九州北部豪雨被災者向け「セディナオートローン」の取扱を開始
PR TIMES / 2012年8月16日 16時34分
この度の九州北部豪雨により被災された皆様に対しまして、謹んでお見舞い申し上げます。
三井住友フィナンシャルグループの株式会社セディナ(代表取締役社長 山下 一、以下「セディナ」)は、九州地区での豪雨・暴風雨災害により自動車が喪失または破損し、買換えが必要となったお客様を対象とした「セディナオートローン」の取扱いを開始することになりましたので、お知らせいたします。
今回の「セディナオートローン」は九州北部豪雨により被害を受けられた皆様にとって、移動手段としてとても重要な自動車をご購入される場合にご利用いただけます。返済回数やオートローン金利(実質年率)を優遇した本商品は、対象地域を激甚災害に指定された3県に限定しております。
セディナは、三井住友フィナンシャルグループにおいて、個人のお客様に安全で利便性の高い支払手段を提供する総合決済ファイナンスカンパニーとして、オートローンを利用されるお客様のニーズにお応えすることで、お客様・加盟店様・セディナの全てが良好な関係になることを目指しております。
セディナは本取扱の開始により、被災された皆様の支援に少しでもお役に立てるように努めるとともに、今後ともお客様の利便性向上と、毎日の生活のサポートなど様々なニーズに応える商品の開発に取り組んでまいります。
【商品の概要】
1.取扱地域及び対象顧客
福岡県、大分県、熊本県の当社オートローン加盟店で車両購入をされるお客様
2.対象車種
新車・中古車
3.実質年率
3.5%
4.支払回数
最長120回(10年)
5.取扱期間
2012年11月末
6.申込方法
車両購入を希望されるお客様は当社オートローン加盟店を通じて申込み
以上
【株式会社セディナ 概要】
1.代表者 代表取締役社長 山下 一
2.所在地 名古屋市中区丸の内三丁目23番20号
3.東京本社所在地 東京都港区港南二丁目16番4号
4.設立 1950年9月
5.事業内容 クレジットカード事業、信販事業、ソリューション事業
信用保証事業、他
6.ホームページ
http://www.cedyna.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Fintertech、日本初の暗号資産担保型不動産ローンを個人向けに提供開始
PR TIMES / 2022年5月13日 14時15分
-
「災害時のクルマ被災」のための支援拠点の設置、アライアンス拡大に参画する自治体・企業・団体募集
PR TIMES / 2022年5月9日 15時45分
-
令和4年福島県沖を震源とする地震および2021年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について
@Press / 2022年4月28日 14時0分
-
支援車が不足・・・、エーモン工業から軽自動車9台を寄贈いただきました!
PR TIMES / 2022年4月21日 15時45分
-
住宅ローン年間取扱額1兆2,000億円突破のお知らせ
PR TIMES / 2022年4月19日 5時40分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
