e-Janネットワークス、「働きがいのある会社」ランキングにて2年連続ベストカンパニーに選出
PR TIMES / 2021年2月19日 14時45分
e-Janネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂本史郎 / 以下、e-Janネットワークス)は、Great Place To Work(R) Institute Japan(以下、GPTWジャパン)が発表した、2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキング中規模部門においてベストカンパニーに選出されました。なお、当社のベストカンパニー選出は2020年発表のランキングに続き2年連続となります。
[画像: https://prtimes.jp/i/7456/48/resize/d7456-48-948702-0.png ]
1,400社70万人を超えるユーザーが利用する法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」などを提供するe-Janネットワークスは、2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングにおいて、中規模部門(従業員数 100人-999人)において49位となり、ベストカンパニーに選出されました。e-Janネットワークスは、新型コロナウイルス感染症への対策として2020年2月より全社で在宅勤務を基本とする働き方に移行し、現在は常時約8割の社員が在宅勤務を実施しています。在宅勤務においてもオフィス同様の業務環境を実現するとともに、オンラインでのコミュニケーションのさらなる活性化を図り、従業員のワークライフバランスの向上をこれからも追及してまいります。
■ e-Janネットワークスの取り組みの一例
・ 快適なテレワーク環境整備のサポート
在宅勤務でもオフィスと変わらない快適な業務環境を提供するため、テレワークに欠かせないPCモニターやヘッドセットなどを会社から支給するとともに、従業員が独自にテレワーク環境を整備するためのテレワーク手当を支給しています。また、職種を問わず全ての社員が在宅勤務を行えるよう、ペーパーレス化やクラウドPBXを活用したスマートフォンアプリへの電話転送などを実現し、2020年4月からは在宅勤務中心の働き方に移行しています。従業員を対象に実施したアンケートの結果では、在宅勤務に満足している社員が全体の9割を超え、今後も在宅勤務を継続したいと回答しています。
・ 日報などを活用したオンラインコミュニケーションの活性化
全社で在宅勤務を実施し、日々の雑談などのコミュニケーションの重要性が再認識される中、弊社では日報システムやWeb会議システム、社内SNSを活用した取り組みを実施しています。全従業員が毎日提出する日報においては、弊社代表が全ての日報にコメントするほか、社員も気軽にコメントし合える環境を実現しています。また、社員間の親睦を深めるために、オンラインでのヨガレッスンやハロウィンイベント、雑談会を開催しています。
・ 従業員のワークライフバランスの向上
コロナ禍以前から制度化されていた時短勤務やフレックスタイム制度に加え、在宅勤務を基本とした働き方に移行したことで、より場所や時間にとらわれない勤務が可能となりました。育児や介護に取り組む従業員のみならず、通勤時間がなくなることでプライベートな時間の充実を図れるなど、ワークライフバランスの向上につながっています。
e-Janネットワークスの取り組みについては、下記URLをご参照ください。
https://www.e-jan.co.jp/workstyle/
■ 2021年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングとは?
GPTWジャパンは、「働きがいのある会社」とは「働きやすさ」と「やりがい」の両方がかね備わった組織であると考え、ランキングでは、ランキング参加企業のアンケート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を「働きがいのある会社」として発表しています。 アンケート項目と評価基準はグローバル共通です。毎年約60カ国で7,000社、500万人を超える従業員が調査に参加している世界最大規模の従業員意識調査となっています。
2021年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングは、 GPTWジャパンのWebサイトをご参照ください。URL: https://hatarakigai.info
■ e-Janネットワークス株式会社について
e-Janネットワークス株式会社は、2000年3月に設立以来、『テレワークにセキュリティを』を標榜し、テレワークプラットフォームCACHATTOおよび関連製品の企画・開発・販売・運営を中心として事業を展開しております。
<会社情報>
代表者名: 代表取締役 坂本史郎
従業員数: 128名(2020年4月1日現在、パートタイム従業員含む)
URL: https://www.e-jan.co.jp/
※ CACHATTOは、e-Janネットワークス株式会社の登録商標です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
e-Janネットワークス、ISMS認証を更新し「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
税理士法人チェスター、「働きがいのある会社」に初認定
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
-
エコラボ合同会社、GPTWジャパンの「働きがい認定企業」に2年連続で選出
Digital PR Platform / 2025年1月28日 10時0分
-
ニューロマジックが第4回TOKYO テレワークアワード推進賞を受賞~女性活躍、育児介護、誰もが働きやすい職場づくりに一定の評価~
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
-
e-Janネットワークス、Tokyo Future Work Award「優秀賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
ランキング
-
1ラーメン支出で山形市が盤石V3、夏は「冷やし」が人気…そば店主「昔からそば屋に中華麺」
読売新聞 / 2025年2月8日 21時10分
-
2フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
-
3トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
4NYタイムズ「なぜ"大復活"できたか」日本への教訓 「売上も株価も急回復」日本企業に足りない点は
東洋経済オンライン / 2025年2月9日 7時45分
-
5「世界最速」に超こだわった旅客機、どう爆速達成? 全然売れずも“個性”はエグかった!
乗りものニュース / 2025年2月9日 8時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)