日本初、スマートグリッド専門メディア 月刊『インプレスSmartGridニューズレター』創刊2号を発売 =有料版がスタート! セミナー・座談会の特典も=
PR TIMES / 2012年12月3日 11時11分
インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手がける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)のシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は、日本初のスマートグリッド専門メディア『インプレスSmartGridニューズレター』(冊子版と電子版)の創刊第2号を、2012年11月30日に発売しました。
『インプレスSmartGridニューズレター』は、ダイナミックに進化・発展するスマートグリッドに関する情報を、価値ある記事にして定期的に提供する月刊メディアです。2012年10月発行の創刊号(非売品)は、スマートグリッド産業に携わる方々から大きな反響がありました。
創刊第2号は、創刊号に引き続き「東京電力スマートメーター『入札延期』の真相」について、通信プロトコルの規定からデマンドレスポンスに至るまでを、東京大学大学院・浅見徹教授に特別取材を行いました。その他の主な内容は、
・oneM2Mが目指す「共通M2Mサービスレイヤ」の標準化と今後のロードマップ
・欧州最大のスマートメーター展“Metering Billing/CRM Europe 2012”レポート
・IEEE 1888を使ったNTTデータカスタマサービスの「RemoteOne」
・ECHONET LiteやSEP 2も検証する日本初の「EMS新宿実証センター」開設!
となっており、スマートグリッドに関する最先端の情報が多数掲載されています。
『インプレスSmartGridニューズレター』は創刊2号より有料の月刊誌となり、定期購読のみで販売します。購読の種類は2種類あり、1つは「法人ライセンス版」、もう1つは「年間購読版」です。いずれも冊子版と電子版のセットとなっています。
12月31日までは創刊キャンペーンとして、それぞれ法人ライセンス版180,000円が168,000円、年間購読版60,000円が50,000円の特別価格で購読申込を受付しています。(価格はいずれも税込)
さらに、キャンペーン中に申し込みの方全員に、『スマートハウス&スマートグリッド用語事典』(3,360円)をもれなく贈呈しています。同誌の詳細、購入は、http://www.impressrd.jp/sgnl/ まで。
『インプレスSmartGridニューズレター』2012年12月号(創刊第2号)
インプレスR&D [発行]
発行日 :2012年11月30日(金)
判型 :A4判
ページ数 :36ページ
詳細および年間購読のお申し込みは下記URLをご覧ください。
http://www.impressRD.jp/sgnl/
≪発行元のプロフィールとお問い合わせ先≫
【株式会社インプレスR&D】 http://www.impressRD.jp/
インプレスR&Dは、Webビジネス関係者、ワイヤレスブロードバンド技術者、放送・通信融合およびデジタル家電関係者、ICTを活用するビジネスマンなど、インターネットテクノロジーを核としたあらゆる分野の革新をいち早くキャッチし、これからの産業・社会の発展を作り出す人々に向けて、クロスメディア事業を展開しています。
【インプレスグループ】 http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2012年4月1日に創設20周年を迎えました。
【購入に関するお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D オンライン販売部
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
フリーダイヤル:0120-350-995(平日11時~12時、13時~17時) FAX:03-5213-6297
電子メール: report-sales@impress.co.jp
【内容に関するお問い合わせ先、報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所 SmartGridニューズレター編集部
〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地
TEL:03-5275-1087 FAX:03-5275-9018
電子メール: im-info@impress.co.jp、URL: http://www.impressRD.jp/
【広告に関するお問い合わせ】
株式会社インプレスビジネスメディア 営業部
TEL 03-5275-9040
電子メール ad-ibc@impress.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
VRアプリ制作に挑戦しよう! 『XR Interaction ToolkitでサクッとはじめるVRアプリ開発』発行 技術の泉シリーズ、8月の新刊
PR TIMES / 2022年8月9日 19時15分
-
Excelのコツが全部分かる!『できるExcel パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』を8月12日(金)に発売
PR TIMES / 2022年8月9日 12時45分
-
2021年度の市場規模は5510億円、2026年には8000億円市場に『電子書籍ビジネス調査報告書2022』8月10日発売
PR TIMES / 2022年8月4日 14時15分
-
最新の法改正に完全対応した不動産取引の入門書『【2022年法改正対応版】いちばんやさしい不動産の教本 人気講師が教える土地建物の基本と取引のしくみ』を2022年7月20日(水)に発売
PR TIMES / 2022年7月21日 18時40分
-
ビジネスにも役立つ英語の学び方・使い方が身につく『新しい英語力の教室』を7月20日(水)に発売
PR TIMES / 2022年7月20日 13時45分
ランキング
-
1自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
2鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
3「クレジットカードは近く消える」、ブラジル中銀総裁がデジタル金融未来予想
ロイター / 2022年8月15日 8時42分
-
4お荷物のアリババを切り離したが…過去最大の赤字に苦しむ孫正義社長に残された大きな課題
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 9時15分
-
5「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
