1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

いよいよ今週末12月15日(金)より全国公開!「ウォレスとグルミット」生みの親で、アカデミー賞(R)を4度受賞した<ニック・パーク監督コメント>が到着!

PR TIMES / 2023年12月12日 11時15分

アードマン・アニメーションズが贈るスペシャルな上映プロジェクト『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』!特別なイベントや劇場物販もご紹介!



[画像1: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-1071937804c01424257a-0.jpg ]

 株式会社東北新社(本社:東京都港区)がライセンスを所有するイギリス発のクレイ・アニメーション「ひつじのショーン」と「ウォレスとグルミット」。「ウォレスとグルミット」として初めてアカデミー賞(R)短編アニメ映画賞を受賞した名作映画『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』の公開30周年を記念し、アードマン・アニメーションズが贈るスペシャルな上映プロジェクト『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』が12月15日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開となります。

 いよいよ今週末となる公開を前に、今回は本国イギリスから到着した、「ウォレスとグルミット」生みの親で、アカデミー賞(R)を4度受賞したニック・パーク監督からのコメントを紹介いたします。そのほか、映画館で「ひつじのショーン」に会える限定イベントや、劇場物販のご紹介といった鑑賞がさらに楽しくなる情報、そして全国にて開催している期間限定イベントに関する情報をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』
イギリスの世界的アニメーション・スタジオ、アードマン・アニメーションズが生み出した「ひつじのショーン」と「ウォレスとグルミット」。
アカデミー賞(R)短編アニメ映画賞を受賞した名作『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』の公開 30 周年を記念して、シリーズの名作が映画館に大集合!みんなで名作の数々を映画館でプレイバックしよう!
公式サイト:https://www.aardman-jp.com/shaun/shaun-moviefes


”ワン!”ダフルな”メェ~”作が映画館に大集合!
アカデミー賞(R)受賞作『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』公開 30 周年記念
アードマン・アニメーションズが贈るスペシャルな上映プロジェクト!
「ウォレスとグルミット」生みの親であり、アカデミー賞(R)を4度受賞した
アードマン・アニメーションズを代表するクリエイターのニック・パーク監督からも
日本のファンへコメントが到着!


[画像2: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-9f40ee17b8b72a06e5a9-1.jpg ]


「日本の皆さん、こんにちは。私は『ウォレスとグルミット』シリーズを創ったニック・パークです。この度、『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』が開催されます。私たちアードマン・アニメーションズが制作した名作の数々を映画館の大きなスクリーンで思う存分楽しんでくださいね!」



[表: https://prtimes.jp/data/corp/43030/table/47_1_0be80a708adfde714f0c3e2591fe9532.jpg ]


「ひつじのショーン」が映画館にやってくる!特別イベントを実施


[画像3: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-d4e6e5ddee992ac65d01-1.jpg ]

本特集上映の開催を記念して、「ひつじのショーン」が映画館にやってくる!特別イベントの実施が決定いたしました。ショーンがファンの皆様に会いに映画館に登場!上映後はシアター内でショーンと一緒に写真撮影も可能です。ショーンに会える特別な機会をお見逃しなく!

【イベント実施劇場】
◆12月16日(土)
―109シネマズ二子玉川
『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』 9:30上映回後
―MOVIXさいたま
『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』 10:25上映回後
「ウォレスとグルミット」傑作選 12:40上映回後

◆12月17日(日)
―なんばパークスシネマ
『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』 12:50上映回後 

◆12月23日(土)
―ミッドランド名古屋空港
『ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢』+『ひつじのショーン ~クリスマスの冒険~ 劇場公開版』13:00上映回後
―新宿ピカデリー
後日劇場HPよりご確認ください。

※対象の上映回をご鑑賞いただいた方へのイベントとなります。
※キャラクターショーではございません。
※イベント内容は予告なく変更となる可能性がございます。 
※上映スケジュールは劇場HPをご確認ください。

劇場物販の紹介


12/15(金)から始まる特別上映にあわせ、上映館(※一部劇場を除く)にて、「ひつじのショーン」、「ウォレスとグルミット」の限定アイテムを販売いたします。是非映画の楽しい思い出と共にお持ち帰りください。 
[画像4: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-af4fdb28e08d39d663ac-1.jpg ]



ひつじのショーン
ドミテリアキーチェーン
(ショーン&ビッツァー / ショーンと群れの仲間たち)
¥450(税込)

ウォレスとグルミット
ドミテリアキーチェーン
(発明家 / チーズ)
¥450(税込)



[画像5: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-f1c8a4c05e6981585d9c-3.jpg ]



ひつじのショーン
缶バッジ
(ショーン / ミュージック)
¥400(税込)

ウォレスとグルミット
缶バッジ
(ツーリング / チーズ)
¥400(税込)




先着順の入場者プレゼント



[画像6: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-481b2a14e53e9be187ad-3.jpg ]

入場者プレゼントは「ひつじのショーン」と「ウォレスとグルミット」のキャラクターが勢ぞろいしたオリジナル・アクリルスタンド。ランダムかつ先着順・数量限定でプレゼントいたします。週ごとに変わる第1弾(5種、内シークレット1種)と第2弾(5種、内シークレット1種)、全10種のラインナップとなります。シークレット2種はどちらも上映作品の名シーンのカットを使用した、特別仕様のため要注目!是非お気に入りのアクリルスタンドをGETして、写真撮影してみてください♪
第1弾:12/15(金)~ 集合1./グルミット/ひつじのショーン/シャーリーとティミー/シークレット1.
第2弾:12/22(金)~ 集合2./フェザー・マッグロウ/ショーン(プルプル)/ビッツァー/シークレット2.

■「ひつじのショーンBOOKファーム」を開催!絵本『ひつじのショーン おもいでの木』原画展示も!
[画像7: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-f965803d7ef5de312ce3-3.jpg ]



[画像8: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-dd01dcbcd5ebfa7d417f-3.jpg ]




[画像9: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-8ad748bc90ebfde22afc-12.png ]

 昨年に続き、書店限定催事の「ひつじのショーン BOOKファーム」を愛知県、愛媛県、山口県にて開催!一部店舗においては、12月15日(金)より公開となる、アードマン・アニメーションズが贈るスペシャルな上映プロジェクト『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』の映画ポスターや絵本『ひつじのショーン おもいでの木』原画の特別展示、塗り絵体験等を実施いたします。

 ショーンと仲間たちの目線から農業をもっと身近に感じてもらい、地球のために考え、行動する”小さなきっかけ”を創ることを目指し2023年4月に発足した「“one farm”」プロジェクトの一環で、原作を手掛ける英国のアードマン・アニメーションズは植樹にも力を入れて取り組んでいます。その活動にぴったりな物語である、作品初の絵本『ひつじのショーン おもいでの木』の原画は、額縁も環境を配慮した紙製を使用。一部店舗にて展示いたしますので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。

【「ひつじのショーン BOOKファーム」イベント概要】
・日時:実施中~1月10日(水)
・会場:1.三省堂書店名古屋本店(愛知県名古屋市)2.明屋書店MEGA平田店(愛媛県松山市)
    3.明屋書店MEGA 大内店(山口県山口市)4.明屋書店MEGA新下関店(山口県下関市)
・概要:全店共通:物販(書籍、雑貨)、オリジナルステッカー配布
    1.:映画ポスター掲示
    2.~4.:塗り絵体験実施、絵本「思い出の木」一部原画展示
・展開商品:「ひつじのショーン」関連書籍/ぬいぐるみ/雑貨 計64点
       ※展開商品の内容・取扱数量は店舗によって異なります。
・ノベルティ:「ひつじのショーン」オリジナルミニステッカー
       ※フェア商品の購入者限定。1会計ごとに1枚進呈。
       ※各店舗でなくなり次第終了。

■「ひつじのショーン」グッズを手にとって購入できる、
 期間限定POPUPストア『もこもこマーケット』が遠鉄百貨店(静岡)にて開催決定!
[画像10: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-b42b1534778471c3b606-3.jpg ]

公式オンラインショップの人気商品を始め、もこもこ「ひつじのショーン」グッズがたくさん集まる期間限定POPUPストア『もこもこマーケット』。今回は、初開催となる静岡県・遠鉄百貨店にて開催が決定いたしました。「ひつじのショーン」グッズを手にとって購入いただける貴重な機会となっておりますので、ぜひ足をお運びください。
【イベント概要】
・日時:12月21日(木)~1月4日(木)
・会場: 遠鉄百貨店本館5階特設会場

■『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』公開30周年を記念して行われた「ウォレスとグルミット」
オーケストラコンサート
 会場にて完売が続出したオリジナルグッズが公式オンラインショップにて発売決定!
シリーズとして初めてアカデミー賞(R)を受賞した名作『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』の公開30周年を記念して、11月5日(日)に「ウォレスとグルミット IN CONCERT」を開催。この度、コンサート会場で先行販売を行い完売が相次いだ「ウォレスとグルミット」待望のオリジナルグッズについて、ひつじのショーン公式オンラインショップでの発売が決定いたしました。コンサートにご来場いただけなかった方も、是非この機会にお買い求めください。
※発売に関しては後日「ひつじのショーン」「ウォレスとグルミット」公式SNSでお知らせ予定

■アードマン・アニメーションズについて
ピーター・ロードとデイヴィッド・スプロクストンにより設立された「アードマン・アニメーションズ」。ストップモーション技術を用いたクレイ・アニメーションの長い伝統を持ちアカデミー賞(R)をはじめとする世界の歴史と権威ある賞を多数受賞するなど、常に高い評価を獲得してきました。
初期の代表作である「モーフ」をはじめ、「ウォレスとグルミット」シリーズ、「チキンラン」、そして全世界 170 の国や地域で展開されている「ひつじのショーン」など、愛らしく愉快なキャラクターたちを生み出し、その作品たちは、世代を超えて、大人から子どもまで魅了し続けています。

■「ひつじのショーン」について
[画像11: https://prtimes.jp/i/43030/47/resize/d43030-47-8cb60251b650009bec0a-3.jpg ]

ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディである本作品は、母国イギリスを飛び出して、今や世界 170ヶ国で愛されています。発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー『ウォレスとグルミット 危機一髪!』(1995年/英) に初登場したひつじのキャラクターがショーンです。人気が出たショーンを主人公にしたスピンオフ作品として「ひつじのショーン」(2007年/英)が放送を開始しました。

・ひつじのショーンキャラクターサイト:https://www.aardman-jp.com/shaun/
・ひつじのショーン公式オンラインショップ:https://www.shaunshop.jp/
・ひつじのショーン公式 Instagram(@shaunthesheep_jp):https://www.instagram.com/shaunthesheep_jp/
・ひつじのショーン公式 X(@aardman_jp):https://twitter.com/aardman_jp
・ひつじのショーン公式 LINE アカウント:https://lin.ee/BPKf304
ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディの世界が表現された、可愛いアイテムが勢ぞろい!

■「ウォレスとグルミット」について
発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー。記念すべき第1作目『ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー』が1989年に制作され、世界の権威ある賞を多数受賞しました。2005年の長編映画『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』はアカデミー賞(R)長編アニメ映画賞を含む100以上の映画賞を世界中で受賞しています。シリーズ誕生から30年以上が経った今もなお世界中に熱狂的なファンを持ち、イギリスを代表するキャラクターとして世界中で愛されています。

公式サイトは10月にリニューアル、「ウォレスとグルミット」公式Instagramは10月にオープン!公式サイトでは最新イベント情報をはじめとし、新商品情報等も更新いたします。また、トップ画面では作品の映像をお楽しみいただけるほか、アクティビティページでは、スマートフォンの壁紙や、クラフト素材をアップ予定です。「ウォレスとグルミット」の歴史がわかるHistoryページも後日公開予定ですので、楽しみにお待ちください。
・ウォレスとグルミット公式サイト:https://www.aardman-jp.com/W_G/
・ウォレスとグルミット公式Instagram(@wallaceandgromit_jp):https://www.instagram.com/wallaceandgromit_jp/

<ご掲載に関してのお願い>
※『ひつじのショーン ムービー・フェスティバル with ウォレスとグルミット』関連の画像使用の際は、下記のクレジットを表記ください。
(C) Aardman Animations Ltd 2023
※その他「ひつじのショーン」に関する画像は、下記のクレジットを表記ください。
SHAUN THE SHEEP AND SHAUN'S IMAGE
ARE (TM) AARDMAN ANIMATIONS LTD. 2023

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください