間を運行するシャトルバス。
今年の運行表をアップしました。
田代・みつまたエリアにご宿泊の方もご利用いただけます。

\ボードウォークキャンプ 7/6(土)開催!/
フジロック開催前、最後のボードウォークキャンプを7/6(土)に開催!
ボランティアキャンプ参加者募集中です!

▶︎▶︎▶︎fujirockfestival.com◀︎◀︎◀︎



初日のヘッドライナーにTHE KILLERS決定!


[画像1: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-78674c5f4ae7ca69cbcb-0.jpg ]

2004年以来20年ぶり苗場に帰還!!
全世界で3,000万枚以上のアルバム・セールスを記録し、6大陸50カ国以上でソールドアウトのスタジアムやフェスティバルのヘッドライナーを務め、今年のアメリカのロラパルーザでもヘッドライナーを務めるザ・キラーズが初日の金曜日ヘッドライナーとして出演!

▼LINEUP▼
https://www.fujirockfestival.com/artist/index
[画像2: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-eabe565f87baa24bec3d-1.jpg ]

フジロック参加のための持ち物&服装ガイド


[画像3: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-91582e92fefbcb803f81-2.jpg ]

フジロックビギナー必見!
「フジロックって、何を持っていけばいいの?」「服装で注意することは?」
フジロックのスタッフが考える「必須アイテム」「あると便利なアイテム」「コーディネートのポイント」を1ページにまとめてご紹介。持ち物チェックリストもあるので、準備の時に活用してください!

<#フジロック準備中>でシェアしよう!
このハッシュタグを見れば、様々な情報を得られたり、わからないことが解決できたり、一緒に7月の苗場までワクワクしながら準備を進められるように、ぜひ、みなさんの準備の様子やワクワクをハッシュタグと一緒に投稿してください。

▼ピックアップ|Getting Ready for FUJI ROCK▼
https://www.fujirockfestival.com/news/pickup05

最新グッズ続々登場!


[画像4: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-7df65595dbcfb7ead865-3.jpg ]

電気グルーヴ x FUJI ROCK '24 Tシャツ

今年のフジロックに出演する電気グルーヴとFUJI ROCK '24とのコラボTシャツがフジロック公式グッズとして登場!

カラー:WHITE/ BLACK
サイズ:S / M / L / XL
価格:¥4,000(税込)




[画像5: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-858768b2f1a87089e50c-3.jpg ]

FUJI ROCK 600D SOFT COOLER BAG 5L (Kiu製)

Kiu製シエラ柄とフジロックの山ロゴがコラボしたオリジナル生地で製作した特製保冷バック。

カラー:シエラ×FUJI ROCK
サイズ:幅24×高さ15×奥行き16(cm)
容量:5L (350ml缶がちょうど6缶入るサイズ感です)
価格:¥3,750(税込)




[画像6: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-a023b9955215700e1ac5-3.jpg ]

FUJI ROCK'24 ビジュアルCAP

とても軽くコンパクトに折り畳むことも出来るので野外にはバッチリ!

サイズ:Free (アジャスター付) / つば約:7cm
価格:¥4,400(税込)






[画像7: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-8a201f527ec86ef6ab70-7.jpg ]

FUJI ROCK'24 ポーチ

80’s感あふれるポップなカラーのオリジナルポーチ!チャックの色もカラーでかわいいです!アジャスター付きのショルダーベルトで好みの長さ調整が可能。

カラー:Purple×Pink / Blue×Ocher
サイズ:約縦20cm×横15cm×マチ2cm / 紐:最大120cm
価格:¥3,850(税込)




この他にも、ColumbiaとのコラボTや、ラグタオルなどタウンユースにも重宝するアイテム続々登場!

▼オンラインショップ『GREENonRED』▼
FUJI ROCK FESTIVAL'24 特設ページにて販売中。
http://greenonred.shop29.makeshop.jp/html/page9.html

ボードウォークキャンプ 7/6(土)開催!


[画像8: https://prtimes.jp/i/120181/46/resize/d120181-46-bc6a46c1591ec6203da1-7.jpg ]

フジロックの会場内、全長約2キロに渡って森の中を歩くことができる木道 / ボードウォーク。
雪や雨風の影響を受けたこの木道を、フジロックの本番に向けて修繕、補修しながら自然を楽しむキャンプイベント「ボードウォーク・ボランティアキャンプ」。5/18(土)の開催の時はお天気にも恵まれ、たくさんの方に参加いただき作業も大幅にはかどりました!

そしていよいよフジロックを目前に控えた7/6(土)、開催前最後のボードウォークキャンプを開催します。

今年は設営の様子が垣間見れるかもしれません。専門の知識や経験がなくても大丈夫です。
苗場の自然とフジロックを一足先に感じてみてはいかがでしょう。皆さんのご参加お待ちしています!

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/120181/table/46_1_4e56447209d68092d81aba4053cfff3d.jpg ]


FUJI ROCK FESTIVAL 2024 INFORMATION


2024年7月26日(金) 27日(土) 28日(日)
新潟県湯沢町苗場スキー場
https://www.fujirockfestival.com/

●15歳以下は保護者の同伴に限り入場無料!
ご家族でも参加しやすいフジロック!
2024年7月28日までに満15歳以下の方は保護者の同伴に限り入場無料となります。
●22歳以下の方はさらにお得!Under 22チケット!
16歳~22歳までの方に向けて1日券を特別価格でご用意!
限定数のため、規定枚数に達し次第終了となりますのでお求めはお早めに!
●新たに「金曜ナイト券」誕生!
金曜日の18:00から翌朝5:00まで楽しめる!
1日券より割安の金曜ナイト券で仕事終わりの参加もしやすくなります。

チケット一般発売中!
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/120181/table/46_2_f7c214a37dc8f17136d4bd801b07345f.jpg ]


\シャトルバス運行表アップ!/
「越後湯沢駅~会場」、「各駐車場~会場」間を運行するシャトルバスの今年の運行表をアップしました。
東京駅から越後湯沢駅まで上越新幹線で約90分!駅から会場まではシャトルバスで約40分!
およそ2時間半で、都心からフジロック参加が実現できるんです。
▷交通手段 https://www.fujirockfestival.com/access/index

\TIPS! 0泊2日「フジロック1日参加」/
RED MARQUEEで深夜のパフォーマンスを堪能したり、THE PALACE OF WONDERでアトラクションを楽しんだり、OASISエリアでお腹を満たしたり、フジロックは会場内で朝5時まで遊べます!
●ツアーバスご利用の場合
深夜に会場を出発するバスならヘッドライナーのパフォーマンスまで堪能して、その後はバスの中でゆっくり睡眠できる!
●車をご利用の場合
駐車場は翌日の朝7:00まで利用可能!会場内で朝まで遊んだら始発のシャトルバスで駐車場に戻ってしばらく休んでから出発も可能。
ただし、シャトルバスが運行していない時間帯は駐車場へ戻れないので、無理なく安全に帰るために早めに駐車場に戻って仮眠を取ることをおすすめします!

\フジロック・オフィシャルツアーセンター/
交通手段に宿泊手段、チケットの購入までワンステップで完了!
ツアーバスに乗れば、シャトルバスへの乗換不要&会場まで直行です。 新幹線利用より安いプランもご用意。
さらにツアーバス利用者専用の宅急便サービスもあるので身軽で気軽に参加が可能です。
▷FRFオフィシャルツアーセンター
https://www3.collaborationtours.com/fujirock/

\予習におススメ/
フジロック YOUTUBEチャンネルでは、場内の模様や、過去出演者のインタビュー映像など、様々なコンテンツをご紹介。
https://www.youtube.com/fujirockfestival
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lbtXHwkeAIw ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください