「孤独の解消応援月間」~身近な人の変化に気づいたときにできる10のこと~
PR TIMES / 2024年11月14日 10時15分
孤独を感じやすいこの時期に、身近な人の変化に気づいたときにできる具体的なアクションガイドを心理カウンセラーよりご案内します
「孤独の解消応援月間」として無料相談の人員体制を強化しています
一般財団法人ワンネス財団(奈良県大和高田市、沖縄県南城市他|共同代表:伊藤 宏基、三宅 隆之、泉 圭介)は、依存の問題やひきこもりなどを含む、生きづらさを抱えた方々の孤独の解消と自己実現を応援しています。
日ごとに寒さが増すこの時期には孤独を感じる方々が増える傾向にあります。ワンネス財団ではこの時期を「孤独の解消応援月間」と定め、現在、無料相談ダイヤルの人員体制を強化しています。
生きづらさを抱えたご本人のみならず、身近な人が生きづらさや孤独を抱えている場合でも、この機会にぜひ、ワンネス財団までお気軽にご相談ください。
- ワンネス財団 無料相談ダイヤル:0120-111-351(月~金|10:00-17:00)
- ワンネス財団 無料相談LINE:https://line.me/R/ti/p/%40amf5585p
- ワンネス財団 無料相談メール:sos@oneness-g.com
※日本全国からの相談に対応可能です。お気軽にご連絡ください。
心理カウンセラーによる「身近な人の変化に気づいたときにできる10のこと」のご案内
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26562/50/26562-50-ad067fdbbd15fc2d9fe41732f1a679b5-1300x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワンネス財団所属の心理カウンセラーがご案内する「身近な人の異変に気づいた時にできる10のこと」を以下へお知らせいたします。
ぜひご参考にしてください。
身近な人の異変に気づいた時にできる10のこと
まずは否定せずに受け入れてみよう
身近な人が話をしてきたとき、否定や批判をせず、まずは耳を傾けてみましょう。相手が話を十分にする前(話が終わる前)に励ましや提案をすると、「理解してもらえない」「拒否された」と感じさせてしまうことがあります。
「今、どんな状態なのかな?」と興味を持って、理解しようとする姿勢で接することが大切です。
信頼できる相談相手をあらかじめ作っておく
大切な人が困っていることに気づくと、自分が何とかしなければと思いがちですが、すべてを抱え込んでしまうと自分も一緒に疲れてしまいます。
人の人生は、一人で支えるものではありません。誰かを助けようとする時、自分も支えてもらえる信頼できる人をあらかじめ見つけておきましょう。
相手にとっての自分の役割を明確にしよう
誰かの悩みを支える際、自分だけですべてを解決しようとする必要はありません。誰にとっても、さまざまな役割を持った人々が必要です。例えば、以下のような「助けてくれる人」が揃っていると、自然と支え合いが生まれます。
⚫︎否定・批判せずにじっくり話を聞いてくれる人
⚫︎的確なアドバイスをくれる人
⚫︎一緒にいると楽しい人、安心できる人
⚫︎存在や生き方が励みになる人
⚫︎言葉を交わさなくても心のつながりを感じられる人
⚫︎無条件に信頼してくれる人
このような方々が周囲に存在すると、自分の状況や相手の状況に応じて必要な助けを受けやすくなります。そして、それは目の前の相手にとっても同じことです。
すべてを引き受けようとする必要はありません。もしあなたが、これらの役割のどれか一つでも担えるなら、それだけで相手にとって大切な存在になっています。
ご自身が得意とする分野を意識して、その役割を果たしてみてください。
共通の話題を話そう
近しい関係ほど、悩みを相談しづらいことがあります。心配をかけたくない気持ちが先立ち、相談できないことがあるからです。
全て話してほしいという気持ちが湧いてくることもありますが、無理に悩みを話題にせず、日常のちょっとした話題や共通の話題で雑談をして、つながりを感じられるようにしていきましょう。
最も大切なのは「つながりを感じられていること」です。
行動を褒める
人間も、他の動物と同様に報酬があると行動を繰り返し、罰を受けるとその行動をやめる性質があります。努力しても結果が伴わない状況が続くと、誰でも無力感に陥りがちです。
もしかしたら、いま目の前にいる相手も、成果が出ずに無気力感を抱えているかもしれません。そんなときには、相手に小さな成功体験を積んでもらうことが大切です。相手の小さな行動に対しても、その努力に注目し、褒めることで『報酬』としての達成感を感じてもらえるようにしていくと、次のステップへの意欲が生まれるでしょう。
助けを提案するときは具体的に
助けることが習慣になっている人もいれば、逆に助けてもらうことが当たり前になっている人もいます。助けを当たり前に感じる人を助けても、感謝されるどころか、さらなる責任を押し付けられて疲れてしまうこともあります。
また、助ける側の人も、いざ自分が困ったときに何を頼っていいかわからないことがあるでしょう。
『困ったら言ってね』という言葉も嬉しいですが、相手が行動に移しやすいように、『買い物に行くけど、何か買ってくる?』や『病院に行くなら車を出すよ』といった具体的な提案があると、相手もその助けを受け入れやすくなるでしょう。
手放すことも大切
誰もが助けを必要としますが、助けが習慣化すると依存が生じやすくなります。また、相手が感謝の気持ちを忘れ、助けがない時に不満を感じるようにもなってしまいます。
時には「自分で考え、行動し、感じる」という自立したスタンスも必要です。
抱えている問題について尻拭いはせず、「自分で考え、行動し、感じる」ということを応援する支え役として寄り添うことが大切です。
行動に移してほしくないことはじっくり聞かない
人は、行動の具体的な道筋が見えてくると、それを実行に移したくなります。
実現してほしい行動については、一緒に具体的な計画を考えると効果的ですが、実現してほしくないことについては、あまり深く聞かずに話を逸らすようにしましょう。
特に深刻な内容の場合は、軽く話題をそらすなどして具体化を避け、体的な行動に進まないように心がけましょう。
心の傷の扱いについて
心の傷は、扱い方次第で悪化してしまうこともあります。そのため、心理カウンセラーなど専門家の力を借りるのが理想的です。
しかし、一般の方でも、心の傷が思い出されるきっかけを新しい思い出で上書きする方法が役立つことがあります。
例えば、冬のイルミネーションを見ると辛い記憶が蘇る人には、新たな楽しい経験を通して、思い出すものを上書きすることができます。
心の傷が生活に大きな支障を与えている場合は適切に対処する必要がありますが、思い出さずに日常を楽しめていれば無理に触れる必要はありません。
心の傷を思い出すきっかけを更新していくスタンスで関わってみるといいでしょう。
まずはあなた自身が元気でいること
これまでの9つのなかで行動に移す力が出せないと感じる方は、まずご自身が元気でいることを大切にしてみてください。もしかするとご自身のパワーが不足しているかもしれません。
人は追い詰められ、ネガティブな感情を抱えていると、視野が狭くなり、考えが行き詰まってしまいますが、ポジティブでいると視野が広がり、新しいアイディアやエネルギーが湧き出てくるものです。
何よりもまずはご自身のケアを優先することで、自然と他の人を助ける力にもつながります。
誰かのことで悩む時間も大切と感じることもあると思いますが、それ以上に自分のために時間をとってあげてください。
「孤独の解消応援月間」無料相談
ワンネス財団では年間約5,000件の相談実績があります。無料相談ダイヤルは、孤独を抱えるご本人やその周りの方へ解決の糸口をご提供する機会です。あなたは独りではありません。この機会にぜひ一度ご相談ください。
- ワンネス財団 無料相談ダイヤル:0120-111-351(月~金|10:00-17:00)
- ワンネス財団 無料相談LINE:https://line.me/R/ti/p/%40amf5585p
- ワンネス財団 無料相談メール:sos@oneness-g.com
※日本全国からの相談に対応可能です。お気軽にご連絡ください。
一般財団法人ワンネス財団 概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26562/50/26562-50-ae989ddcc238b48feccec83fd689ca4f-1370x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
法人名: 一般財団法人ワンネス財団
HP: https://oneness-g.com/
拠点:
<グループ本部> 沖縄県南城市玉越船越218-1
<奈良本部> 奈良県大和高田市東中2-10-18
<大阪本部> 大阪市住之江区南港北2-1-10
グループ共同代表: 伊藤宏基 / 三宅 隆之 / 泉 圭介
出所者・出院者のためのライフキャリアスクール POWER TO THE PRISONERS!
HP:https://p2p.oneness-g.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ワンネス財団、ウェルビーイング・シンポジウム「新たな立ち直り支援への眺望 ~生きがいと、生きなおす~」を開催
PR TIMES / 2024年11月12日 7時0分
-
ワンネス財団とYeeYが沖縄県で運営するホースセッション施設「百名馬場」で特別支援学校教諭を対象にした特別講座を開講しました。
PR TIMES / 2024年11月6日 10時45分
-
スマホの機種変を望んでいた妻を、乗り換えキャンペーンに誘ったら不機嫌に…何が悪かったのか?苦悩する夫の弁
日刊SPA! / 2024年11月5日 8時52分
-
ワンネス財団、生き直しを応援する取り組みを日本更生保護学会第13回大会で発表
PR TIMES / 2024年10月22日 8時0分
-
「不倫の傷のケア」すれ違い夫婦の思い込みと本音、約3000組の「関係修復」実例
週刊女性PRIME / 2024年10月20日 8時0分
ランキング
-
1【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
2猛暑でスーツ需要低迷、紳士服のコナカが30億円赤字 売り上げ大幅減収 9月中間決算
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月14日 22時0分
-
3MUFG、auカブコム証券の完全子会社化を正式発表…新社名は「三菱UFJeスマート証券」
読売新聞 / 2024年11月14日 20時10分
-
4【実録】コンビニで1000円分の「クオカード」を出したら、磁気エラーで使えないと言われた! 1000円は“無駄”になってしまうの?「使えなくなってしまう理由」「再発行の手続き」を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 5時10分
-
5為替相場 15日(日本時間 8時)
共同通信 / 2024年11月15日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください