マランツ スリムデザインのAVレシーバーを発売
PR TIMES / 2014年6月16日 10時21分
高さ105mmの薄型ボディに、Wi-Fi&Bluetooth(R)、4K60p、さらにハイレゾ&DSDネットワーク再生機能を搭載。
(株)ディーアンドエムホールディングスは、マランツブランドのスリムデザインAVレシーバー 「NR-1605」を7月中旬より発売いたします。
マランツは、7月中旬に、スリムデザインネットワークAV レシーバー「NR1605」を発売いたします。
NR シリーズは、全高105mm のスリムなボディに高品位なアンプと最新機能をパッケージングするというコンセプトに
より、スリムデザインAV レシーバーというジャンルを確立しました。NR1605 はそのコンセプトを踏襲し、音質と使いやすさがさらに進化しました。
増幅回路には、最大出力100W の7ch フルディスクリート・パワーアンプを搭載。新たに4 Ωスピーカーに対応し、幅広いスピーカーとの組み合わせが可能です。デジタルオーディオ回路においても入念な音質検討を行い、高品質シリコン
ウェファーにより音質対策が図られた新型オペアンプを採用するなど、制作者の意図する音をありのままに再現する
ディテールの描写力を実現します。
Wi-Fi とBluetooth(R) 機能を新たに内臓。スマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスとワイヤレスで接続して気軽に音楽を楽しめます。また、映画や音楽を楽しみながら、不要な電力の節約ができるエコモードを搭載。消費電力をオンスクリーンで表示し、確認することが可能です。初期設定をガイドするセットアップアシスタントと日本語対応GUI に加えて、スマートセレクト機能を搭載。よく使う設定をスマートセレクトボタンに記憶させることで、常に同じ再生環境を簡単に呼び出して楽しめます。
さらに、最新の高精細4K 60p映像信号の入出力対応HDMI端子や、新たにDSD、AIFFファイルの再生に対応したネットワーク機能など、薄型ボディながら、最新の機能を搭載しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「オーディオプレーヤー史上最高速」のFiiO「M11 Pro」20日発売
マイナビニュース / 2019年12月13日 16時45分
-
[Marantzファームウェア・アップデート]NR1710、NR1200がBluetooth(R)送信機能に対応
PR TIMES / 2019年12月5日 18時45分
-
[Denon ファームウェア・アップデート] AVR-X1600H、AVR-X2600HがBluetooth(R)送信機能に対応
PR TIMES / 2019年12月5日 18時45分
-
大人気のポータブルスピーカーに Google アシスタント を搭載 持ち運べるスマートスピーカーの最新モデル 「JBL LINK Portable」発売
PR TIMES / 2019年11月19日 22時55分
-
JBL、バッテリー内蔵で持ち運べる防水スマートスピーカー
マイナビニュース / 2019年11月19日 16時18分
ランキング
-
1大戸屋「誠実に受け止める」 ガイアの夜明けで「ブラック」批判
J-CASTニュース / 2019年12月13日 11時21分
-
2コストコの通販が「高い」と思う人の大きな盲点 送料だけでなくその分、従業員を働かせている
東洋経済オンライン / 2019年12月12日 18時0分
-
3セブン、40年間FC店社員・バイトに賃金未払い…労基署の指摘を隠蔽し是正せず
Business Journal / 2019年12月11日 19時10分
-
4いきなり!ステーキの「お願い」が物議醸した訳 社長直筆文言ににじむ自画自賛と上から目線
東洋経済オンライン / 2019年12月13日 7時40分
-
5サムスン電子、中国の半導体工場に80億ドル追加投資へ=報道
ロイター / 2019年12月13日 12時43分