DIIIGのデジタルマップと高精度な人流データで、想定外の「Wowデータ」発見やイベントをスコア化!新たな観光戦略の発見をサポート
PR TIMES / 2024年11月19日 15時10分
DIIIG人流解析サービスで観光地の人流を可視化。効果的な観光誘客の計画立案に加え、イベントやスタンプラリー、情報配信を行えます。
株式会社DIIIG(代表取締役社長CEO 秋國寛、本社:兵庫県神戸市)は、地域の観光協会や自治体、観光産業に携わる事業者を対象にした新しい人流解析サービス「DIIIG人流解析【スポット分析】」「DIIIG人流解析【エリア分析】」を提供開始しました。地域の人流データを「見える化」し、観光地やイベント会場の来訪者が「どのように人が動いているか」を解析、その後、「なぜそのように動いているか」を各事業者自身で推察ができる気づきのツールの提供を開始します。
また、今回のリリースに合わせて、デジタルマップに関する実態調査を行い、サービスの向上に努めるキャンペーンも並行して開催します。
<キャンペーン内容>抽選で5事業者に、30万円相当の人流解析(スポット分析ver)を無料で提供
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44564/53/44564-53-a8b18afecce2d52a1493bf5846b657b7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 開発背景
観光産業では、地域の魅力を最大限に引き出すためのデジタルツールの導入が急務とされています。特に、観光協会や自治体が観光客に効率的に情報を提供し、来訪者を増やすためには、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が不可欠です。観光庁もDXの重要性を強調し、情報発信、予約、決済をシームレスに連携するデジタル化を推奨しています。
株式会社DIIIGは、このニーズに応え、地域の観光DXをサポートする「DIIIG人流解析」サービスを提供開始しました。「DIIIG人流解析」は、特定のスポットやエリア全体の人流データを活用し、地域のプロモーションや観光戦略の立案・実行に役立つ分析を提供します。
■一般的なサービスとの違い
- 提供コンセプトが気づきにつながる分析形式
- レポート形式ではなくツール提供形式
- 拡大係数を使用せず生データを活用し分析
- 解析で終わらずに分析をし、活用できる仕組みとして提供
- エリア内スポットのWebやSNSの分析も並行して分析し、エリア内の強みを把握可能
- 訪問者の行動や興味に基づく施策を、DIIIGのデジタルマップで効果的に実現
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44564/53/44564-53-a81329181a0249235b3b4e975f03cc2c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DIIIGのデジタルマップと人流解析を活用したPDCAの実施イメージ
■ サービスについて
・DIIIG人流解析【エリア分析】
広域での回遊を分析し、新たな気づきを得るための分析サービス。広域での観光戦略立案と効果測定が可能
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44564/53/44564-53-21b9c17209b5b22d0c01a24550f7a513-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広域エリアでの観光客の移動パターンや主要な立ち寄りポイント、交通手段、消費動向を包括的に分析するサービスです。
観光施設や交通機関向けに、効果的な周遊ルートの設計や地域間の送客効果を可視化。地域の特徴にあったスコア化を行い、新たな観光戦略立案の支援をします。
主な特徴
- 広域での人流解析で感覚や経験に頼らないデータドリブンな観光戦略を支援します。
- 訪問者数や居住地、滞在時間、周遊ルートを可視化し、観光動態を把握。ターゲット層を特定し、プロモーション効果を高めます。
- 広域な観光流動を分析し、立ち寄りポイントの特定と地域間送客を最適化することで観光効果を最大化します。
- 施策成果の数値化による改善提案を支援。観光客数や滞在時間、消費額向上など、施策成果を数値で確認し、改善提案に活かせます。
- 分析ツールを使ってエリアや利用者行動の分析を行うことができます。自分で深掘りできるからこそ、得られる洞察も広がります。
こんな方におすすめ
- 観光協会・交通機関の方
- 観光客の動きを把握し、回遊施策を立案したい方
- 観光客の流れを分析し、地域振興に活かしたい自治体や観光事業者の方
- ターゲット層を明確にし、プロモーションの効果を改善したい方
- 観光施策の成果を数値で確認し、投資効果を見たい経営者
- 立ち寄り先や送客を分析し、最適な観光モデルを構築したい方
【エリア分析】のサービス詳細はこちら
▼単独スポットの分析もございます
https://map.diiig.net/c/services/spot-people-flow-analysis/
・アンケート実施について
DIIIGは、地域の魅力を最大限に引き出し、地域活性化を実現するデジタルソリューションを提供しています。今回、より効果的なデジタルマップサービスの開発に向けた実態調査として、アンケートを実施しています。
本サービスリリースキャンペーンの一環として、アンケートにご回答いただいた事業者様の中から抽選で5事業者に、30万円相当の人流解析(スポット分析ver)を無料で提供いたします。
▼アンケート概要
所要時間:約3分
回答期限:2024年11月30日(土) 23:59まで
アンケートURL:https://form.run/@digitalmap-enquete
アンケート回答はこちらから
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
※画面は開発段階のものになります。今後のバーションアップなどにより、配信中の一部デザインや仕様が変更している場合があります
◼︎ 株式会社DIIIGについて
株式会社DIIIGは、ロケーションテクノロジーを活用した革新的な観光ソリューションを提供しています。デジタルマップやミッションアプリを軸に、様々なソリューションと連携し、地域の魅力を発掘・発信します。これにより、外出人口の増加を図りながら、観光客の満足度向上と地域経済の活性化を実現します。
◼︎ 企業概要
株式会社DIIIG
設立:2018年11月
代表者:代表取締役社長CEO 秋國寛
所在地:〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18 7F(株)ワイズエッグ内
コーポレートサイト:https://company.diiig.net
サービスサイト :https://map.diiig.net
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44564/53/44564-53-c29cd547472974abbe7bb541f036e25a-720x292.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DIIIG(ディグ)の名前の由来
・[英]dig:掘り起こす、発見する、探求する、調べ出す
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人流分析サービス「人流アナリティクス(R)」1,000アカウントを突破!
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
-
ブログウォッチャーの「おでかけウォッチャー」を活用し東京観光財団と東京都立大学が都内観光客の行動を分析 「人流データを活用した都内訪問者の行動傾向」レポート公表
@Press / 2024年12月23日 14時30分
-
【EasyX × 箱根DMO】箱根の旅を快適にするAI旅程提案サービス「はこタビ」をリリース!
PR TIMES / 2024年12月9日 16時15分
-
unerryとブログウォッチャー、熊本県の観光DXを支援 位置情報ビッグデータを活かし「もうひと観光・もうひと体験」の仕組み創出へ
PR TIMES / 2024年12月5日 10時45分
-
ドコモデータを活用した分析レポート第10弾を公開~ドコモデータで見る、冬の観光地分析~
PR TIMES / 2024年11月28日 15時40分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
3昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
4焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
-
5日本郵便とヤマト「120億円訴訟」に至った言い分 物流サービスの「大同団結」が危うい事態に
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください