「リタ活!計画ノート」の出版について
PR TIMES / 2013年4月12日 18時31分
ソニー生命保険株式会社(社長 井原 勝美)は、高齢化が進展している日本において、一人ひとりが安心して充実したシニアライフを送っていただけるよう、「リタイアメント後の人生を充実させるための活動」を「就活」「婚活」の次に来る「リタ活!」とネーミングしました。この度、「リタ活!」の考え方を理解し実践するために「リタ活!計画ノート」を株式会社 主婦の友社から出版いたします。
当社では、「長生きをすることが幸せだ、と心から言える世の中にしたい」という思いのもと、ともに人生を考える相談相手としてお客さまの生涯にわたってお役に立ちたいと考えております。
1. 書籍概要
タイトル :リタ活!計画ノート
発売日 :2013年4月12日(金) 定価:1500円(税込)
出版社 :株式会社 主婦の友社
監修 :ソニー生命保険株式会社 サイズ:A5判
※全国の書店・ネット書店で発売
2. 書籍の特徴
本書は、40~50代を対象に、リタイア時までに考えておきたいその後の人生設計や夢を“見える化”できる「ノート編」と、計画の実現へ向けての戦略を学べ、ノートづくりの助けになる「読み物編」が2冊セットになったものです。
【ノート編】
自分の思いや計画を書いていくうちにこれからの人生のロードマップができあがる仕組。
リタイア後の「生きがい」が明確になるとともに、「健康」についての不安が払しょくされ、「お金」についての実情が把握できるので、これからの対策が立てられます。
【読み物編】
ノートに書き込むときのアドバイスやさまざまな参考データ、資料、体験談などを豊富に収録。
≪ソニー生命公式ホームページにて 「50歳からのリタ活!」 公開中≫
http://www.sonylife.co.jp/ritakatsu/
50代、60代、70代以降の年代別に、準備しておきたいシニアライフのポイントをチェックできる「リタ活ガイドブック」、自分の計画をミニ冊子に作成できる「リタ活計画帳」、難易度別にシニアライフに役立つ知識をクイズ形式で学べる「シニアライフ検定」や、ライフスタイルや考え方にあわせたお勧めの趣味を提案する「趣味のソムリエ」など、シニアライフを前向きに楽しむための情報を掲載しています。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
貯金だけじゃ不安?シニアに必要な「前向き」に生きるヒント
オールアバウト / 2025年1月12日 19時30分
-
実体験が生んだエンディングノート『“私からの伝言”キット』販売開始
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
-
【新刊書籍のご案内】『未来の授業 SDGs×ライフキャリア探究BOOK ゆみ、サステナブルファッションに出会う!?編』12月27日発売
PR TIMES / 2024年12月27日 13時15分
-
フランス人に学ぶ「人生で一番大切なもの」を明確にする生き方
PHPオンライン衆知 / 2024年12月19日 11時50分
-
100歳まで生きると夫婦で1億円が必要?50代からでも間に合う老後資金作りとは
HALMEK up / 2024年12月16日 0時1分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
3豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
4携帯ショップ「空白地域」対策、小型バス巡回や役場会議室に無人店舗…人手不足・過疎化で閉店増
読売新聞 / 2025年1月14日 7時5分
-
5「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください