1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界最大規模のウェルネス業界国際会議「Global Wellness Summit」にスポンサーとして協賛 2024年11月4日から7日まで開催

PR TIMES / 2024年6月8日 15時15分

ウェルネスやエンタメなど総合ホスピタリティサービスを手掛ける株式会社クレドインターナショナル
(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 白井 浩一)は、2024 年 11 月 4 日から 11 月 7 日までスコットランドのセントアンドリュースにて開催される世界最大規模のウェルネス業界国際会議「Global Wellness Summit」に協賛いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/85771/51/resize/d85771-51-27acaf166a75bc889daa-0.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/85771/51/resize/d85771-51-d2674a398943b08bec2a-1.jpg ]



「Global Wellness Summit(以下、GWS)」は5兆6000億ドル規模とされるウェルネス業界のトップリーダーが集う世界最大規模の国際会議です。サミットの参加者は完全な招待制で、開催地は毎年異なり、これまでアメリカ、スイス、トルコ、モロッコ、メキシコ、オーストラリア、イタリア、シンガポールなどで行なわれてきました。この度、第18回目が2024年11月4日から7日まで、スコットランドのセントアンドリュースに位置するオールドコースホテル ゴルフリゾート アンド スパにて開催されます。
クレドインターナショナルは、GWSに協賛し、世界各地への更なるサービス展開へ積極的に推進してまいります。

【開催概要】
日程:2024年11月4日 ― 2024年11月7日
会場:オールドコースホテル ゴルフリゾート アンド スパ
    Old Station Road St.Andrews, Scotland, KY16 9SP, UNITED KINGDOM
主催:Global Wellness Institute(GWI)
URL:https://www.globalwellnesssummit.com/


【会社概要】
社名     株式会社クレドインターナショナル
代表     白井浩一
本社     東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル10F
TEL      03-6258-0675
FAX      03-6258-0676
サイト    https://www.cred-in.com/
設立     2005年11月
社員数    200名
アルバイト等 1,500名
事業内容   ホテルスパ事業、企業・ホテル向けインルームスパ(R)事業、スクール事業、
       スパプロダクト&アメニティ事業、温浴・サウナ事業
国内営業地  函館、旭川、札幌、秋田、仙台、新潟、金沢、富山、東京、横浜、箱根、千葉、さいたま、
       宇都宮、軽井沢、長野、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、松山、
       高松、北九州、福岡、長崎、熊本、鹿児島、那覇、石垣島
海外拠点   アメリカ、中国、台湾、タイ、ベトナム、カナダ、スリランカ


参考資料 株式会社クレドインターナショナルについて
ホテルスパ事業
当社が運営しているホテルスパブランドは、7種類です。
・ジャパニーズスパ 庵SPA
・ジャパニーズスパ 禅SPA
・アジアンスパ SANATIO SPA
・モロッカンスパ HAMMAM
・ハワイアンスパ SOLANI
・ヨーロピアンスパ LA VILLA SPA by L'OCCITANE(◆)
・ブランドコンセプトスパ Le Spa Fauchon(★)
スパは、今後5年間で、国内100店舗・海外100店舗の出店を予定しています。

◆LA VILLA SPA by L'OCCITANEは、ロクシタン製品を贅沢に使用したオールハンド施術を提供するスパです。南仏プロヴァンスを感じられる完全個室の空間で、心地よい香りに包まれて、日常から離れた癒しのひとときをお過ごしいただけます。
・横浜 LA VILLA SPA by L'OCCITANE YOKOHAMA
・日本橋 LA VILLA SPA by L'OCCITANE TOKYO
・広島 Le SPA by L'OCCITANE

★Le Spa Fauchonは、フォションの世界観を五感で味わうことができる世界初のスパです。スパコンセプト、トリートメントシグネチャー、プロダクトまで当社が全面プロデュースしました。

産後ケア事業
国内最大規模の日本発・産後ケアホテルブランド AMATERASU[アマテラス]
出産を終えた女性が心身の回復に専念するための充実の滞在と、プロのスペシャリストによる産後ケアサービスをホテル椿山荘東京にて提供しています。

温浴・サウナ事業
世界のスパやスパプロダクトを知り尽くし、国内外で高級ホテルスパを展開している当社ならではの視点で、カジュアルながらも高品質な温浴施設を運営しています。
・新宿区歌舞伎町 SOLA SPA 新宿の湯
・静岡県浜松市 かじまちの湯 SPA SOLANI
・静岡県浜松市 SOLA SPA 浜北温泉
・大阪府和泉市 SOLA SPA 和泉府中の湯
・広島県呉市 SOLA SPA 呉 大和温泉
・愛知県常滑市 SOLA SPA 風の湯
今後1年間で10店舗の展開を予定しています。

ビルメンテナンス事業
ホテルスパ運営で培ったホテルの状況把握や人材育成・管理のノウハウを活かし、指定管理施設の運営、ビルメンテナンス、ホテルメンテナンス、客室清掃などを行っています。

エンタメレストラン事業
主に宿泊者への朝食提供のみとなっていたホテルレストランに着目し、新業態のレストランを運営しています。
2021年11月 ホテルグレイスリー銀座 SAKURA 銀座店
2022年4月 ホテルグレイスリー新宿 SAKURA 歌舞伎町店
2022年10月 アパホテル&リゾート<六本木駅東> SAKURA ROPPONGI
また、当社運営の温浴施設内で、ウェルネスメニューやサウナ飯を提供するカフェ&レストランを運営しています。

アメニティプロダクト事業
国産アロマオイルや石けん、ヘアケア製品など、美容にまつわる日本の優れた製品をブランド化してインバウンドのお客様を中心に販売しています。
今後3年間で、国内外のホテルや空港等に、50店舗の出店を予定しています。

人材派遣、日本語学校事業
日本のホテルや旅館で就業したい外国人を、フロント、客室清掃、レストランのフロア、厨房などに派遣します。当社が派遣する人材は、アジア各国で日本語ならびに日本式の就業教育を受け、技能試験に合格した人材のみです。慢性的な人材不足に悩む日本のホテル業界を活性化させるだけでなく、若者が日本の技能と就業経験を積むことにより、将来的に母国の発展を担う人材の育成にもつながります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください