1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【癒しの無重力マッサ~ジ】Ver.1.2.0 肩のこりがほぐれるアップデ~ト!?幼児退行おゆうぎゲ~ム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』

PR TIMES / 2024年6月1日 12時40分

痛きもちい~くらいが、ちょうどいい…(ハート)

 株式会社ソノリテ(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤和政、以下ソノリテ) は、「社会に疲れた大人が3才児のように遊べる」をテ~マにしたオンラインゲ~ム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』の続編「ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2」を早くもV1.2.0にアップデ~トいたします。



いじわるがマッサ~ジに!?「ちょうどい~チカラ加減」にアップデ~ト(ハート)
・無抵抗にたたかれ続けることがないように「おす」アクションのチカラ加減を調整。


・ドロボーたちにおともだちが泣くまでたたかないようによ~く言い聞かせました。


・骨はビスケット製に変えておきました(もうたたかれても泣きません)。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19738/49/resize/d19738-49-cd2164ca57e465cb86c0-0.png ]

 5月23日にNintendo Switch(TM)にて配信開始された『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』をたくさんの方々に遊んでいただき、開発チ~ム一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
 多くの方が楽しく遊んでくださっている一方で「やさしい世界のはずなのに、一部のプレイヤ~にいじわるをされて困っています」との意見もSNS上で確認できております。
 今回のアップデ~トでは、本問題に対して解決をはかるべく、バランス調整を実施いたしました。


 バランス調整の方針といたしまして「ドロボーちゃんたちの自然な習性や個性を失わずに、ゲ~ム体験を改善する」ということをテ~マとさせていただきました。
 きびしくドロボーちゃんを罰するなら、ドロボーちゃんたちがいじわるできないようにするために、「おす」アクションを無くすことも可能です。しかしそれは「ドロボーに手が無ければいじわるもしない」と同義であり、いじわると共に豊かな体験も失ってしまいます。
 私たちは、ドロボーちゃんの「たたく(正確には「おす」です)」行為も彼らの自然な習性のひとつであると考えています。また、小さい子供がケンカをするときについ手が出てしまうことも、大人のルールでは正しくない行動ですが、善悪のあいまいな子供の世界では自然なことだと思います。
 私たちは「大人が3歳児みたいに遊べる」をコンセプトに、あいまいでゆる~い世界をつくることに挑戦しております。そのコンセプトに反しないためにも、「たたいたり、たたかれたりすること」も含めて、オギャバブ幼児退行コミュニケ~ションを大切にしていきたいと思っています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19738/49/resize/d19738-49-15f4ea67aa3fa0ea0b2c-1.png ]

 しかし一方で、ゲ~ム体験としての問題は別に存在します。ゲ~ム体験上の問題を考えたとき、このいじわる問題の本質は、「たたかれた時のデメリットがあまりにも大きいこと」であると仮定いたしました。たたかれた時のデメリットとは、たたかれ続けているあいだは身動きが取れなかったり、泣いたあともたたかれ続けたりと、「行動が制限されすぎること」です。
 そして、問題解決の方法として、「おす」アクションのチカラ加減を調整し、たたかれてもデメリットを感じにくくする方向でアップデ~トを行いました。本アップデ~トにより、ドロボーちゃんはたたかれたときにリアクションはしますが、大して行動の制限を受けなくなりました。これにより、ドロボーちゃん同士のたたきあいがゲーム体験上深刻なものにならなくなったと思います。
 みなさまにとっても、ドロボーちゃん同士のケンカやじゃれあいが、大人の世界では見られないような、幼稚でほほえましい光景に映りましたら幸いです。


Ver.1.2.0アップデ~ト内容
・ドロボーの「おす」アクションによって他のドロボーがダウンしないようにしました。
・ドロボーの「おす」アクションのクールタイムを伸ばし、連続で入力できる回数を減らしました。
・「なにかのホネ」ぼうしのアクションによって他のドロボーが泣かなくなりました。
・ティッシュ箱ぼうしの能力でやさしさコインが通常より多く稼げてしまうバグを修正しました。
・ふれあい牧場ではやさしさコインの変動がないため、UI上に表示されないようにいたしました。
・その他細かいバグの修正
[画像3: https://prtimes.jp/i/19738/49/resize/d19738-49-1af4465d407854240e72-2.jpg ]

基本プレイ無料!見た目は大人、頭脳は子どものバーゲンセール!ドロボー幼稚園2ぅぅううううう!!
・大人だってオギャバブ幼児退行したい!
・FPSとかガチゲームはむずかしくて苦手!
・もういっそのんびり積み木とかして仲良くするだけのゲームがしたい!
 
 そんな大人になりきれないあなたに贈る、超脱力系オギャバブ小宇宙。それがドロボー幼稚園。「大人でいることに疲れた大人たち」を癒したい……。そんな思いから開発された、幼児退行おゆうぎゲームです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/19738/49/resize/d19738-49-d2489442a9774a788d29-3.png ]

ドロボー幼稚園ってどんなゲーム?
[画像5: https://prtimes.jp/i/19738/49/resize/d19738-49-ad22e24ab3f8498b8493-4.png ]

 『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』シリーズは魔法のねんどからうまれた不思議な妖精「ドロボー」たちを操作して、たくさんのおたからを集める協力型対戦ゲームです。


 「おたから」とよばれるアイテムをたくさん集めたチームが勝ち!
というシンプルなルールなのですが、「まじめにたたかわない方が楽しいじゃん!」というプレイヤーが続出。
 勝ち負けなんかにこだわらず、サボったり、わちゃわちゃ走り回ったり、泣いてる子をなでなでしてなぐさめあったり、という「子どものように自由なふるまい」が大人であってもゆるされる、そんなやさしさと癒しに満ちた空間となっています。


 遊んだ思い出を絵日記に残したり、全員が何かのチャンピオンになれるなど童心に戻れる機能や、ドロボーたちを色んな外見にできる「ぼうし」たくさんあります。ぼうしにはそれぞれ個性的な機能も!

ドロボー幼稚園はコラボ相手を常に募集しています! 
 個人のクリエイターさんや企業さんでドロボー幼稚園とのコラボをご希望の方はぜひお気軽にご連絡ください!私たちもドロボーたちも、まだ見たことがない「おたから」に出会うことが大好きです!
 私たちと一緒に世の中を「かわいさ」「やさしさ」「おもしろさ」でいっぱいにしちゃいましょう!何かおもしろそうなことがあれば、お気軽にご連絡ください。


Eメール:uncompany@sonorite.co.jp
ドロボー幼稚園公式X:https://twitter.com/dorobo_yochien


商品情報概要
商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2
発売日: 2024年5月23日
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ)
価格: 基本プレイ無料(ゲーム内有料コンテンツあり)


商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園
発売日: 2022年5月26日(木)
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ)
価格: ¥1,730


かわいい公式HP:https://uncompanygames.com/dorobo/
購入はこちら!: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068130.html
お得な情報満載の X(旧Twitter) :https://twitter.com/dorobo_yochien
800万再生突破!がんばれ!ドロボーちゃん: https://www.youtube.com/@fighting_dorobo

■報道機関からのお問い合わせ先
株式会社ソノリテ
代表電話:03-5577-6329


※商品開発担当者への取材をご希望の場合は以下メールアドレスへお問合せください。
unCompany games(ドロボー幼稚園開発チーム) : uncompany@sonorite.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください