朝日広告社 「第62回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」においてメダリストを受賞
PR TIMES / 2025年1月21日 12時45分
ー 読売広告大賞 部門最優秀賞、中国新聞広告賞 グランプリに続いて3件目の受賞 ー
このたび、当社が企画・制作した「カルビー株式会社 かっぱえびせん 60周年」新聞広告が、「第62回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」において、プリント部門 メダリストを受賞いたしました。
本作品はすでに「第40回 読売広告大賞 Taste部門 最優秀賞」「第51回 中国新聞広告賞 グランプリ」を受賞しており、このたび3件目の受賞となります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89360/48/89360-48-cf634bbd72c64d507db888f08759e0d6-3130x2054.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
朝日新聞/読売新聞 全国版 30段 2024年3月12日掲載
■ 第62回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 受賞作品
部門:プリント部門 メダリスト
広告主:カルビー株式会社
商品名:かっぱえびせん 60周年
作品名:「このえび、とーまれ!」
■ 受賞作品担当スタッフ(朝日広告社)
クリエイティブディレクター:井上 征一郎
アートディレクター:野口 直哉
アートディレクター:大山 エミリー
プランニングディレクター:横尾 輝彦
プランナー:浅野 優子
アカウント・エグゼクティブ:吉川 さやか
■ JAA広告賞について
JAA広告賞は、審査員に広告の関係者を含まず、広告の受け手である消費者が生活者の視点から審査を行うという、世界でも類を見ない大きな特徴を持つ総合広告賞です。今回は、プリント、オーディオ、OOH、フィルム(短編・中編・長編)の6部門あわせて965点の応募がありました。
公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会 WEBサイト:https://www.jaa.or.jp/
■ 株式会社朝日広告社 会社概要
社名 :株式会社朝日広告社
所在地 :〒104-8313 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル
設 立 :1952年11月
代表者 :代表取締役 社長執行役員 福地 献一(ふくち けんいち)
資本金 :1億円
事業内容 :新聞・雑誌・ラジオ・テレビ広告およびSP広告に関する業務、
インターネット広告に関する業務、広告計画の立案・制作・実施、
広告・市場の調査と分析、その他、広告・PR に関する業務
U R L :https://www.asakonet.co.jp
朝日広告社は、今後も優れた広告表現の開発に注力し、広告業界のさらなる進歩と革新に貢献してまいります。
【本件に関するご相談・お問い合わせ先】
株式会社朝日広告社
戦略ビジネスチーム 担当:井上
営業第八局第一部 担当:吉川
E-mail: senryaku-bt@m.asakonet.co.jp
[報道関係者様]お問い合わせ先
経営企画室:古屋、白石
Tel:03-3547-5450
https://www.asakonet.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
認定NPO法人キッズドアの、ACジャパン支援キャンペーン広告が「第62回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 」で入賞
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
第 62 回 JAA 広告賞 消費者が選んだ広告コンクール JAA 賞フィルム広告(短編)部門グランプリ受賞のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
『#7月7日はカルピス(R)の日 / #七夕の夜は水玉ドローンショー』が「第62回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」において「OOH広告部門 メダリスト」を受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 19時15分
-
第62回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 消費者の「心に響いた」広告が決定!!
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
GMO NIKKOとGMOユナイトエックスが企画支援『#7月7日はカルピス(R)の日 #七夕の夜は水玉ドローンショー』が第62回JAA広告賞消費者が選んだ広告コンクールにてOOH広告部門 メダリストを受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
ランキング
-
1「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
2「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
3「顔パス」で現金引き出し…カードもスマホもいらないセブン銀行の顔認証ATMスタート
読売新聞 / 2025年2月6日 17時10分
-
4トランプ関税の脅威、企業と家計に既に影響=カナダ中銀総裁
ロイター / 2025年2月7日 10時25分
-
5平清盛の名前に「の」が入る"意外と深い"理由 意外と知られてない「氏」と「姓」の違いとは
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)