クレジットカード会社向けWeb ASPサービス「BLUEBIRD」による 請求利用明細等のインターネットサービスを開始
PR TIMES / 2012年6月12日 11時54分
2012年6月12日
株式会社エクサ
~会員向けサービスの向上、新規会員獲得チャネルの強化の実現のために、
株式会社東武カードビジネス様では弊社の「BLUEBIRD」を採用し、インター
ネットサービスを開始いたしました~
株式会社エクサ(本社:神奈川県川崎市幸区、代表取締役社長執行役員:塚本
明人、以下 エクサ)は、クレジットカード会社向けWeb ASPサービス
「BLUEBIRD(ブルーバード)」を開発し、インターネット上における新規入会
申込やカード会員向けの請求利用明細およびポイント照会などを、低価格でご
利用いただけるサービスを提供しています。
このほど、東武百貨店ならびに東武鉄道沿線で約80万会員を有する株式会社
東武カードビジネス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:永瀬 郁夫、以下
東武カードビジネス)様が、弊社の「BLUEBIRD」を採用いただき、請求利用
明細照会、ポイント照会、新規カード入会申込のインターネットサービスを
開始されました。
弊社は引き続き多くのクレジットカード会社様にご利用いただけるよう、会員
向けメニューの拡充をはじめ、スマートフォンをはじめとする各種端末の普及に
伴う対応などを予定しております。これらの実現により、カード会員様の利便性
をさらに向上することで、クレジットカード会社様の顧客満足度向上や業務の効
率化のご支援をしてまいります。
■「BLUEBIRD」とは
「BLUEBIRD」は、エクサがご提供するWeb ASPサービスです。
「請求利用明細照会」や「ポイント照会」をはじめ様々なメニューを、ASP
サービスでご提供いたします。
詳細:http://www.exa-corp.co.jp/solutions/finance/bluebird.html
■エクサが「BLUEBIRD」のご提供を開始した背景
現在、カード業界においては、カード会社間の競争激化に伴い、「会員様向け
のサービスレベルを向上し、満足度を高めること」「新規カード会員を獲得す
ること」「コスト抑制すること」を同時に実現することが求められています。
その中で、短期間で会員様向けサービスを始められ、更に郵送費用等のコスト
を削減する効果をご提供できる手段として、「BLUEBIRD」の企画・開発をいた
しました。
■「BLUEBIRD」の特長
「BLUEBIRD」は、様々なお客様の声を取り込み、以下の特長を持つサービスと
してご提供しております。
<速く、セキュアに、低価格で実現できるサービス>
・ASPサービスにより、速く導入いただける
・セキュリティを重視し、堅牢かつ実績あるセキュリティ対策を施している
・構築型の導入に比べ、低価格で利用ができる
<柔軟なサービスご利用形態>
必要機能を選択してご利用いただくサービスであるため、初期費用を抑制
したスモールスタートを実現し、効果を見極めた上での段階的な機能拡張
が可能
<ID数による課金体系>
サービス開始前には登録ID数の予測が難しい、というお客様の声を反映し、
本サービスに登録されたID数による課金体系としたため、効果に応じた
コスト負担となる
■東武カードビジネス様にご採用いただいた理由
東武カードビジネス様は、交通、流通、レジャーなど東武グループの強みを
生かし、カード会員獲得と売上拡大を実現されている中で、Webサービスの対
応は喫緊の課題でありました。
そのような状況において、弊社の「BULUBIRD」による提案を、カード会員様
向けサービスの拡充およびカード入会申込チャネルの拡大をスピーディーかつ
安価に対応できることについて、高くご評価いただき採用に至りました。
【株式会社東武カードビジネスの概要】
設立年月日:2001年6月
資本金 :100百万円
東武カードビジネスは、東武鉄道株式会社と株式会社東武百貨店を株主とし、
クレジットカード業・割賦販売業・金融業等の事業を行うクレジットカード
会社です。
ホームページ: http://www.tobu-card.co.jp/
【株式会社エクサの概要】
設立年月日:1987年10月
資本金 :1,250百万円
エクサは、日本アイ・ビー・エム株式会社とJFEスチール株式会社の合弁出
資による情報システム開発会社で、ビジネス系、エンジニアリング系、ITイン
フラ系等をベースとする統合型ソリューションプロバイダーです。エクサは、
情報システムのコンサルティング、システム構築、運用までの各種サービスを
統合的に提供しています。
ホームページ: http://www.exa-corp.co.jp/
*「BLUEBIRD(ブルーバード)」(ロゴ含む)は、株式会社エクサの登録商標です。
*プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【無料Webセミナー】7/14開催「楽楽明細×ClimberCloud」で電子請求書発行!経理・バックオフィス業務を効率化
PR TIMES / 2022年6月27日 22時40分
-
SBIビジネス・ソリューションズの「経費BankII」が三井住友カードの中小企業向け法人カード「三井住友ビジネスカード」と連携開始
PR TIMES / 2022年6月16日 12時45分
-
統合型コーポレートカード「freeeカード Unlimited」に、スムーズな債権管理を実現する督促回収テック「Lectoプラットフォーム」導入開始
PR TIMES / 2022年6月3日 20時40分
-
DATAFLUCT、個人向けのCO2排出量可視化・オフセットサービス『becoz wallet』を6月2日(木)から提供開始
PR TIMES / 2022年6月2日 13時15分
-
バリューデザイン、道頓堀 今井にて、独自Pay『今井倶楽部カード』の提供を開始
PR TIMES / 2022年6月2日 11時30分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
5「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
