1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【世界18カ国・地域に開講達成】タブレットでそろばん式暗算を習得するアプリ「そろタッチ」がスイスへ初進出!

PR TIMES / 2024年6月27日 10時0分

そろタッチを開発する株式会社Digikaは、EducateTech AGがスイスのチューリッヒで2024年6月からそろタッチ教室を開講することを発表しました。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91638/47/91638-47-fa9efeb562f6e9afe978ecdea4565bc0-1200x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


そろタッチを開発する株式会社Digika(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本恭伸、以下Digika)は、EducateTech AGがスイスのチューリッヒで2024年6月からそろタッチ教室を開講することを発表しました。スイスにおけるそろタッチ導入はEducateTech AGが初となり、そろタッチは通算で世界18カ国・地域の教室進出を達成しました。

【EducateTech AGが語る、導入までの経緯】
人間が自身の足で走る速さには限界があります。しかし、我々には車や乗り物のようにより早く移動するためのツールを持ち合わせています。同じようにそろタッチは子供たちが計算という分野においてその速さを各段に上げることができるツールと考えたためです。
子供たちの心に長く残る影響を与えるために大切なものは、教師、最初の数年間、そしてそのメソッドです。そろタッチはゲーム形式で基礎的な計算方法をデジタルに学ぶことができるという点において比類なきシステムと言うことができます。

【現地の教育事情に関する、EducateTech AGの想い】
チューリッヒ/スイスでは、小学校3年生まで算数の負担はほとんどありません。一生使うことになる算数をゲーム形式で学ぶのに最適なタイミングになると思っています。

【EducateTech AG 問い合わせ先】
会社名/センター名:EducateTech AG
住所:Letzigraben 8, 8003 Zurich
電話番号:0783197188 
メールアドレス:info@imrobotics.ch

【そろタッチとは?】
「そろタッチ」は、タブレットを使ってそろばん式暗算を効率的に楽しく習得する新しい暗算学習法です。学習開始適齢期は5~8歳で、毎日30分程度「そろタッチ」を進めると、2年間で一生の財産となるそろばん式暗算上級レベルが身につきます。
暗算は世界共通です!そろタッチはタブレットの特性を活かし、教室生もネット生も参加できるオンライン大会や、教室がつながる合同フェスも積極的に開催しています。
毎日の自宅学習、週1回の教室、大会やフェスを通じて、そろタッチは世界中の子どもたちに一生役立つ暗算力と自信の獲得に努めてまいります。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=oZc6pMqPL1k ]

【そろタッチ公式SNS】
スゴ技計算力公開中!!
Instagram:https://www.instagram.com/sorotouch_official
X(旧Twitter):https://twitter.com/sorotouchjp
LINE:https://page.line.me/383krtuk

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください