~来場者の投票でグランプリが決定する熱き”こなもん”バトルイベント~『ご当地こなもんサミット 2025 in 松山』
PR TIMES / 2025年2月7日 16時15分
2月16日(日)午前9時30分~@大道街1丁目商店街にて 松山の魅力が詰まった「第17回まつやま農林水産まつり」も別会場で開催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27153/51/27153-51-7084b61f955b973aebaa1d3543f582d9-305x165.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
松山市では、ご当地のこなもんグルメの魅力をより多くの方に知ってもらい、食で地域活性化を図るため、全国各地のこなもんグルメを扱うお店や団体に集結いただき、来場者の投票によって王者を決定するバトルイベント『ご当地こなもんサミット 2025 in 松山』を2月16日(日)大道街1丁目商店街で開催します。
また、地元産の農林水産物などを販売する『第17回まつやま農林水産まつり』や地元の学生による活動『マツワカドリームセッション』のイベントも同時開催いたします。
■『ご当地こなもんサミット 2025 in 松山』開催概要
開催日時: 2025年2月16日(日)9時30分~16時
会 場: 愛媛県松山市大街道1丁目商店街
目 的:古来から、こなもんが親しまれている日本には、各地域の農産物や商工業資源と結び付けた多彩な「ご当地こなもんグルメ」が存在します。こうしたご当地のこなもんグルメの魅力を多くの人に知ってもらい、食による地域活性化を図るイベントとして『ご当地こなもんサミット』は誕生しました。
内 容:イベント当日は、ご来場者に1食につき投票用紙1枚を配布し、お気に入りの「ご当地こなもんグルメ」に投票していただくグランプリ形式です。※1店舗1品の提供。分量はハーフサイズ、料金は500円以内です。(店舗によって異なります)
U R L: https://www.mitsuhamaru.com/konamon-summit/
■メニュー紹介(一部抜粋)
今回のイベントには、全国から16団体がエントリーしました。
また、本大会に先駆けてweb上の事前投票も実施しています。[投票締め切り:2月15日(土)24時]
エントリーリスト:https://www.mitsuhamaru.com/konamon-summit/entrants/index.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27153/51/27153-51-c643da28c67c82ae223dfe84233464e8-2345x546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※事前投票で現在TOP3のメニュー / 1位 牛タンの唐揚げ 2位 元祖ぶたから 3位 アフロだこ
(※Web投票はあくまでWeb上のものであり、本大会のグランプリ審査には影響しません。)
■『第17回まつやま農林水産まつり』開催概要
地元産の新鮮な農林水産物や加工品販売など総勢31ブースが出展します。また、クイズやアンケートに答えて抽選くじにチャレンジできる「クイズラリー」などの催し物も実施いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27153/51/27153-51-5cd77f0f860c06bf98f6a56297fb9aa2-263x286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催日時: 2025年2月16日(日)9時20分~15時
※各種販売は9時30分から
会 場: 愛媛県松山市大街道2丁目商店街
内 容:・オープニングセレモニー
・農林水産物販売=柑橘/野菜/農林水産物加工品など
・食品販売=お菓子/スイーツなど
・展示=食中毒予防方法/ドローンなど
・クイズラリー
U R L: https://m-chisanchisho.com/archives/4768
<出展ブース一覧>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27153/51/27153-51-f0a8e865e413081144c00cf017e74f7d-708x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■『マツワカドリームセッション』開催概要
地元の学生が参加し、松山市の魅力を届けるために活動するプロジェクトチーム「マツワカ」による、活動報告会を実施します。当日は、タレント兼マツワカスペシャルサポーターの「みかんさん」も駆けつけ、トークセッションやクイズ大会などの催しを行います。
開催日時: 2025年2月16日(日)12時~15時30分
※ステージイベントは13時~15時
会 場: 愛媛県松山市大街道2丁目商店街
内 容: 2024年7月から始まった第6期マツワカプロジェクトの活動報告を実施。さらに、ステージイベントでは「オリジナル商品開発発表会」や「企業リーフレット発表会」、「みかんさんとのトークセッション」など、盛りだくさんの内容でお届けします。
U R L: https://matsuyama-wakamono.com/matsuwaka/matsuwaka-dream-session2025/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27153/51/27153-51-457d01e7b8ba60ea0cdebdf7e42bf0aa-1217x649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マツワカスペシャルサポーターみかんさん(タレント)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2025年版」選定記念緊急プロジェクト ビーチクリーンイベント「聖地梅津寺をきれいにしていきまっしょい」開催決定!
PR TIMES / 2025年2月7日 17時15分
-
松山市で“愛媛を味わう”食のイベント
南海放送NEWS / 2025年2月1日 16時24分
-
~72時間休みなし!伊予路に春を呼び込むまつり~ 愛媛県松山市「椿まつり」が今年も開催
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
愛媛県松山市の新しいブランドロゴが決定!市民が出演するPR動画10種を制作
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
「見て触れて味わって」 県産品を試食して人気投票も おきなわ花と食のフェスティバル2025、那覇市で開幕【動画あり】
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 10時20分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)