創業者高田明が「全広連日本宣伝賞 正力賞」を受賞
PR TIMES / 2019年5月17日 15時40分
株式会社ジャパネットたかた(本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長:高田旭人)の創業者である高田明が、公益社団法人全日本広告連盟(以下、全広連)が主催する第7回全広連日本宣伝賞において、「正力賞」を受賞しました。ジャパネットグループは、今後も創業者である高田明の想いを引き継ぎ、通販およびスポーツ・地域創生事業を通して世の中へ「今を生きる楽しさ」を発信し、ブランドのさらなる価値向上を目指していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/16651/53/resize/d16651-53-290671-0.png ]
■今回の受賞理由
・テレビ通販事業において、自らの出演で売り上げを伸ばし、広告界の活性化に寄与した。
・自社でCSデジタル放送の委託放送事業者の認可を取得し、佐世保の自社ビル内や、東京にテレビスタジオを設けるなど、メディアとしての顔も持ち、幅広く業容を拡大した。
・経営難だったJリーグクラブ「V・ファーレン長崎」の代表に就任し、経営再建に乗り出し、自ら先頭に立ちチームの認知を全国に広げ、地域活性化へも多大な貢献を果たしている。
■高田明 受賞コメント
ジャパネットたかたを創業して退任するまで30年近く、ただただ商品を紹介してきた私が、このように名誉ある賞をいただき、大変ありがたく光栄に思います。改めてお世話になったメディア関係者の皆様、長崎県の皆様、すべての方に、御礼申し上げます。今は、長崎でサッカークラブの社長を務めていますが、サッカーには地域と人を元気にする力があります。また近年は日本全国をお散歩しながら、各地に根差す想いのこもった商品をご紹介するようなことにも取り組み、日本の技術の素晴らしさを感じてきました。今回、全日本広告連盟の活動スローガン「広告の元気は、ニッポンの元気。」という言葉を拝見した時にまさにこれだと感じました。今、日本に元気を与えるために必要なのは「伝える力」なのではないか。そのためにも「伝えたつもり」にならずに、「伝わる」ように努力し続けることが大切だと、改めて感じました。もう一度、この全広連の皆さんの力で日本の力を発信していきましょう。私も、今日いただいたこの賞に恥じぬよう、微力ながら今後も素晴らしい日本の価値を伝えていければ幸いです。
■日本宣伝賞 正力賞とは
日本宣伝賞は、日本の宣伝広告界の発展に貢献した人物に贈られる賞として、広告主に贈られる「松下賞」、媒体社その他のメディア関係会社及びイベントその他のコンテンツのプロデューサーに送られる「正力賞」、広告関連会社に贈られる「吉田賞」、クリエーターに贈られる「山名賞」があり、今回高田明は、「正力賞」を受賞いたしました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第13回「全広連日本宣伝賞」各賞決まる
PR TIMES / 2025年2月4日 12時15分
-
幅広い選択肢からライフデザインをサポート ~最大1年休職可能な「不妊治療サポート休職制度」新設~
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
50歳以上の方に嬉しい栄養バランスを実現した 「最適化栄養食」 が初登場!「冷凍 完全メシ プレミアムサポート」 シリーズを1月15日(水)に新発売
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
ハピネスアリーナこけら落とし 寄付金額は¥24,292,737さだまさしさんと高田旭人が能登に寄付金と支援品をお届けに
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
-
第44回「東京広告協会 白川 忍賞」嶋村和恵氏(早稲田大学商学学術院教授)に決定
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください