1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

セキュアスカイ・テクノロジー、学生向け10日間の夏季インターンシップをハイブリットで開催

PR TIMES / 2024年5月23日 13時0分

~エンジニアのサポートを受けながら、Webセキュリティ技術の研究調査と議論を体験~



安全なWebサイトを実現するために脆弱性診断とクラウド型WAFを提供する株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:大木 元 以下、SST)は、学生向けに夏季インターンシップ「Webセキュリティで関心が高まっている技術についての研究調査」を2024年9月2日から10日間に渡り、ハイブリット形式で開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73493/49/73493-49-84cbf37eaa8504d08087fbdbeefbf416-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本イベントは、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに興味を持つ学生を対象に、Webセキュリティ技術について、SSTエンジニアのサポートの下で研究調査を行います。参加者は、セキュリティとそれを支える仕組みの知見、セキュリティ技術の調査および議論を経験することができます。また、SSTのメンバーとの直接の交流を通して、SSTの仕事やカルチャーに触れることができる機会となっています。

● お申し込み・詳細:https://www.securesky-tech.com/2024/05/23/7404/

SSTは「インターネットを安全にしたい」をミッションに掲げているWebアプリケーションセキュリティの専門企業です。あらゆるサービスがWebを通じて提供される現代では、Webアプリケーションのセキュリティを守ることは社会を守ることにも直結します。セキュリティの重要性が日々高まっている昨今、私たちの存在意義や責任も大きくなり続けています。これからWebアプリケーションセキュリティの分野に挑戦したい仲間を増やし、「インターネットを安全にしている」という誇りを持ちながら、より強いチームとなり、多くの企業の安全なWebサイト運営に貢献していきます。
また、本イベントを通じて次の世代を担うセキュリティ人材を育成するとともに、活動の中で得た知見を社会に還元することで、Webセキュリティ課題の解決に寄与していきます。

多くの皆さまからのご応募をお待ちしています。

● 開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/73493/table/49_1_0839bb880ee878759ddc943d63ab9475.jpg ]
● 応募方法詳細

「応募方法詳細ページ」をご確認いただき、応募フォームより必要事項の入力と、下記設問への回答をテキストファイルにまとめて添付してお申し込みください。

応募方法詳細ページ:https://www.securesky-tech.com/2024/05/23/7404/

以下の設問は、SSTがインターンシップを実施するにあたり、皆さんの現在のスキルや興味関心を把握し、インターンシップをスムーズに進めることを目的としています。選考には影響しないため、知識が不足している部分について調べる必要はありません。現状の知識やスキルのままでご回答ください。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/73493/table/49_2_40023afcb9219dd79191b022ff81a41d.jpg ]
【株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 会社概要】
SSTは「インターネットを安全にしたい」という想いを原点に、2006年に設立されたWebアプリケーションセキュリティの専門企業です。開発・運用の各フェーズに対して、セキュア設計・開発のための教育・支援サービス、脆弱性診断、クラウド型WAF「Scutum(スキュータム)」を中心にWebサイトの安全を一貫して守るWebセキュリティサービスを提供しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73493/49/73493-49-82822cee43405d8fea65618e1fe77d58-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名 :株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
本社所在地 :東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町II 10F
設立 :2006年3月
代表者 :代表取締役 大木 元
事業内容 :Webアプリケーションの脆弱性診断、クラウド型WAFサービス、セキュリティ教育・支援サービス、コンサルティング
URL :https://www.securesky-tech.com/







企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください