1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スマホアプリを活用したスポーツ体験コンテンツ「スマートフェンシング(ワイヤレス版)」を開発

PR TIMES / 2021年9月1日 19時15分

コードや機材・運営を簡易化、より手軽に安全にフェンシングが楽しめる!

大日本印刷株式会社(DNP)は、誰でも・どこでも・簡単&安全にフェンシング競技を楽しめる「スマートフェンシング(ワイヤレス版)」を開発し、サービスを開始します。



DNPは2019年7月より、「スマートフェンシング」のサービスを多くの企業や自治体に提供してきました。今回開発した「ワイヤレス版」は、従来のようにジャケット・剣・審判機・電源をコードで接続する必要がなく、利用者は柔軟性のある専用の剣と導電性のあるジャケット、スマートフォン用のアプリを使ってフェンシングを疑似体験することができます。
DNPは、ロンドン2012オリンピックのフェンシング 男子フルーレ団体・銀メダリストの三宅諒選手をスペシャルアンバサダーに迎えて、スポーツイベント向けに「スマートフェンシング」*を提供していきます。

*スマートフェンシングについて : https://www.dnp.co.jp/news/detail/1192642_1587.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-6efa901fc4acd9251e61-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-024de6ed07d5c14cc769-1.jpg ]

「スマートフェンシング」とワイヤレス版について


「スマートフェンシング」は、柔軟な剣を使用するため、年齢や経験等に関係なく簡単かつ安全に利用できるサービスです。
パラスポーツである「車いすフェンシング」の疑似体験用にも使用でき、複数の対戦も可能です。
従来のサービスでは、ジャケットや剣と審判機を専用のコードでつなぐ必要があり、利用可能な場所が限られていました。「ワイヤレス版」は剣に通信機器とセンサーを内蔵し、導電性のあるジャケットに剣の先端が当たるとスマートフォンのアプリが認識して得点が入る仕組みとなっており、審判機や各種コード、電源が不要となります。電源(コンセント)のない屋外など、より多様な場所で体験できます。
セッティングがシンプルなため、イベント時などの運営も容易です。
スマートフォンのアプリの画面をモニターやプロジェクターで映すことで、多くの人が同時に試合を観戦するイベントや大会などでも活用できます。
スマートフォンのアプリで流れる音声(開始時や得点時の電子音)の変更が可能で、参加者や声優などの声を登録してエンターテインメント向けのイベントなどで活用できます。
「スマートフェンシング」では、簡単にアルコール消毒が可能なゴーグルを使用します。また、コードの接続がないワイヤレス版で使用するジャケットは、水洗いが可能です。身に付ける道具の消毒が容易にできるため感染対策をとりやすく、コロナ禍で感染防止の徹底や衛生面の配慮が求められるなかでも、多くの生活者に安全にフェンシング体験を楽しんでいただくことができます。






[画像3: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-4ce0218f8e47f3caf549-6.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-fb61131c50235eb0d508-7.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-a53c31430c0fff10f453-8.jpg ]

■三宅選手および、道井さんと森さんのYouTubeにて、本サービスを体験する動画が公開されました

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=rgMEfMDwJV8 ]



[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=J7YaSLV0tGY ]



■開発者、スペシャルアンバサダーなどについて
〇 開発者:天利哲也(大日本印刷株式会社)
フェンシング競技国際審判員、車いすフェンシング競技国際審判員。東京2020オリンピックのフェンシング競技、東京2020パラリンピックの車いすフェンシング競技に審判員として派遣。
〇 スペシャルアンバサダー:三宅諒選手(コモンズ2)
ロンドン2012オリンピック フェンシング 男子フルーレ団体・銀メダリスト。
http://commons2.jp/management/miyake/
〇 オフィシャルサポーター:宇山賢選手(三菱電機株式会社)
東京2020オリンピック フェンシング 男子エペ団体・金メダリスト
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/sports/profile/uyama.html
〇 イベント時の公認MC:道井悠さん(声優、フェンシング 元国体選手)、森千早都さん(声優)
https://www.crocodile-ltd.com/talent/michii-haruka
http://object-co.jp/talent/chisato_mori/


[画像6: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-7a04c412f27bdb200704-9.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-297c75a336d8b3dfb587-10.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-79c1229785ab091e122c-11.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-64ef5bb5b2299c82f6f5-12.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/69194/50/resize/d69194-50-631bfc1393ae0d4f72ba-13.jpg ]


開発の背景と今後の展開
フェンシング競技は、近年のオリンピック競技大会での日本人選手のメダル獲得などを通して、国内で認知度と人気が飛躍的に向上しています。また、コロナ禍においては、外出や運動の機会の減少によって、免疫力低下などの二次的な健康被害が問題になるなか、あらためてスポーツの必要性が注目され、適切な感染防止対策を取った上での安全・安心な運用が求められています。

一方、学校教育やスポーツ施設、企業や地域などで生活者がフェンシングを体験する機会はほとんどなく、また、危険性が高い剣や、防御用・採点用の特殊な装備が必要になることなどの課題があり、日本の競技人口は約6,000人に留まっています。
こうした課題に対してDNPは、年齢や競技経験などに関わりなく、誰でも気軽に、安全にフェンシングが楽しめる「スマートフェンシング」を2019年に開発し、これまで国内外のイベント等で約60,000人が体験してきました。そして今回、利用時の機材を削減し、より簡便に運営できる「ワイヤレス版」を開発し、提供を開始しました。サービスのパッケージ化によって導入を容易にするとともに、簡単にアルコール消毒できる従来からのゴーグルや、水洗い可能なワイヤレスのジャケットなど、身に付ける道具をさらに消毒しやすくして、コロナ禍での感染対策の徹底にも対応しています。

DNPは今後、ワイヤレス版を含む「スマートフェンシング」をイベント等での競技体験のほか、学校の授業等の教育や、フィットネス等のヘルスケアやエンターテイメントなどさまざまな用途に展開してスポーツ業界の発展を支援していきます。

※記載している会社名・製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに記載された製品の仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください