1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

1月31日(金) ~3月31日(月)まで試聴体験フェアを開催

PR TIMES / 2025年1月31日 11時0分

試聴体験及び商品購入でKEFオリジナルグッズをプレゼント!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88183/51/88183-51-4951ddb7024bcf3777ebf8b2ac301ae2-748x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年1月31日(金) ~2025年3月31日(月)の期間、東京・青山にある直営店 KEF Music Gallery TOKYO 及び埼玉・浦和にある伊勢丹浦和店5階特設会場内のKEFショップにて試聴体験フェアを開催します。試聴体験及び製品購入でKEFオリジナルグッズ各種をプレゼントします。

試聴体験フェアでは 3月29日(土)までに公式オンラインストア・KEF Music Gallery及びKEF ショップページ内にある「サウンド体験予約」フォームより試聴体験をご予約、3月31日(月)までにいずれかの店舗にご来店および試聴体験していただいたお客様にKEFオリジナルマグカップ「ザ・マグ」を抽選で毎月30名様にプレゼントします。また同期間に製品をご購入いただいた方には、KEFオリジナルノートブックをご用意しています。

1. 試聴予約&試聴体験でもらえる特典
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88183/51/88183-51-9a0d3eca98146996afaed9d5a1e95824-980x980.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ザ・マグ(コーヒーグラウンド配合)
樹脂のなかに使用済みのコーヒーの豆かすを練り込み、再利用したアップサイクルなスプーン付きマグカップ。SDGsの目標「海の豊かさを守ろう」につながる、プラスチック削減や3R+Renewableに該当する素材を使用。本来であれば廃棄されるはずの、コーヒーを抽出した後に残る豆かすを使用すること(リサイクルコーヒーグラウンド)で、廃棄物の削減や合成樹脂の使用量を抑えるアップサイクルグッズです。

2. 商品購入でもらえる特典
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88183/51/88183-51-b5ed5bdf006fba34792db2fe89604254-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KEF オリジナルノート
表紙にKEFのロゴが入ったオリジナルノート。高級感があり、ビジネスにもプライベートにもお使いいただけます。
※10万円以上(税込)のご購入でプレゼントいたします。

【試聴体験フェア詳細】
期間: 2025年1月31日(金)~2025年3月31日(月)
対象店舗: KEF Music Gallery Tokyo
KEFショップ(伊勢丹浦和店5階特設会場内)

試聴予約&体験特典: KEFオリジナルマグカップ「ザ・マグ」
購入特典: KEF オリジナルノート

キャンペーン詳細及び試聴体験のご予約はこちら

KEF Music Gallery TOKYOについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88183/51/88183-51-9cc676f8ea0e308218a986798792b6b8-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KEFは、2023年12月9日(土) にKEF Music Gallery Tokyo をグランドオープンいたしました。東京を代表するラグジュアリーブランドやデザイナーブランドの発信地である青山で、これまでにない素晴らしいサウンド体験をお客様に提供いたします。
KEFスピーカーを長年ご愛顧いただいているオーディオファンの方のみならず、ライフスタイルのサウンドクオリティをあげたい方、暮らしのアイテムにこだわらずにはいられない方など、高品質で魅惑的なKEF製品と著名なアート作品をコーディネイトしディスプレイしています。より幅広い方々にKEF製品に触れていただきたいとのKEF本国の意向も踏まえて開設されました。KEF 創業60年以上にわたる音へのこだわりに、ぜひ触れて下さい。

KEF Music Gallery TOKYO特設ページはこちら

KEF ショップについて


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88183/51/88183-51-4a69a9521fe04ca9238da21d5c9aea6e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KEFは、2024年7月3日(水) にKEF ショップを伊勢丹浦和店 5階 特設会場にグランドオープンいたしました。今回のストアでは、ご好評いただいているアクティブスピーカー「LS60 Wireless」、 「LS50 Wireless II」、「LSX II」に加え、サブウーファー「KC62」やワイヤレスのヘッドフォン「Mu7」やイヤフォン「Mu3」もご試聴いただけます。
お客様におくつろぎいただける様、リビングルームの様な空間演出を心がけました。まずは、TVとの接続再生をお楽しみください。また、お客様のリスニングスタイルに合わせ、ストリーミング再生のデモンストレーションも行なっております。

KEF ショップ特設ページはこちら

KEFオンラインストアお問合せフォーム

#KEF #KEFListenandbelieve

KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。

本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR pr.jp@kef.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください