1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

新しい福利厚生のHQ、【働き方改革 Week 2024〔夏〕】に初出展 使いやすさ重視のAI福利厚生のデモ体験が可能

PR TIMES / 2024年6月3日 16時15分

6月11日~13日、東京ビッグサイトで開催の【働き方改革 Week 2024〔夏〕】に「カフェテリアHQ」を初出展。使いやすく、何万点ものアイテムの中からAIが1人ひとりにレコメンドする機能を体験



[画像1: https://prtimes.jp/i/89608/49/resize/d89608-49-98ae3251ecea2b2fb72b-0.jpg ]

「福利厚生をコストから投資へ」をビジョンに掲げる株式会社HQ(読み:エイチキュー、本社:東京都新宿区、代表取締役:坂本祥二)は、6月11日(火)~13日(木)の期間に東京ビッグサイトで開催される【働き方改革 Week 2024〔夏〕】に、2024年4月に提供を開始した国内初(※)・AI活用の福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を初出展いたします。

※2024年3月自社調べ。国内主要カフェテリアプラン提供会社との比較
[画像2: https://prtimes.jp/i/89608/49/resize/d89608-49-b2687d0352521449be1c-1.jpg ]

国内初・AIを活用した福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」(https://hq-hq.co.jp/cafeteria)のデモ体験


[画像3: https://prtimes.jp/i/89608/49/resize/d89608-49-033456bdec903da155f2-2.png ]

出展期間中は、国内初・AIを活用した福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」(https://hq-hq.co.jp/cafeteria)のデモを展示します。

デモでは、現在の悩みや気になるサービス、嗜好性など、AIの質問に回答するだけで、何万点ものアイテムの中からAIが1人ひとりに最適なパーソナライズアイテムやサービスをレコメンドします。

また、デモを体験いただいた方に、スキルアップやリスキリングに役立つビジネスグッズ、美容健康グッズ、家事時短グッズなど、AIが薦めるアイテム・サービスと同じカテゴリーのアイテムをその場でプレゼントいたします。





働き方改革 Week 2024〔夏〕 出展概要


会期:2024年6月11日(火)~13日(木)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト
ブース番号:S24-02
主催:ビジネスイノベーション Japan 実行委員会
公式サイト:https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo-workstyle-reform
※展示会場のご入場には、公式サイトでの事前登録が必要です(無料)
無料e招待券:https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:df726c5b-8229-42b7-b71f-6c8f1e30248a

「 カフェテリアHQ」について


[画像4: https://prtimes.jp/i/89608/49/resize/d89608-49-ac2a1308548cb97dda8b-3.jpg ]

「カフェテリアHQ」は、企業が社員に一定額のポイントを支給し、社員がそのポイントの範囲内でメニューを自由に選択・利用できる「カフェテリアプラン(選択型福利厚生)」に、AIを活用したレコメンドエンジンを搭載することで、旧来型福利厚生を”再発明”した、従来の課題を解決する「次世代型の福利厚生」です。

「カフェテリアHQ」URL:https://hq-hq.co.jp/cafeteria

月額200円の低価格で、「1人ひとり違う多様な社員ニーズ」「制度の数が多く運用管理が大変」「用途は娯楽系ばかりで無駄なコストに」といった従来の福利厚生の課題に対して、「AI活用の個別最適なサポート」「ワンストップ福利厚生」「投資対効果の最大化」など、テクノロジーを駆使した解決策を提供します。人材育成や経営戦略の一手としての活用も期待できます。

============================================================
<資料ダウンロード>
3分で分かるカフェテリアHQ:https://hq-hq.co.jp/cafeteria/download/download-1
3分でわかるHQシリーズ:https://share.hsforms.com/1whfmIPYvTu6_WgGsxw8KYgc44dk
カフェテリアプラン解説ガイドブック:https://share.hsforms.com/1MYmr8cWRTF2IoNF2HkOVlwc44dk

<用語解説>
カフェテリアプランとは:https://hq-hq.co.jp/articles/240209_001
福利厚生とは:https://hq-hq.co.jp/articles/240307_018
============================================================

「カフェテリアHQ」サービスリリース説明会(オンライン)に関してのご案内


[画像5: https://prtimes.jp/i/89608/49/resize/d89608-49-ba1cf22debb3cb360591-4.png ]

開催日時:
2024年6月14日(金)12時~12時45分
2024年6月26日(水)13時~13時45分
※全ての日程において同じ内容となります。

どなたでも参加可能ですので、是非、以下お申込フォームよりお気軽にお申込ください。

▼ 説明会のお申し込みはこちら
https://share.hsforms.com/1O32wuCUTTRSoDwk5teQOewc44dk


株式会社HQについて


【株式会社HQ 会社概要】
代表取締役社長:坂本 祥二
住所:東京都新宿区四谷本塩町2-8 7SE/2
設立:2021年3月
事業内容:リモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」、次世代型福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」の提供
プロダクトサイトURL:https://hq-hq.co.jp/
企業ウェブサイトURL:https://corp.hq-hq.co.jp/

【社名「HQ」の由来】
社名の「HQ(読み:エイチキュー)」には二つの意味があり、「HQ - Headquarters:本拠地」と「HQ - Humanity Quotient:人間らしい知性」を表しています。そのひとりにとって”本拠地”と感じられるようなサポートを届け、そのひとりの”人間らしい知性”を開花させてゆく。テクノロジーの力で、自分らしい人生を支える社会インフラをつくっていきたいと思います。

【代表取締役プロフィール】
坂本祥二/株式会社HQ 代表取締役
2021年、コロナをきっかけに株式会社HQを創業し、「社会課題の解決×企業価値最大化」をテーマに経営。
創業前は、障害者向け就労支援事業や教育事業等を展開するLITALICOにて取締役CFOとして、IPO、コーポレート部門、新規事業等を担う。


(展示会・サービスに関するお問い合わせ先)
メール:info@hq-hq.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください