クライス汐留アカデミー、「大企業におけるプロダクトマネジメントの実態」をテーマに開催決定 Zen and Company宮田 善孝氏、及川 卓也が登壇
PR TIMES / 2025年1月6日 18時15分
新たな挑戦への熱量を高めるキャリアイベント「クライス汐留アカデミー」 ニーズが高まり続けるプロダクトマネージャーが、大企業で活躍するために必要なこと
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86162/51/86162-51-bd75579b744e1c53368617292eac3c28-700x368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハイクラス転職支援の株式会社クライス&カンパニー(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:丸山 貴宏)は、2025年2月25日(火)にオフライン会場とオンライン配信を同時に行うイベント「大企業におけるプロダクトマネジメントの実態」を開催することを決定いたしました。
Zen and Company宮田 善孝氏、及川 卓也が登壇し、大企業におけるプロダクトマネジメントの実態について語ります。
本イベントはオフライン・オンラインのハイブリッド開催となります。オフライン参加(有料)は抽選制、オンライン参加(無料)も事前申し込み制となりますので、お早めにイベントページよりお申し込みください。
ネット専売企業を超えて大企業にも浸透し始めたPM職 その実態とは?
プロダクトマネージャー(PM)の転職市場は毎年拡大を続けています。最近では、IT事業を主力としていない、製造業やメーカーなど大企業でもプロダクトマネージャーの募集が増えてきました。ネット企業から始まったPM職は、今や大企業でも浸透し、その在り方も変化し始めています。そして、それに伴い大企業のPM職を志望する現役PMの方の数も、続々と増えています。
今回は、大企業におけるプロダクトマネジメントにフォーカスを当て、大企業のプロダクトマネジメント支援に携わってこられたZen and Company/日本CPO協会の宮田善孝氏、Tably株式会社 代表取締役でクライス&カンパニー顧問の及川卓也の2名でこの市場の動きを掘り下げていきます。
・大企業PMとスタートアップPMの違い
・どんな人が活躍し、苦労するのか
・プロダクトマネジメントに本気な会社とそうでない会社の見極め方
などの内容についてディスカッションを予定しています。
セミナー終了後は、オフライン会場へご来場された方限定で、登壇者も含めての交流会も開催いたします。登壇者や他参加者の方とのネットワーキングの場としてもぜひ、ご活用ください。
イベント・お申込み概要
日時:2024年2月25日(火)19:00~21:30
※オンライン配信は20:30までを予定しています
参加方法
オフライン KCベース汐留(クライス&カンパニー内) https://www.kandc.com/company/#access
(東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F)
オンライン Zoom (参加が確定された方限定の視聴URLを送付します)
※お申し込み締め切り2月25日(火)12:00
※オフライン(リアル会場)参加について:定員に達した場合は早期に締切とさせていただくか、お申込みいただいた方の中から抽選となる可能性がございます。
コンテンツ
19:00~ :オープニング
19:05~20:30:セミナー
20:30~21:30:会場でのネットワーキングタイム ※オフライン(リアル会場)参加者のみ
※第二部ではお飲み物やフィンガーフードをご用意し、登壇者も交えてのネットワーキングパーティを予定しておりますので、人脈構築に関心をお持ちの方にも有意義な場になるかと思います。この貴重な機会に是非ご参加くださいませ。
費用
オフライン 1,000円(抽選制)
オンライン 無料
お申込みサイト
https://www.kandc.com/academy/details/035/
対象となる方
大企業のプロダクトマネージャーに興味のある方
現在大企業でプロダクトマネージャー、もしくはそれに準ずる役割をされている方
プロダクトマネージャーとしてのネクストキャリアに関心がある方
他、上記テーマにご関心の高い方
登壇者プロフィール
・宮田 善孝氏 Zen and Company 代表取締役、日本CPO協会 常務執行理事、ALL STAR SAAS FUND PM Advisor
戦略コンサルティングファーム、スタートアップを経て、freeeでVPoP歴任。現在、Zen and Companyを創業し、代表取締役に就任。シードからエンタープライズまでプロダクトに関するアドバイザリーを提供。その他、ALL STAR SAAS FUNDのPM Advisorとして投資先をサポート。また、日本CPO協会立ち上げから理事として参画し、その後常務執行理事に就任。米国公認会計士。著書に『ALL for SaaS』。
・及川 卓也 Tably株式会社 代表取締役、クライス&カンパニー 顧問
大学を卒業後、外資系IT企業3社に従事後、スタートアップでの勤務を経て、2017年6月、クライス&カンパニーの顧問に就任。転職希望者へのキャリア相談やプロダクトマネージャーの採用を希望するクライアント企業の相談にのる。2019年1月、Tably株式会社を設立。企業のプロダクト事業やプロダクト組織づくりの支援を行う。
「クライス汐留アカデミー」について https://www.kandc.com/academy/
2016年より開催している「クライス汐留アカデミー」は、各分野で活躍されているプロフェッショナルな方々を講師としてお招きし、知識と知恵の“インプット”と、共通のテーマに問題意識をもつ参加者同士の熱い“ネットワーキング”によって、明日からの挑戦への熱量を高めていただくクライス&カンパニー主催のセミナー&交流イベントです。
サービス概要
当社は創業以来30年、マネージャー以上もしくは主要ポジションのハイクラス転職支援を行っております。候補者一人ひとりの価値観、強み、希望を理解し、転職後の活躍まで考えてご紹介することにこだわり、入社後3か月を超えて活躍されている方の割合が98.3%というマッチング精度の高さ、当社以外のサービスで転職された候補者のNPSスコア62.7に表される面談力が強みです。
・個人の方向け
中長期キャリア相談 https://www.kandc.com/entry-pre/
今すぐ転職相談 https://www.kandc.com/entry/
・プロダクトマネージャーのキャリア支援専門サイト https://www.kandc.com/eng/
・企業のご担当者向け https://www.kandc.com/kc-saiyo/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86162/51/86162-51-1f1a27de176eb7750feee1111574dfb7-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社クライス&カンパニー
株式会社クライス&カンパニーは、「志あるハイクラス転職を、クライスと」をビジョンに掲げ、転職において重要な年収、ポジションに加えて、個人がやりがいを生む源泉となる「志」を重視した転職支援事業を展開しています。これからも、志あるハイクラス人材と、志ある企業とが出会うきっかけを創り出す存在として、日本の転職市場をリード、変革していくことを目指します。
https://www.kandc.com/
会社名:株式会社クライス&カンパニー
所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F
代表取締役社長:丸山 貴宏
事業内容:ヘッドハンティング事業、人材紹介事業(厚生労働大臣許可番号13-ユ-040184)、人事・採用のコンサルティング事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ライブ&アーカイブ配信】23万PVの成功事例に学ぶ 求職者の心を掴む採用ピッチ資料の作り方|2/26(水)・3/4(火)開催
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
新イベント「オフラインイベント ITサービスマネージャーとしてのスキルアップ術 資格って仕事にどう活かす?」2月21日(金)開催!
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
-
ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers」のoverflowと採用イネーブルメントSaaS「RekMA」のHaulが戦略的パートナーシップを締結
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
【1/29(水) 無料ウェビナー】セラクで業務効率化!~COMPANY業務支援とAIナレッジ活用法~
PR TIMES / 2025年1月17日 11時45分
-
【日本最大級のサイバーセキュリティイベント】セキュリティエンジニアサミット by WEST-SEC に株式会社コトラ エグゼクティブコンサルタント 中川貴史が登壇します
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)