1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

学校行き渋り・不登校サポートサービス ベネッセの学童クラブ『ひといきプラス』 2024年6月3日より運営開始

PR TIMES / 2024年6月11日 14時45分



 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)では、放課後の小学生を対象に、「学びに向かう力」を育むことを大切にした学童事業を2014年より展開しており、民設民営の「ベネッセの学童クラブ」のほか、公立小学校内の放課後児童クラブ、放課後こども教室事業の拠点を、首都圏で39カ所運営しています(2024年6月現在)。
 10年にわたる学童・放課後事業の運営を通じて、「学校に行きづらい」と感じるこどもの低年齢化とともに、学校に行きづらくなったこどもが、学童クラブも含めた学校以外の集団活動の場にも入りにくくなる事例が増えています。また保護者から、学校に行きづらくなったこどもの、学童クラブが開所する前の午前中の預け先に関する相談をいただくことや、預け先がないことによる保護者の離職も増えてきたと感じています。
 このような状況を受け、こども・保護者にとって、ホッとひといきつける場所を作りたいと考え、学童クラブを午前中から利用できるサービスを開始いたしました。こどもと保護者双方にとって安心できる場所として、学童クラブを活用いただきたいと考えています。
 サービスの概要は下記の通りです。<ベネッセの学童クラブ「ひといきプラス」サービス概要>
サービス名: ベネッセの学童クラブ「ひといきプラス」 ※商標登録申請中
利用対象:  ベネッセの学童クラブ全拠点の会員(小学1年生~6年生)
サービス内容:学校開校日の平日に登校が難しい児童を有償でお預かり(体調不良者を除く)
運営開始日: 2024年6月3日(月)~
運営拠点:  ベネッセ 学童クラブ本駒込(東京都文京区本駒込1-11-1 トラビ文京白山4階)
運営日:   毎週月曜日のみ(月曜日が祝日の場合は運営なし)  
       ※長期休業日(夏休み等)は運営なし ※利用ニーズを踏まえ、運営日の拡大を検討中
運営時間:  9時~14時 ※14時以降は学童クラブを有償にて最長21時まで利用可能
利用料金:  5,000円/回(9時~14時)※当日利用しなかった場合のキャンセル料は発生いたしません詳しい情報は以下「ベネッセの学童クラブ」のウェブサイトをご参照ください
https://gakudou.benesse-style-care.co.jp/ これからも、ベネッセの学童クラブの運営を通じ、子どもたちのよりよい放課後・学校生活のサポートを行ってまいります。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15992/50/15992-50-12a3fbed85c0b163f75b374c63905b00-418x265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本内容に関するお問い合わせ  
株式会社ベネッセスタイルケア 社長室広報 TEL.03-6836-1111

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください