1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

レッドクリフ、 1,000機のドローンショーで約50万人を魅了! 「第43回 横浜開港祭」で夢幻の光景を描く

PR TIMES / 2024年6月17日 13時45分

~SNSで早くも来年の横浜開港祭への期待高まる~



 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明、以下「レッドクリフ」)は、2024年6月2日(日)に神奈川県横浜市の臨港パークで開催された「第43回 横浜開港祭」において、横浜開港祭史上最大規模となる、1,000機のドローンを使用したドローンショーを成功させましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-04a2ed68c0a3a52ea0b6d8171bf65ee2-1256x707.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「第43回 横浜開港祭」ドローンショー

前回の倍規模、1,000機のドローンで横浜港の開港記念日を祝福
 1981年より毎年6月に横浜港の開港を祝うために開催される市民祭である横浜開港祭は、今年で43回目を迎えました。レッドクリフは、「第41回 横浜開港祭」(2022年)にて横浜開港祭史上初となるドローンショーを実施。500機のドローンショーが好評を博したことを受け、今回はその倍の1,000機を使用し、さらに迫力ある演出を実現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-4a7e323b936f14278a5b0fd240bd9040-1396x743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「第43回 横浜開港祭」ドローンショー

 当日は、1,000機のドローンが横浜港の開港を祝福すべく、「第43回 横浜開港祭」のサブタイトルである「いつもここからなにかがはじまる」のメッセージを描いて開幕。上空150m、横幅200mの夜空に、イルカやクジラなど海の生物や船、海中を泳ぐダイバー、横浜の街並みなどのモチーフを次々と出現させ、横浜港にちなんだ“いかり”のモチーフと「横浜開港祭 Thanks to the Port 2024」のテキストを描いて約20分間のドローンショーは幕を閉じました。
早くも来年に向けて高まる期待
 「第43回 横浜開港祭」は、6月1日(土)・2日(日)の2日間合計で約50万人の来場者数を記録しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-41d26426068e95b7de35944b5eb8c4da-1301x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「第43回 横浜開港祭」ドローンショー

 2年ぶりとなった横浜開港祭でのドローンショーは、来場者やSNSから多くの好意的な声が寄せられました。「みなとみらいの夜景と、ドローンとのコラボ、最高ですね」「1000機使ったドローンのショーが圧巻でした」「横浜開港祭のフィナーレは最高のドローンショーでした!感激…!!」「ドローンはプロジェクションマッピングみたいに動きがあって、面白かったです」「最高だぜ、ドローンショー」などのコメントに加えて、「まるで夢のような夜空!横浜ならではの演出も嬉しい!今回直接見られなかったので今から来年が楽しみ~」「来年も美しい光景を見せてくれよ」「横浜開港祭は日付固定花火なので、来年は有給取ってリベンジしたい」といった来年の実施を願う声も多数ありました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-c9505faa3e1d52a0dfc9aa1325b60670-1130x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「第43回 横浜開港祭」ドローンショー

 レッドクリフは「夜空に、驚きと感動を。」というミッションを胸に、今後も“空のクリエイティブ集団”として次世代エンターテインメントを提供してまいります。

株式会社レッドクリフ 代表取締役 佐々木孔明のコメント
「第43回 横浜開港祭での1,000機のドローンショーを無事に成功させることができ、大変嬉しく思います。今回のショーは、2年前の500機のショーから倍のスケールでお届けし、横浜のみなさまと共に開港記念日を祝うことができました。多くの方々からいただいた温かいご声援や感動の声に、弊社一同心から感謝しております。

ドローンショーは、環境に優しく、技術と芸術が融合した新しいエンターテインメントです。私たちは今後も持続可能な社会に貢献しながら、より多くの人々に感動を届けるべく努力を続けてまいります。次回の横浜開港祭でも、さらに進化した演出をお見せできるよう準備を進めてまいりますので、どうぞご期待ください。」


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-0e01d53b027e2d107ee9840cce701c7b-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社レッドクリフ概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87924/47/87924-47-bf73d3626c82e1b8adc628d931d20bb6-2732x1535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)
設立:2019年5月15日
代表:代表取締役 佐々木 孔明
所在地:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
事業内容:ドローンショー企画運営、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室
資本金:5,000万円
メール:hello@redcliff-inc.co.jp
ホームページ:https://redcliff-inc.co.jp/

国内最大数※で高品質なドローンショーを企画運営する、ドローンショーリーディングカンパニーです。常に挑戦し続けることを信念とし、2023年5月にはG7広島サミットに向けた平和の祭典「#HIROSHIMAミライバトン」にて国内企業で日本最大の1000機、2023年11月にはコカ・コーラのクリスマストラックツアーでは最大記録を更新し1225機、さらに2024年3月には国内企業として最大の1500機のテスト飛行に成功と常に最大を更新し続けています。2022年6月に開催した横浜開港祭では約30万人もの観客を魅了して、TVやSNSをはじめ、多くのメディアで大きな反響が得られました。「夜空に驚きと感動を」「感動は日本から、そして世界へ」を信念に「空のクリエイティブ集団」として、世界へ⽻ばたく次世代エンターテインメントを提供します。
※2024年5月30日時点、当社調べ

レッドクリフ SNS公式アカウント
フォローしていただくと、全国で開催されるドローンショーの情報などがいち早く受け取れます。
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
YouTube

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください