トワイライトエクスプレス車両が瀬戸内を走ります トワイライトエクスプレス車両で行く『ランチクルーズの旅』発売
PR TIMES / 2012年12月14日 16時35分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、広島県が展開している「瀬戸内ひろしま、宝しま」キャンペーンの一環として、呉線で運転する団体専用臨時列車に乗車いただける旅行商品を発売いたします。
このツアーは、人気が高く、予約が極めて困難な「トワイライトエクスプレス」車両を使用し、車窓から見える瀬戸内海の多島美を眺めながら、地元の食材を使った特製コースランチをお楽しみいただくものです。また、車内外において地元の方々に様々なイベントでおもてなしをしていただく予定です。詳細は、以下の通りです。
1.商品名
瀬戸内 トワイライトエクスプレス車両で行く
ランチクルーズの旅
2.行程 *詳細は、別添付パンフレットをご覧ください
●1泊2日コース
出発日:1.平成25年2月19日(火) 2.平成25年2月28日(木)
行程:
■1日目
新大阪発(9:45)――(新幹線)―― 岡山着【トワイライトエクスプレス車両利用 団体専用臨時列車 岡山発(10:58)~(山陽線)~三原~(呉線)~広島着(15:48)】―― グランドプリンスホテル広島泊
■2日目
ホテル―(船)―宮島・嚴島神社 昼食-―広島発(16:00)―(新幹線)―新大阪着(17:25)
価格:おとな お一人さま 49,800円~63,800円
●日帰りコース
出発日:1.平成25年2月19日(火) 2.平成25年2月28日(木)
行程:新大阪発(9:45)――(新幹線)―― 岡山着【トワイライトエクスプレス車両
■1日目
新大阪発(9:45)――(新幹線)―― 岡山着【トワイライトエクスプレス車両
利用 団体専用臨時列車 岡山発(10:58)~(山陽線)~三原~(呉線)~広島着(15:48)】―――広島発(17:00)―(新幹線)― 新大阪着(18:25)
価格:おとな お一人さま 32,800円
・最少催行人員 10名(募集定員は各日56名)
3.団体臨時列車概要
1.トワイライトエクスプレス車両とは
通常、大阪~札幌間の寝台特急「トワイライトエクスプレス」に使用されている車両です。スイートルームやロイヤルルームに代表される寝台車両群に、食堂車やサロンカーが連結されています。「トワイライトエクスプレス」は人気が高く予約が困難なことで有名で、通常は9両編成(機関車、電源車を除く)で運行されていますが、今回のランチクルーズでは、編成を5両(機関車、電源車を除く)に短縮して運行されます。
2.ランチについて
トワイライトエクスプレスのレストランカー「ダイナープレヤデス」(3号車)で現在、御提供し御好評をいただいているディナーをベースに、瀬戸内の新鮮な海の幸や、沿線の山の幸を盛り込んだ特製コースランチ(フランス料理)をご用意しました。
3.イベント他について
<車内イベント>
特産品の販売やサロンカー(4号車)では酒どころ広島ならではの企画 として「試飲会」など沿線の地酒がお楽しみ頂けるイベントを予定しています。
また、通常運行では客室となっている「A個室スイート」を、ご自由に ご見学いただけるスペースとして開放、またサロンカーではイベントを開催します。
<車外イベント>
ランチクルーズの出発駅である岡山駅ではお見送り、到着駅の広島駅ではお出迎えのイベントが予定されています。
<特 典>
トワイライト記念乗車証、記念グッズお一人様1セット付
4.商品発表及び発売
・商品発表:2012年12月17日(月)(以下、日本旅行ホームページアドレス)
・発売:2012年12月17日(月)14:00(以下、販売方法参照)
5.販売方法
・西日本地区の日本旅行グループ店舗で販売します。また電話予約センター、インターネットでのご予約もお受けします
★日本旅行ホームページアドレス:http://www.nta.co.jp/akafu/west/
★日本旅行大阪予約センター:0570―666155
受付時間:平日9:30~19:30 休日9:30~18:00
年中無休(年末年始除く)
*JR西日本ジパング倶楽部会員様向け商品もご用意しています。
詳細は「旅のアトリエ1月号」をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「岡山デスティネーションキャンペーン」にあわせたJR西日本岡山支社グループ特別企画「おか鉄フェス2022」の開催について(第四弾)
PR TIMES / 2022年8月12日 18時15分
-
山陽新幹線「のぞみ」「みずほ」指定席“値上げ”の狙いは? 来春から最大420円、ネット予約は据え置き
まいどなニュース / 2022年7月24日 9時30分
-
大好評の「電車の顔図鑑」シリーズを最新の内容にアップデート! 特急・急行の愛称名ごとに新旧の顔を一覧できるイラスト図鑑「電車の顔図鑑3 改訂版」を発売
PR TIMES / 2022年7月22日 23時40分
-
「海里」が夜行に! さらに青森まで初運行 その名も「ノクターン海里」
乗りものニュース / 2022年7月20日 10時12分
-
「オリエント急行」の超豪華客車がなぜ箱根に? 今でも“乗れる”鉄道界の伝説
乗りものニュース / 2022年7月20日 7時12分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
4自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
5有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
