名古屋大学発AIベンチャーのトライエッティングが、1.3億円の資金調達を実施し、累計調達額約11億円に|三菱UFJ銀行・名古屋銀行・あいち銀行の協調融資、および名古屋銀行・日本政策金融公庫の協調融資で
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
名古屋大学発AIベンチャーの株式会社トライエッティング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長江祐樹、以下、トライエッティング)は、株式会社三菱UFJ銀行(以下、三菱UFJ銀行)、株式会社名古屋銀行(以下、名古屋銀行)、株式会社あいち銀行(以下、あいち銀行)が愛知県信用保証協会の制度を活用した協調融資により、総額8000万円の資金調達を実施しました。
また、名古屋銀行と株式会社日本政策金融公庫名古屋中支店国民生活事業(以下、日本公庫)の協調融資により総額5000万円の資金調達を実施し、この度総額1.3億円のデットによる資金調達を実施したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29446/49/29446-49-c1558259b7aa562688487bd965d62d0a-1499x843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トライエッティングの製品・サービスについて
当社が提供するノーコード予測AI「UMWELT」は、「1.いつ、2.何が、3.どれだけ売れたか」という3列のデータを用意するだけで、需要予測の結果が得られるノーコード予測AIです。在庫管理や発注業務にご活用いただくことで、業務の効率化や生産計画最適化に貢献します。
[UMWELT]https://tryeting.jp/umwelt
「UMWELT」は製造業、飲食業、旅行業、物流業、不動産など、業種業態を問わず様々なお客様にご利用いただいております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29446/49/29446-49-16e9dd88da0d7a2971cfe05552165fc3-2784x423.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[予測業務の自動化・属人化の解消に向けた導入事例:キシリクリスタルなどを製造する菓子メーカーの春日井製菓様]https://www.tryeting.jp/case/7675/
[製造工程における良品率向上に関する共同実証実験:大径薄肉パイプ専業メーカーのシンニチ工業様]https://www.tryeting.jp/topics/11948/
また、複雑なシフトもAIがワンクリックで作成する自動シフト作成AI「HRBEST」の開発・提供も行っています。
[コールセンターでのシフト作成における導入事例:「伝統にんにく卵黄」などを販売する健康家族様]
https://www.tryeting.jp/topics/11478/
[障害者支援施設でのシフト作成における導入事例:障害者支援施設のアリス・エリザベス・ホーム様]
https://www.tryeting.jp/topics/11288/
資金調達について
愛知県信用保証協会の制度を活用した三菱UFJ銀行、名古屋銀行、あいち銀行の三行の協調融資により、トライエッティングは総額8000万円の資金調達を実施しました。
また、名古屋銀行と日本公庫の協調融資により、総額5000万円の資金調達を実施しました。
名古屋銀行と日本公庫は、スタートアップ等支援に係る業務連携・協力を行っており、地域のスタートアップ企業への支援や地域経済の活性化に貢献しています。
[参考:名古屋銀行と日本公庫がスタートアップ等支援に係る業務連携・協力に関する覚書を締結 ]
https://www.meigin.com/release/files/20241007start_up_kouko.pdf
資金調達の目的
今回の資金調達によって、「UMWELT」「HRBEST」のさらなる事業拡大に注力し、お客様の課題解決ひいては社会課題の解決に貢献してまいります。また事業拡大に伴い、採用・組織体制(開発、営業、カスタマーサクセス体制)の強化を行います。
株式会社トライエッティング 企業情報
需要予測・来客予測・売上予測・勤務シフト作成などの知能業務の自動化を実現する、名古屋大学発ベンチャーです。プログラミング不要でかんたんに分析や自動化ができるノーコード予測AI「UMWELT」を開発・提供し、需要予測や在庫管理、生産計画最適化など業務の効率化をサポート。また、シフト表の作成をはじめスタッフとの複雑なシフト調整も瞬時に解決できるシフト自動作成AI「HRBEST」を開発・提供しています。メーカー・卸売・レンタル・小売などのサプライチェーンでの予測・予定業務の自動化で、お客様のコスト削減と効率性向上の両立に貢献します。
会社名:株式会社トライエッティング(TRYETING Inc.)
代表者:代表取締役社長兼CEO 長江 祐樹
設立:2016年6月6日
事業内容:サプライチェーン領域における業務特化型拡張知能(AI)の製品販売事業
本社所在地:愛知県名古屋市中区葵1-20-22 セントラル名古屋葵ビル 4階
サイトURL:https://tryeting.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
海運業を営む佐渡汽船が、ノーコードDXクラウド「UMWELT」を導入|150名を超える船員シフト作成を効率化
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
「AIを簡単に。」のRUTILEAグループ 日本政策金融公庫から10億円の資本性ローン調達
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
-
「シフト」を切り口に「働く価値」の最大化を目指すクロスビット シリーズB累計で約13.5億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2025年1月28日 9時0分
-
参加者からも好評…就活生や転職希望者とスタートアップ企業のマッチングイベント 名古屋の『ステーションAi』で22社が参加
東海テレビ / 2025年1月27日 16時17分
-
多彩なサイズ展開による靴の在庫管理を効率化|靴製造・販売のスター・トレーディングが、ノーコード予測AI「UMWELT」を導入
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください