1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

FullDepth、内閣府「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択

PR TIMES / 2024年6月13日 17時45分

「AUVを用いた水中インフラ構造物の3次元的な把握および評価」



株式会社FullDepth(フルデプス、所在地:茨城県つくば市、代表取締役社長:吉賀 智司、以下「当社」)は、株式会社エイト日本技術開発(代表取締役社長:金声漢)、島根県と共同で、内閣府総合海洋政策推進事務局が公募する「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択されましたので、以下のとおりお知らせいたします。
自律型無人探査機(AUV)利用実証事業の目的
令和5年12月、政府の総合海洋政策本部において「自律型無人探査機(AUV)の社会実装に向けた戦略」が策定され、国主導のもと、官民が連携してAUV産業を育成することが具体的に示されました。AUVは今後の海域利用における省人化や海中の可視化に資する有望な技術である一方で、国内での利用事例が少ないことから、潜在的な利用者にとっては、期待通りのデータが得られるか、十分な費用対効果があるか等の懸念がある状況です。このような状況を踏まえて、新たに AUV の利用が期待される現場海域での実証実験により、既存の AUV 等を使用して実際にデータを取得することで、AUV の利用による効果を示すとともに、利用時に生じる課題を抽出し、2030年までの事業化につなげることが、本事業の目的であります。
本事業の実施内容
広域の効率的な情報収集を得意とする巡航型 AUV を防波堤などの水中インフラ点検に適用するには、1.取得データの信頼性、2.鉛直面(壁面)のデータ取得性、3.手動・自動の切り替えによる精査・概査の効率的実施、の3つの課題があります。本事業では、これらの課題に対応した実証実験を、自動操縦機能を搭載した当社製品「DiveUnit300」および共同実施者である株式会社エイト日本技術開発様が保有するAUV を組み合わせて行うことにより、AUV が適するインフラ点検のユースケースを選定するとともに、これらの課題を解決する点検技術の確立による事業化を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24434/49/24434-49-4fb583a84ea0422c00c39938e7aac1e4-511x266.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実証実験のイメージ

使用機材
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24434/49/24434-49-180492486eb4b0ae69658f9f3ad3b8f2-788x795.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社製品 産業用水中ドローン”DiveUnit300”

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24434/49/24434-49-ed626f66a41b35944a72da1ca97b83c3-781x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エイト日本技術開発 AUV

代表取締役社長 吉賀智司 コメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24434/49/24434-49-55f57d74a0882e179d55a32c09a353ab-1496x996.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今回、内閣府様より「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択いただきました。当社にとって、AUV関連の実証実験として初の採択であり、AUVに関連したプロジェクトとしては国土交通省様によるSBIRフェーズ3基金事業(※URLご参照)に続いての採択となります。水中における省人化・業務効率化・DX化の推進には、陸上や空中と同様、「自動化・自律化」の技術が重要になると考えております。AUVを早期に社会実装することを見据え、皆様に良い成果発表ができるよう邁進して参りますので、今後ともご指導・ご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。



※令和4年度補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業費補助金」(国土交通省)【内閣府 AUV利用実証試験の公募結果について】
https://www8.cao.go.jp/ocean/policies/auv/auv_pilot_project/pilot_index.html#20240610【株式会社FullDepth会社概要】
会社名:株式会社 FullDepth (FullDepth Co., Ltd.)
設立:2014年6月4日
代表者:代表取締役社長 CEO 吉賀 智司
所在地:茨城県つくば市1-1-1 筑波大学産学リエゾン共同研究センター棟
東京オフィス:東京都中央区東日本橋2-8-4 東日本橋1stビル
事業概要:産業用水中ドローンの企画、開発、販売および水中計測ソリューションの提供
URL: https://fulldepth.co.jp/
◇FullDepth*YouTube
https://youtube.com/channel/UCd8bV9M1l95C-W96Ymm4_Yg

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください