1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

福岡のデザインカンパニー gazが東京オフィスを開設しました

PR TIMES / 2024年6月18日 13時15分

制作/協業依頼の増加に伴い、東京・関東エリアのデザイナー採用を強化



想いをデザインで可視化する、株式会社gaz(ギャズ)は弊社に関わる方々とのより良い関係構築及び関東エリアの採用強化のため、東京オフィスを開設したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-c4c0d80489f8d33a4252048233d12dea-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社gaz 東京オフィス(港区六本木、Kant.内)

gazは福岡本社に次ぐ新たな拠点として、東京都港区六本木に東京オフィスを開設しました。gazは創業より東京拠点のお客様からのご依頼が多く、当初からgazはオンライン完結型のWEB制作、UI、CIなどの多角的なデザイン支援を福岡で行ってきました。創業5周年を迎えた現在も、東京及び関東エリアのお客様より制作のご依頼をいただいています。

また弊社のビジョンに共感してくださった東京に拠点を置くデザイン会社の方々より協業に関するご依頼を多くいただいています。そして現在gazはメンバーの拠点割合が関東5:福岡5*と関東のメンバーが増えたことで働く場所を見直す時期でもありました。

上記の理由からgazは東京オフィスを開設し、「場」を作ることでgazに関わる人との対面コミュニケーションの機会を増やしてまいります。

今後gazは福岡・東京を拠点とし、様々な企業/自治体をデザインで支援していきます。東京/福岡/他エリアの全国を対象とした採用募集を開始しており、主にUI事業部のデザイナーを積極採用中です。gazに興味を持っていただいたデザイナーの方々は採用サイトをご覧いただき、まずはカジュアルにお話ししましょう。


▶gaz採用サイトを見る https://recruit.gaz.design/

*関東、福岡以外のメンバーは除く比率
gaz 東京オフィスについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-38acd5af41ae7406bc8eea51313f6da5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Kant.」 2階ワークラウンジと1階フロア

六本木駅から徒歩1分、「Kant.」2階にあるワークラウンジに入居しています。集中できる一人席や気軽に打ち合わせができるブースのほか、各種ミーティングルーム、アクティビティ、リフレッシュに使えるくつろぎスペースを完備。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-f1762208c3b50c83165e8953da155cc9-1920x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1階Cafe&Bar「Common」

1階のカフェ&ミュージックバーラウンジ「Common」で、ヘルシーなブランチや美味しいコーヒーを味わうことができます。また、夜にはDJが奏でる心地よい音楽が流れ、仕事終わりに美味しいお酒や料理を仲間と楽しめます。

住所:東京都港区六本木4丁目8−5 和幸ビル2階(Kant. WORK LOUNGE内)

※来社をご希望の場合
問い合わせフォーム( https://gaz.design/contact )よりアポイントをお取りいただき、日程調整の上ご来社ください。

Kant.について
Kant.は、ビルの1~7階まで、ワークラウンジ、オフィス、カフェ&ミュージックバーラウンジで構成され、食や音楽、アートなどさまざまなカルチャーが行き交う場所として、多様な人々の憩いの場となっています。また、施設全体を通じて ”すこやかに働く” をコンセプトとし、自然を感じられる温かみのある内装デザイン、健康的な食事やシーズナルイベント、スタッフや入居者間の風通しの良いコミュニティを提供します。
https://kant-tokyo.com/
東京オフィス出社イメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-5ca5ee18f13cd2446abdd53e742c6803-1920x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社gaz_デザイナー作業中イメージ

好きな時にオフィスへ行ける、自由な出社スタイルです。施設の営業時間内であれば、週末も利用可能です。また福岡や別地域のメンバーは東京出張の際、同様にオフィスを利用できます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-622546d538f4489ab4c67918ac9c13ff-1920x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社gaz_ミーティング・作業中イメージ

毎週出社デーを設けています。自然と近くの席に座ったり、1階のカフェで一緒に休憩したりと、直接メンバー同士とコミュニケーションが取れるため、出社率はとても高いです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45713/49/45713-49-868ad21b3583ce26dd1c7c846dcad3d2-1920x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Kant.」2階ミーティングルーム、株式会社gaz_ミーティング中イメージ

月に一度、福岡オフィスと繋いで全社集会を開催します。両オフィスがディスプレイを使用することで大画面にメンバー全員が写る仕様にしており、またメンバーからの発表など話す機会もあり、参加型の集会となっています。集会後は食事に行くこともあります。
※3ヶ月に一度、福岡オフィスにて全社集会を開催しているため、福岡本社へ出張していただきます。
gazのメンバーについて
現在gazに所属するメンバーは計22名で、8割がデザイナーまた20代を中心に構成されており、デジタルネイティブの力を最大限に活かした組織です。ノーコードや生成AIなどのキャッチアップや業務効率化で素早く、おもてなしの精神で丁寧なコミュニケーションを強みに、総合的なデザイン支援を行っています。

デザイナーをはじめgazの想いに共感いただける新規メンバーの採用を積極的に進めています。ぜひコーポレートサイト・採用サイトをご覧ください。

▶gazのコーポレートサイトを見る https://gaz.design/
▶gazの採用サイトを見る https://recruit.gaz.design/

株式会社gazについて
株式会社gazは「想いをデザインで可視化する」をパーパスにWebサイト制作・UIデザイン・ブランディング事業を展開する福岡のデザインカンパニーです。2019年の創業から現在までメガベンチャー、大手企業、スタートアップ、地方自治体など350を超えるお客様の課題解決を行ってまいりました。2021年より代表 吉岡が福岡市DXデザイナーに受嘱しています。
https://gaz.design/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください