パキスタン:MSF、医療従事者に対する攻撃を非難――医療活動の尊重を要求
PR TIMES / 2012年12月21日 14時36分
パキスタンで集団予防接種にたずさわる医療従事者への攻撃が増加している。国境なき医師団(MSF)は、医療スタッフが標的となることで、患者と医療スタッフ双方の命が危険にさらされていると、警鐘を鳴らしている。
________________________________________
MSFは、医療・人道援助団体として1986年からパキスタンで活動し、現在も国内全域で援助プログラムを展開している。MSFは今回の医療スタッフへの一連の攻撃を非難するとともに、患者と医療スタッフおよび医療施設の安全を保証する、医療活動に対する全面的な尊重を強く求めている。
MSFを含む医療団体がパキスタンで活動を行うには、全ての民族および政治・軍事勢力に受け入れられる必要がある。そして、医療活動は必要な人に分け隔てなく提供され、必要な人だけが対象になるということが理解されることが前提である。
パキスタンでは、集団予防接種の重要性に対する認識がもともと低かったが、2011年に米国中央情報局(CIA)が、ウサマ・ビン・ラディン殺害を目的とした情報収集活動で、予防接種を装ったとされることが、状況をいっそう悪くしている。
現在、パキスタンでは集団予防接種の需要は高いものの、攻撃に関するデマや疑念が渦巻いており、MSFは実施できないでいる。患者にとっても、医療スタッフにとっても、危険が大き過ぎるのが現状だ。
________________________________________
MSFは、パキスタンで1986年から活動を継続。紛争による負傷者、自然災害の被災者、医療から疎外された人びとなどパキスタン人とアフガニスタン人難民を対象としている。同国では現在、連邦直轄部族地域(FATA)クラム自治区、カイバル・パクトゥンクワ州、バロチスタン州、シンド州で無償の緊急医療を提供している。
パキスタンにおけるMSFの援助活動は、世界中の民間個人支援者からの寄付のみを資金としており、各国政府、支援団体、軍事・政治組織からの資金提供は一切受けていない。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スーダン栄養危機:これ以上の死と飢えを防ぐために──雨期の到来を前に今すぐ行動を
国境なき医師団 / 2025年2月4日 15時41分
-
スーダン栄養危機:これ以上の死と飢えを防ぐために──雨期の到来を前に今すぐ行動を
PR TIMES / 2025年2月4日 15時16分
-
コンゴ民主共和国:東部ゴマで戦闘負傷者の医療ニーズ増大──当事者は人道アクセスの保証を
国境なき医師団 / 2025年1月30日 20時15分
-
スーダン:国境なき医師団、首都の基幹病院での活動停止へ──病院への暴力的攻撃を非難
国境なき医師団 / 2025年1月10日 18時55分
-
スーダン:国境なき医師団、首都の基幹病院での活動停止へ──病院への暴力的攻撃を非難
PR TIMES / 2025年1月10日 18時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)