文字を書く時間を至福のひとときに レオナルド オフィチーナ イタリアーナから日本限定万年筆・ボールペン「フェリーチェ」発売
PR TIMES / 2020年7月30日 14時40分
8月3日(月)より首都圏と関西の6店舗で先行販売決定
ダイヤモンド株式会社(大阪市中央区)は、イタリアの筆記具ブランド レオナルド オフィチーナ イタリアーナより新たなフラッグシップモデル「フェリーチェ」を日本限定で発売いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-279190-0.jpg ]
「フェリーチェ」とはイタリア語で「幸福」を意味します。その名の通り、文字を書く時間を至福のひとときに変えてくれるコレクションです。
ボディには、光の屈折により内側から輝くように見える特殊レジンを使用。3つのカラーは、人々を魅了してやまない南イタリアの美しい風景をイメージしています。その色彩を引き立てる純白のキャップには、レリーフを施したリングがはめ込まれ、天冠にはブランドのシンボルである羽マークが刻印されています。大型の14金ペン先は滑らかな書き味を約束します。随所に職人のこだわりが詰まったコレクションです。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-239337-7.jpg ]
■エメラルドグリーン
アマルフィ海岸近くの断崖に位置する「エメラルドの洞窟」は、太陽光の複雑な反射によって洞窟内の海面がエメラルドグリーンに見えることから名づけられました。透明感のあるグリーンのボディは、水と光が生み出すその神秘的な光景を彷彿とさせます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-787993-2.jpg ]
■カプリオレンジ
夕刻にソレント半島からカプリ島を望めば、水平線に沈む太陽を背にファラリオーニ岩礁群のシルエットが浮かび上がります。空と海が一体となり、オレンジ色のグラデーションに染まる魔法のようなひとときをイメージしています。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-698525-1.jpg ]
■イエラントブルー
ギリシャ神話のユリシーズが海の精セイレーンに出会った場所と伝えられる、ソレント半島突端のイエラント入り江。自然のままの景観が残るこの入り江の、白い岩肌と紺碧の海とのコントラストを表現しています。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-695549-3.jpg ]
商品詳細
万年筆 両用式 14金ペン先 EF/F/M/B 全3色 価格63,000円+税
※ボトルインク(地中海ブルー)が1個付属
(上からエメラルドグリーン、カプリオレンジ、イエラントブルー)
[画像6:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-223984-9.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-613108-11.jpg ]
[画像8:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-865533-13.jpg ]
ボールペン 回転式 全3色 価格35,000円+税
(上からエメラルドグリーン、カプリオレンジ、イエラントブルー)
[画像9:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-155179-8.jpg ]
[画像10:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-496813-10.jpg ]
[画像11:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-714953-12.jpg ]
8月18日(火)の一般発売に先立ち、下記の店舗で8月3日(月)より先行販売を行います。
〈東京〉
丸善 日本橋店
キングダムノート(8月6日より)
Pen Boutique 書斎館 Aoyama
〈大阪〉
NAGASAWA 梅田茶屋町店
ペレペンナ なんばCITY店
〈兵庫〉
NAGASAWA Pen Style DEN
[画像12:
https://prtimes.jp/i/28883/52/resize/d28883-52-455147-4.jpg ]
レオナルド オフィチーナ イタリアーナは、南イタリアで45年以上にわたり筆記具を作り続けてきた工房が、2018年に立ち上げたブランドです。
創設者サルバトーレ・マトローネは、かつて一世を風靡した筆記具メーカー「デルタ」創業メンバーの一人、チロ・マトローネ氏を父に持ち、自身もデルタの商品デザインに関わった経歴の持ち主。ブランドの背景には、父から子へと受け継がれた技術とノウハウ、長年の経験と伝統が息づいています。
ロゴの羽マークは、ブランドと同じ名を持つルネサンスの巨匠レオナルド・ダヴィンチが残した翼のデッサンに由来しています。鳥が空を飛ぶ仕組みを解明しようとダヴィンチが研究に没頭したように、万年筆作りを究めようとするブランドの姿勢を表しています。
ダイヤモンド レオナルド オフィチーナ イタリアーナHP
https://diamond.gr.jp/brand_dia/leonardo-officina-italiana/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アートを通じて知覚力を磨く!ArtScouterが世界初のビジュアルIQ(TM)アセスメントを取り扱い開始
PR TIMES / 2021年1月27日 17時45分
-
セルジュ・ルタンスより、エメラルドグリーンが目に鮮やかなコレクションポリテス新香調とトラベルディスカバリーセットが2月21日新発売。セルジュ・ルタンス 銀座では2月1日先行発売。
PR TIMES / 2021年1月26日 19時15分
-
万年筆がふだん使いの文房具へ変わる「カジュアル万年筆レッスン プログラム」がフェリシモ「ミニツク(R)」から新登場
PR TIMES / 2021年1月15日 18時15分
-
1月8日販売開始!カファレル バレンタインコレクション2021 今年のテーマは「Catena di Cuore/ カテーナ・ディ・クオーレ」 こころのつながりを紡ぐ、チョコレートを贈ろう
PR TIMES / 2021年1月7日 13時45分
-
レスポートサックから、初となる“クラシック・プー“とのコレクションが登場!1/13(水)より日本限定発売。
PR TIMES / 2021年1月6日 12時45分
ランキング
-
1存在感を発揮する「本当に強い女子大」の共通点 安田女子大、武庫川女子大、昭和女子大の戦略
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 8時30分
-
2FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
3変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
4「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5節分に鉄分補給、「鬼」と「豆」が付く駅名10選 「鬼滅の刃」大ヒットで例年以上に注目集まるか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時30分