1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

メロン生産量日本一の【茨城県】と2025年に創業100周年を迎える老舗【三笠会館】による旬のメロンを使った期間限定のコラボメニューをお楽しみください。

PR TIMES / 2024年6月6日 14時54分

メロン王国「茨城県」が誇る奇跡の青肉メロン『イバラキング』が、東京・銀座で洋食レストランの黎明期から日本の洋食文化を牽引し続けてきた老舗「三笠会館」に初登場。

茨城県は2024年6月下旬までの間、三笠会館本店「Bar 5517」・三越銀座「西洋料理 三笠會館 GINZA 1925」・「ビステッケリア イントルノ」の3店舗で、茨城県オリジナル品種「イバラキング」を使用したメニューフェア「茨城メロンフェア」を開催します。期間中は旬を迎えた「イバラキング」を贅沢に使ったスイーツやお料理をお楽しみいただけます。



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/9693/table/49_1_5731899ba5e8e1fd9feb404ed4a7f49a.jpg ]


Bar 5517 【三笠会館本店 地下1階】


「メロンのシャンパンカクテル」(写真中央)
¥2,700
フレッシュなイバラキングメロンの果肉感を感じる贅沢な大人のメロンソーダ。

「M&C(メロン&コニャック)」 (写真右)
¥6,600
ハーフカットしたイバラキングメロンに、贅沢にコニャックを注ぎます。
80年代の銀座の夜を彷彿とさせるビジュアルながら、今は新鮮に感じていただける一品。

「フレッシュメロンの5517」(写真左)
¥2,500
伝説と言われた初代バーテンダー稲田春夫考案のオリジナルカクテル「5517」を
フレッシュメロンでリメイク。ジンのハーバル感とライムの酸味がアクセント。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-f21a700b0905e4341a83-1.jpg ]

※BARではサービス料としてご飲食代の10%を頂戴しております。

西洋料理 三笠會館 GINZA 1925 【三越銀座店】


「茨城産イバラキングとバニラアイスのパフェ」
写真のパフェ¥2,640/ハーフサイズ¥1,320
イバラキング果汁100%の特製メロンソースとバニラの相性も良い特製パフェです。
ミニサイズもございます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-b06dbc5c7feb9a6c0314-1.jpg ]


ビステッケリア イントルノ Steak & Bar Ginza Tokyo


「イバラキングボート」
¥2,000
イバラキング1/4個を贅沢に使用。バニラのジェラートがイバラキングの美味しさを引き立てます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-71700ff5b06ec2a0f233-1.jpg ]


「レモンのパンナコッタ 銀座蜂蜜のジェラートと茨城県産メロン「イバラキング」と共に」
¥1,200
レモンのほど良い酸味とイバラキングの甘味、それに自家製の銀座蜂蜜のジェラートのコクと合わせた一品。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-c5f034e0bb020ff7682d-1.jpg ]


「イバラキングとスペイン産生ハム『ハモンセラーノ』」
¥1,800
季節定番の生ハム&メロンをイバラキングを使用し贅沢に仕上げました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-ead9dee13df47141adbe-1.jpg ]

※イントルノではサービス料としてご飲食代の10%を頂戴しております。

※価格は税別です

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/9693/table/49_2_61bf8bdef2cb80203c0f0dc4921c33f6.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-b7ca7c22fc3812972c6d-10.jpg ]

三笠会館 99周年特別企画第一弾
三笠会館×日本各地のおいしいもの 【フルーツ産直便】

イバラキングメロン(茨城県産)
お届け期間:5月上旬~6月中旬(受注後、出荷予定期間をお知らせします)
受注締め切り:6月上旬 

<ECサイトはこちら>
https://www.onlineshopmikasakaikan.com/view/item/000000000114

茨城県オリジナル品種「イバラキング」の紹介


「茨城のメロンの王様になってほしい」そんな思いから名付けられました。10年以上の歳月をかけ、約400通り以上の掛け合わせを経て選ばれた、県オリジナル品種のメロンです。上品な甘さ、爽やかな香り、なめらかな食感はまさに王様級です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-f54cd86bd51aab717f74-0.jpg ]

茨城県の農産物情報 いばらき食と農のポータルサイト「茨城をたべよう」


[画像8: https://prtimes.jp/i/9693/49/resize/d9693-49-302dee0a02544bfbfe75-9.jpg ]

公式サイト
https://www.ibaraki-shokusai.net/
Instagram
https://www.instagram.com/ibatabe_official/
X(旧 Twitter)
https://x.com/ibatabe
Facebook
https://www.facebook.com/ibatabe

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください