1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【千葉県市原市】通学通勤時等のヒヤリハット体験を収集した「市原版ヒヤリハットマップ」を公開しました

PR TIMES / 2024年6月21日 16時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127749/53/127749-53-580ce63392665fbefb78e7a580df2402-2941x1097.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


市原市では、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金及び公益財団法人豊田都市交通研究所と連携して、児童・生徒などから通学通勤時等のヒヤリハット体験を収集し、その結果をリスク評価した上で「市原版ヒヤリハットマップ」を作成しました。
1 「市原版ヒヤリハットマップ」の概要
市内全40小学校の4、5、6年生とその保護者、全21中学校の1、2、3年生とその保護者、市役所、市内全小中学校、民間11事業者の従業員等の合計29,014人を対象に通学通勤時等のヒヤリハット体験を収集しました。
ヒヤリハット体験(3,436件)のあった箇所を危険度別に色分けして地図上に表示しています。体験箇所をクリックすると個々のヒヤリハット体験の内容が表示されます。 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127749/53/127749-53-6c4e3c500ead36852696615c883e943e-1155x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2 今後の活用方策
・ 小中学校で実施している指定通学路の点検時の活用
・ 小中学校や各家庭における交通安全教育での活用
・ ヒヤリハットの危険度が高い通学路等の対策や改善を検討

市原版ヒヤリハットマップを公開!(市原市ウェブサイト)
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6622158377b1bf4205140f59

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください