1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

名門校コラボ座談会2024 第1弾《灘中×神戸女学院中×希学園》

PR TIMES / 2024年6月19日 18時15分

-私教育が目指す子どもたちの成長とは-



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2484/53/2484-53-e4ea1176cc0f07b01562bd80c8cd1e1e-2444x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンラインでの同時配信も実施いたします!

 この度、毎回ご好評をいただいております「名門校コラボ座談会」の2024年度第1弾といたしまして、《灘中×神戸女学院中×希学園》を下記要領にて実施いたします。
 私立学校の名門、灘中学校と神戸女学院中学部、その両校で長年教育に携わってこられた先生方に希学園理事長兼学園長が加わり三者で、教育について熱く議論を交わします。
言うまでもなく、我々大人は、子どもたちの成長を願ってやみません。しかし、何をもって成長したと言えるのでしょうか。私立学校では、成長をどのように捉えて、どのような教育を展開しているのでしょうか。原点に立ち返り、考えていきたいと思います。テーマは「私教育が目指す子どもたちの成長とは」です。
 私立学校の実情や本音を直接知ることができる貴重な機会となります。ぜひお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

【概 要】
日時:7月5日(金)10:30~12:00
会場:AP大阪茶屋町 会議室(梅田・ABC-MART梅田ビル8階)【オンライン参加も可能】
パネリスト:灘中学校 教頭 橘 直弥先生、神戸女学院中学部 部長 森谷 典史先生、希学園 理事長兼学園長 黒田 耕平
入場料:無料
お申し込みはこちら
(予約制)[申込締切 7月1日(月)17:00まで]

※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。
※お電話《フリーコール(0120-933-223)》によるお申し込みも受付いたします。株式会社 希学園:https://www.nozomigakuen.co.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/nozomigakuen

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください