作業状況管理にiPhoneを活用し、効率化を実現!
PR TIMES / 2013年11月15日 11時30分
~富士水質管理に、Mobile Perfect SP安否確認・勤怠管理サービスを導入~
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、富士水質管理株式会社(代表取締役社長:白山 隆一、本社:東京都世田谷区、以下富士水質管理)に、スマートフォン・スマートタブレット対応サービスMobile Perfect SP(モバイルパーフェクト エスピー)の安否確認サービス(以下、本サービス)および、勤怠管理サービスを導入しましたのでお知らせします。
Mobile Perfect SPは、初期費用無料、月額利用料100円(1ID)から利用できる、スマートフォン・スマートタブレット対応サービスです。今回導入したのは、ユーザーの位置情報を含んだ安否確認・アンケートを実施し、回答結果を把握できるサービスと、社外からでも手軽に出勤・退勤時刻を入力することができるサービスです。
本サービスの導入により富士水質管理は、iPhoneを活用して、作業現場の作業員と事務所の管理者の作業状況管理業務を大幅に効率化するとともに、関東甲信越に分散する各営業所の状況を、一覧で把握できるようになりました。
また、勤怠管理サービスの導入で、事務所に行かない作業の際の勤怠管理を、どこからでも簡単に行えるようになりました。
富士水質管理では今後も、社内業務効率向上のための重要なツールとして、Mobile Perfect SPの活用を進めていく予定です。
■ 『Mobile Perfect SP』安否確認サービスの使用イメージ
■ 導入の背景
富士水質管理は「水処理」専門技術集団として、関東・甲信越圏を中心に給排水設備の保守業務を行っている企業です。
マンホールの中や地下の貯水タンクなど、事故の危険性が高い場所での作業も少なくないため、作業員の作業状況を正確に管理する必要があり、作業開始・終了時の電話連絡を必須としていました。
一方、準備や終了後の撤収作業に追われる中で、作業員がリアルタイムに電話連絡をするのが手間となり、事務所で電話を受け取る側も、都度作業が中断されるなど、業務効率低下の要因となっているケースがありました。
そうした中で、情報伝達の安全性は保ちつつ、より効率的に作業状況を管理する方法を模索していました。
そこでSBTは、容易に状況報告ができ、複数の営業所の情報を一括管理できる方法として、本サービスの提案を行いました。
安価で、特別なシステムの導入や開発が不要なことや、作業者側も管理者側も操作が分かりやすく、誰でも簡単に使用できること、社内に配布していたiPhoneを活用できることが高く評価され、採用されるに至りました。
富士水質管理では、本サービスに続いて、事務所に立ち寄らずに作業をする際の勤怠管理に、同じMobile Perfect SPの「勤怠管理サービス」も導入しました。導入後は、iPhoneで「出勤」「退勤」を入力するだけで時間と場所が自動的に記録されるようになり、出退勤管理業務の効率化を実現しています。
▼Mobile Perfect SPに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.softbanktech.jp/mobile/co-mobile-asp/mobileperfectsp/?cid=20131115_01_pr
2013年11月22日(金)にTEPIA (一般財団法人高度技術社会推進協会)で開催される、MCPCモバイルソリューションフェア2013( http://www.mcpc-jp.org/fair2013/index.html )に、小間番号30にて出展します。
Mobile Perfect SPの各サービスに加え、新サービスの展示も予定しております。
なお、イベント参加には、上記URLからの事前来場事前登録が必要となります。
SBTは、「モバイルインターネット世界No.1」の企業集団を目指しているソフトバンクグループにおけるICTサービス事業者として、付加価値の高いコミュニケーションインフラとなるモバイルアプリケーションの提供を通し、これからも多くのお客様の期待に応えてまいります。
■ 富士水質管理株式会社 会社概要
商号 :富士水質管理株式会社
事業内容 :給排水設備メンテナンス、給水ユニット及び付帯設備、浄化槽、ディスポーザー処理装置、
厨房向け除害施設の保守
代表取締役社長 :白山 隆一
所在地 :東京都世田谷区宇奈根1-22-4
創業年月日 :昭和49年12月24日
資本金 :1千万円
URL :http://www.fuji-kanri.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
注文ミスが激減し、顧客満足度が急上昇! 飲食店オーナーが『これが欲しかった!』と絶賛するLINEモバイルオーダーが登場
PR TIMES / 2025年2月4日 18時45分
-
NRIセキュア、ServiceNow連携アプリケーション「Access Check Integration」の新バージョン(1.2.0)を提供開始
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
-
中小企業の経営課題を解決するDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ ソリューションパック」を強化 NIコンサルティング社製品を含む7パックで認定インストラクターによるサポートを提供
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
大賞受賞企業が賞金を能登に寄付 先進的な働き方の企業をたたえる Tokyo Future Work Award表彰式
OVO [オーヴォ] / 2025年1月16日 14時50分
-
清水建設、スマートロックで従業員の勤務場所での滞在時間を見える化 全国約550の作業所を対象に、職場の働き方のコミュニケーション推進
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください