1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

企業のためのWeb3交流会!IVS Crypto 2024 KYOTOにて『Enterprise × web3 Meetup Jam』を開催

PR TIMES / 2024年6月26日 12時45分

7月4日(木)開催!弁護士法人GVA法律事務所、博報堂キースリー、NTT Digital、クリプトリエ、woorth、CrossAngle Inc.による6社共催イベント

スタートアップ・ベンチャー支援における豊富な経験を有する弁護士法人GVA法律事務所(東京都渋谷区、代表:小名木俊太郎、山本俊 https://gvalaw.jp/)は、2024年7月4日(木)にIVS Crypto 2024 KYOTOのオフィシャルサイドイベントとして、弁護士法人GVA法律事務所、(以下五十音順)株式会社woorth、株式会社NTT Digital、株式会社クリプトリエ、CrossAngle Inc.、株式会社博報堂キースリーの6社共催にて『Enterprise × web3 Meetup Jam ~web3を活用したい企業同士の交流会~』を開催いたします。
詳細につきましては、こちら( https://lu.ma/s0paknj5 )をご覧ください。




[画像1: https://prtimes.jp/i/14420/47/resize/d14420-47-4ff1d584c8b2362b4319-0.jpg ]


『Enterprise × web3 Meetup Jam』は、日本最大級のクリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンス「IVS Crypto 2024 KYOTO」の一環として開催されます。本イベントは、「Cross the Boundaries」をテーマに、Web3技術を活用した新たなビジネスチャンスを模索する企業同士が集まり、情報交換やネットワーキングを行うことを目的としています。
弁護士法人GVA法律事務所のほか、共催5社のサービス紹介に加え、新たにWeb3施策に取り組む企業のご相談も承る予定です。

本イベントを通じて、Web3技術を活用する企業の皆様が新たなビジネスチャンスを発見し、業界の発展に寄与できることを目指しております。

本イベントにご来場いただき、Web3事業に関する新規法律相談のアポイントメントをいただいた事業者の方には、先着20名様に弊所Web3チームの熊谷直弥 弁護士・山地洋平 弁護士 編著の『Web3ビジネスの法務』(技術評論社刊、2023年)( https://gihyo.jp/book/2023/978-4-297-13505-8 )を贈呈致します。
当日は弊所Web3チームの弁護士が多数参加予定ですので、どうぞお気軽にお声がけください。

イベント概要について



■開催概要
イベント名:『Enterprise × web3 Meetup Jam ~web3を活用したい企業同士の交流会~』
日程:2024年7月4日(木)
時間:18:30~22:00
会場:FORTUNE GARDEN KYOTO 3F(京都府京都市中京区一之船入町386-2)
参加費:無料
定員:200名
共催:弁護士法人GVA法律事務所、(以下五十音順)株式会社woorth、株式会社NTT Digital、株式会社クリプトリエ、CrossAngle Inc.、株式会社博報堂キースリー
プログラム:ネットワーキング、共催企業挨拶、ブース展示、大抽選会
申込み方法:イベントページ(https://lu.ma/s0paknj5)よりお申し込みください

■スケジュール
18:30 開会(お食事・ドリンク提供開始)
19:30 共催企業よりご挨拶
21:00 大抽選会
22:00 閉会

■参加対象者
本イベントは IVS / IVS Crypto 2024 KYOTOにご参加されている方であれば、どなたでもご参加いただけます。
Web3領域にすでに取り組んでいる方に限らず、Web3に関する情報収集を目的とされている方、Web3についてこれから学びたい方でもお気軽にお立ち寄りいただけるカジュアルな交流会です。
ビュッフェ形式のお食事と飲み放題のドリンクの提供、共催企業のブース展示、21:00より大抽選会を予定しています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※Web3に関する知識がなくても、情報収集目的でお気軽にご参加いただけます。
※お申込みは先着順になりますので予めご了承ください。
※当日のお申し込みでもご参加いただけます。
※本イベントの入退場は自由です。

▼イベント詳細・お申し込みはこちらから
https://lu.ma/s0paknj5


弁護士法人GVA法律事務所について


初めてご相談をいただく方であれば、初回30分無料で法律相談を実施しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

▼法律相談へのお申込みはこちらから
https://gvalaw.jp/contact

▼Web3チーム
https://gvalaw.jp/team/blockchain

【関連リンク】
■弁護士法人GVA法律事務所(第二東京弁護士会所属、代表 小名木俊太郎・山本俊)
https://gvalaw.jp/

『法務を通じて挑戦を支援し、依頼者と共に豊かな社会を実現する』

GVA Professional Groupは、2012年に設立され、他の法律事務所に先駆けて、スタートアップ企業の支援を中心にリーガルサービスを提供してきました。その中で私たちが大切にしてきたことは、依頼者と共に事業に取り組む姿勢です。以来私たちは、その姿勢を貫きながら支援領域を大きく広げ、スタートアップのみならず、国内外の多様な企業活動を支援してきました。
私たちは、企業の果敢な挑戦こそが、この世界に新しい選択肢を創出し、より豊かな社会を実現すると信じています。テクノロジーの発展に伴い、企業活動はより広く、より自由なものになり、そこで生まれる新しいアイデアは世の中を大きく変え続けています。その中にあって、私たちは、同時に社会のインフラとしての法の価値を信じ、法務という領域で、企業活動の発展と成功を支える存在として自身を定義しました。
依頼者が何か新しいことを始めるとき、私たちはそれが実現される未来を一緒になって考えます。挑戦の過程で依頼者がリスクにさらされるとき、私たちは当事者としての目線で、共に解決に取り組みます。
私たちは、法務による支援によって、すべての人が挑戦しやすい環境を実現します。この挑戦への支援を通じて、依頼者と共に社会に対して多様で豊かな選択肢を提供することこそが、私たちが存在する意義です。これからも私たちは、この存在意義を核とし、GVA Professional Group全体の力を結集し、弛まぬ努力を続けてゆきます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/14420/47/resize/d14420-47-8d6c26a503a49a35c4c3-1.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください