ChatWorkがサイボウズと協業し、チャットワークとkintoneのプロダクト連携を実現
PR TIMES / 2018年3月27日 11時1分
サイボウズ製品をSaaS・ASP等の形式で提供するパートナーとして、ChatWorkが「サイボウズ オフィシャル アライアンスパートナー」の認定取得
ビジネスチャット「チャットワーク」(
https://go.chatwork.com/ja/)を提供するChatWork株式会社(本社:大阪府吹田市、CEO:山本敏行、以下ChatWork)は、サイボウズ株式会社(本社:東京中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下サイボウズ)と協業し、サイボウズが提供するビジネスアプリ作成プラットフォーム「kintone」とチャットワークのプロダクト連携をいたしました。また本連携を通して、ChatWorkはサイボウズ製品をSaaS・ASP等の形式で提供するパートナーとして、「サイボウズ オフィシャル アライアンスパートナー」の認定を取得しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/13602/52/resize/d13602-52-573429-2.jpg ]
kintoneはプログラミングなどの専門知識が無くても、ユーザー自身でビジネスアプリの作成ができるプラットフォームサービスです。8,000社以上の導入企業を有するkintoneは、プロジェクトにおける情報共有ができるほか、企業間コラボレーションにも対応し、システム連携・開発プラットフォームとしても活用が可能です。
昨今、さまざまなビジネスシーンでクラウドサービスの浸透が進んでいる中で、チャットワークとkintoneの両方を利用している企業が多く存在します。ChatWorkとサイボウズは、これらの企業側の要望を受け、チャットワークのフロー型の情報とkintoneのストック型の情報の連携を通して、チャットでのやりとりの中で得られる体系的な知見や、サーバへのアクセス情報などの後から閲覧する機会が多い情報を整理しやすくしました。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/13602/52/resize/d13602-52-118993-0.jpg ]
■主にできること
kintoneからチャットワークに通知する:kintoneで管理している売上情報や営業情報などの定期的なレポーティングや、アラート通知などをチャットワークで確認することができます。
チャットワークからkintoneへ書き込みをする:スマートフォンなどを利用し、チャットワークから経費精算や営業活動の報告、日報などをkintoneへ書き込み、保存することができます。
ワークフローを一元化する:電話、メール、FAX、紙などバラバラだった申請フローをkintoneとチャットワークで一元管理することができます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/13602/52/resize/d13602-52-479706-1.jpg ]
■ 詳細
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/chatwork001.html
ChatWorkは自社サービスのプラットフォーム構想の推進に向け、今後も他サービスとのパートナーシップ強化に取り組んでまいります。
■ ChatWork株式会社について
ChatWork株式会社はビジネスチャット「チャットワーク」を主力事業として展開しています。民間企業、教育機関、官公庁など167,000社以上、世界223の国と地域に導入され(2018年2月末日時点)、各組織の生産性向上やコミュニケーション活性化に貢献しています。
CEO :山本 敏行(やまもと としゆき)
会社設立 :2004年11月11日
事業内容 :ビジネスチャットツール「チャットワーク」の提供
公式サイト :
https://corp.chatwork.com/ja/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Chatwork、「BOXIL SaaS AWARD 2021」にて「BOXILランキング部門」の「Collaboration賞」で約400社中1位を獲得
PR TIMES / 2021年3月4日 18時15分
-
Chatwork、リリースから10周年を記念して10周年記念プロジェクト始動
PR TIMES / 2021年3月1日 16時45分
-
Chatwork、メタップスクラウドとサービス連携
PR TIMES / 2021年2月24日 15時45分
-
JBCC、金融業向けクラウド営業支援パックを提供 サイボウズ社のkintoneで金融機関のテレワーク環境での営業推進をサポート
DreamNews / 2021年2月15日 11時0分
-
2021 LINE WORKS Partner ConferenceにおいてJobocoがThe Best Collaborationを受賞いたしました
PR TIMES / 2021年2月5日 18時45分
ランキング
-
1ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
4コロナ禍で若いパート・アルバイトにはどんな影響が? 経済状況も明らかに
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月6日 7時0分
-
5【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分