1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

メロン王国茨城県が誇るKing &Queenの共演!日本橋高島屋S.C.にて青肉メロン「イバラキング」と赤肉メロン「クインシー」2種類のメロンを贅沢に使った「茨城メロンフェア」を開催!

PR TIMES / 2024年5月22日 10時15分

メロン生産量日本一の茨城県が誇る奇跡の青肉メロン「イバラキング」とまろやかで上品な赤肉メロン「クインシー」を使ったバラエティ豊富なメニューをお楽しみください!

茨城県は5月22日(水)~6月4日(火)までの間、日本橋高島屋新館・本館レストラン16店舗で、茨城県産メロン「イバラキング」と「クインシー」を使用したメニューフェア「茨城メロンフェア」を開催します。期間中は、旬を迎えた“いばらきメロン”を贅沢に使ったスイーツやお料理をお楽しみいただけます。



[表: https://prtimes.jp/data/corp/9693/table/47_1_300fc530e15fce9b3db063e65fd237f8.jpg ]


アジアンビストロダイ 【新館7F】


「いばらきメロンの生春巻」
¥980/1日5食限定 
いばらきメロンと好相性の生ハムとチーズを生春巻きにアレンジ。エスニックなアレンジを加えた新感覚オードブル。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-48d732569579ba8e3c81-0.jpg ]

アルポルトカフェ 【本館B2】 


「いばらきメロンとスペイン産生ハム・ハモンセラーノ」
¥1,980/平日 1日5食・土日 1日10食限定
ハモンセラーノの塩味とうまみが、いばらきメロンの甘みを引き立たせる。品種ごとに異なるメロンの味わいも楽しんで。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-85d5943ce33bc085cf83-18.jpg ]

印度ビストロ オールド・デリー 日本橋 【新館7F】


「いばらきメロンラッシー」
¥780/1日10食限定
上品な甘みの青肉と濃密な甘みの赤肉。2種のいばらきメロン果肉を贅沢に使用した濃厚ラッシーは、スパイシーな料理のあとにぴったり。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-c6b94505baeccbcf852a-0.jpg ]

総本家 更科堀井 【新館6F】


「蕎麦屋のいばらきメロンゼリー」
¥950/1日6食限定 ※お食事をご注文いただいたお客様のみのご提供となります。
カットしたイバラキング果肉とバニラアイスの下には、あふれる果汁のみずみずしいゼリーが!香ばしいそば茶がアクセント。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-6af95930b7256a6e727e-0.jpg ]

鼎泰豊 【本館B2】


「いばらきメロンピン」
¥1,300/1日10食限定
ふわふわ軽やかなくちどけのミルク氷と、茨城県産クインシーメロンのおいしい出会い。今だけ限定の味わいをお見逃しなく。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-4e11417c8508b7562208-0.jpg ]

糖朝 【本館8F】


「糖朝特製 いばらきメロン杏仁豆腐」
¥700/1日10食限定
人気の糖朝特製杏仁豆腐を、茨城県産クインシーメロンの果肉とピューレでアレンジ。つるりとなめらか、心地よい甘みで老若男女誰もが虜に。
[画像6: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-ff4123919ae93c3f5558-0.jpg ]

トゥールームス 【新館7F】


「いばらきメロンのEarly Summer」
¥1,200/1日15食限定
イバラキングのジューシーな果肉を生かしたヨーグルトムースと滑らかなクインシーのアイスクリームを合わせた、初夏の爽やかなデザート。

[画像7: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-decb3d87c4cb1b75e1e9-0.jpg ]

なかほら牧場 【新館B1】


「いばらきメロンフロート」
¥770/1日10食限定
山でのびのびと育った自然放牧牛ミルクに、いばらき産赤肉メロンのピューレをmix。たっぷりのメロン果肉とミルクソフトでおめかし。
[画像8: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-1817c965d1c74443d411-0.jpg ]

料理屋 ニチニチコレコウニチ 【新館6F】


「日光四代目徳次郎 いばらきメロンの天然かき氷」
¥1,600/1日10食限定 ※お食事をご注文いただいたお客様のみのご提供となります。
今や全国で数件しかつくれない天然氷を、職人技光る繊細なくちどけのかき氷に。いばらきの赤肉メロンの甘みがクリアに際立つ一品。
[画像9: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-7f5ec7dd98db5c8bb8bf-0.jpg ]

人形町今半 【新館6F】


「いばらきメロンの赤いクリームソーダ」
¥990/数量限定 ※お食事をご注文いただいたお客様のみのご提供となります。
グラスに浮かぶいばらきメロンのアイスブロックをくずしながらいただく、赤肉メロンにこだわった遊び心あふれるクリームソーダ。
[画像10: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-6af84a37323aacdfacff-0.jpg ]

ピコティ ピコタ 【新館6F】


「いばらきメロンのバニラアイス添え」
¥880/1日5食限定
ナイフを入れた瞬間、たっぷりのミントとラム、レモンが爽やかに香る。初夏の訪れを味覚でも感じて。
[画像11: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-762905b490720269fd01-0.jpg ]

フォカッチェリア ラ ブリアンツァ 【新館6F】 


1.「いばらきメロンと生ハム盛り合わせ」
¥2,000/1日10食限定 ※お食事をご注文いただいたお客様のみのご提供となります。
くちどけにこだわりカットした生ハムとイバラキングの豊かなハーモニー。素材の良さを堪能する一皿。
[画像12: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-47066b879e098442f2f6-0.jpg ]

2.「いばらきメロンパフェ」
¥1,200/1日10食限定 ※お食事をご注文いただいたお客様のみのご提供となります。
グラスからあふれるように盛り付けられたイバラキングの果肉に、芳醇なシャーベットとミルクアイス。底にはオリエンタルに香るスパイスが隠れています。
[画像13: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-af52aa23a338e76fe85c-0.jpg ]

フォション ル・カフェ 【本館ガレリア1F】


「いばらきメロンのパルフェ」
¥1,450/数量限定
いばらきメロンのパルフェの上に、フォションオリジナルティーが香るガナッシュクリームを重ねて。モダンフレンチのインスピレーションにあふれた一皿。
[画像14: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-97cfc5857b9d6184f1d2-0.jpg ]

ミゲルフアニ 【新館7F】


1.「いばらきメロンのエンパナーダ ~スペイン風メロンパン~ 」
¥1,380/数量限定 ※ディナータイムのみのご提供となります。
いばらきメロンをスペイン風のパイ包みに仕上げた当店シェフ特製デザート。バニラアイスと合わせてどうぞ!
[画像15: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-5ccc049afcd3cf2f65ab-0.jpg ]

2.「いばらきメロンのサングリア」
¥880/数量限定
フルーティーなスペインの白ワインに、いばらきメロンを合わせたオリジナルサングリア。
[画像16: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-c3c20fd6f18f5394b88d-0.jpg ]

メゾン ド エル 【新館1F】


「イバラキング贅沢ごろごろメロンティーソーダ」
¥1,500/数量限定
涼やかな甘みと芳香を誇るイバラキングにインスパイアされ、新たにつくられたフレーバーティーを愉しむ。贅を尽くしたフルーツティー。
[画像17: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-6e647cc93d0bd7452963-0.jpg ]

レストランローズ 【本館B2】


「茨城県産メロンのプリンアラモード」
¥1,300/1日5食限定
小さな頃に誰もが憧れたクラシカルなスタイルにきゅん(ハート)いばらきメロンが主役のプリンアラモード。
[画像18: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-6b9f65d2cd9dfb88aebd-0.jpg ]



※メニュー表記の「赤肉メロン」は茨城県産「クインシー」を使用しています
茨城県オリジナル品種「イバラキング」の紹介


「茨城のメロンの王様になってほしい」そんな思いから名付けられました。10年以上の歳月をかけ、約400通り以上の掛け合わせを経て選ばれた、県オリジナル品種のメロンです。上品な甘さ、爽やかな香り、なめらかな食感はまさに王様級です。
[画像19: https://prtimes.jp/i/9693/47/resize/d9693-47-cafc5d9649094d644c40-19.jpg ]

茨城県の農産物情報 いばらき食と農のポータルサイト「茨城をたべよう」


公式サイト
https://www.ibaraki-shokusai.net/
Instagram
https://www.instagram.com/ibatabe_official/
X(旧 Twitter)
https://twitter.com/ibatabe
Facebook
https://www.facebook.com/ibatabe

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください