GDO、ゴルファーがゴルフ旅行する際の必須サイトオープン
PR TIMES / 2014年4月22日 16時35分
~ゴルファーの独自ニーズを盛り込み、検索項目を充実させ使い勝手を向上~
ゴルフ旅行(旧名称ゴルフトラベル)のサイトイメージを一新し、リニューアルオープンしました。
以前よりもゴルファーの独自ニーズ(プレースタイル、複数ラウンド、トーナメントコース検索など)を反映させ、
【見やすく】・【分かり易く】・【検索しやすい】サイト構成に仕上げました。
近年一般ニーズも高まるスマートフォンにも対応。乱立する旅行代理店のゴルフ旅行情報を集約し、
ユーザーに比較検討しやすく、今後掲載件数も充実させていきます。
インターネットで、ゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する、
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、
4月17日(木)よりゴルフを中心とした旅行代理店情報を、
手軽に検索可能な、PC版・スマートフォン版対応「GDOゴルフ旅行」の提供を開始いたしました。
■主なポイントおよび検索機能
ゴルフ旅行(旧名称ゴルフトラベル)のサイトイメージを一新し、リニューアルオープンしました。
以前よりもゴルファーの独自ニーズ(プレースタイル、複数ラウンド、トーナメントコース検索など)を反映させ、
【見やすく】・【分かり易く】・【検索しやすい】サイト構成に仕上げました。
近年一般ニーズも高まるスマートフォンにも対応。乱立する旅行代理店のゴルフ旅行情報を集約し、
ユーザーに比較検討しやすく、今後掲載件数も充実させていきます。
1)エリア検索
国内6エリアに分割、および海外全般
2)目的別検索
国内:温泉付きプラン・名門コース・早割プラン等
海外:複数ラウンド・往復チケット付・関東発等
3)カンタン検索
国内・海外別検索
出発地・目的地・出発日・料金・旅行日数・キーワード(ゴルフ場・ホテル等)にて簡単検索可能に
詳細検索にてプレースタイル(2サム・3サムやセルフ・キャディー付)
・特別プラン(航空券付やトーナメントコース等)での検索も可能
■サービスサイトURL
http://travel.golfdigest.co.jp/
■サービス開始日
2014年4月16日(水)
<PC版>
<スマホ版>
GDOは本サービスの提供により、今後ともゴルファーにとって快適なゴルフライフを提案していくと同時に、
ゴルフの楽しさ・素晴らしさをより多くの人々へ伝えてまいります
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
http://www.golfdigest.co.jp/
(東証マザーズ:証券コード3319)
本社所在地:東京都港区虎ノ門3-4-8
設立:2000年5月1日
代表者:代表取締役社長 石坂 信也
資本金:833百万円(2013年12月31日現在)
従業員数:404名(2013年12月31日現在)
事業内容:『リテールビジネス』(ゴルフ新品中古用品販売、ゴルフレッスンサービス)、
『ゴルフ場ビジネス』(ゴルフ場予約サービス、ゴルフレッスン予約サービス、ゴルフ場向けB2Bサービス)、
『メディアビジネス』(ゴルフメディア、広告事業・モバイル事業)の3事業を展開。
インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を実現。
GDOクラブ会員237万人(2014年3月末)、月間ページビュー数 1億5千万PV※。東証マザーズ上場(2004年4月)。
※過去最高数値
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先■
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
お客様体験デザイン本部 宣伝・PR部 岩井
03-5408-3147 pr@gdo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ゴルフガレージ6店舗目が2020年1月2日(木) 千葉県松戸市にオープン!
PR TIMES / 2019年12月6日 16時35分
-
ゴルフ「ZOZO」の会場アコーディアが目指す先 タイガー優勝の陰で舞台提供した習志野CC
東洋経済オンライン / 2019年11月29日 17時0分
-
ゴルフ経験者500名に聞いた。ゴルフのおかげで仕事がうまくいった人は6割以上!8割以上が「上司や同僚と仲良くなった」
PR TIMES / 2019年11月26日 11時55分
-
ゴルフスイングをセンサー不要でCG動画化 AIを用いた3Dモデリング「スイングアバター」を開発
PR TIMES / 2019年11月20日 12時55分
-
2020年6月開催の大会公式プロアマでレジェンド選手とプレーのチャンス『Mastercard Japan Championship アコーディア チャレンジ』開催
PR TIMES / 2019年11月13日 19時35分
ランキング
-
1コンビニおでん「無断発注」「販売中止」問題が暴く画一的ビジネスの限界
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 9時0分
-
2"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
プレジデントオンライン / 2019年12月10日 11時15分
-
3コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
4実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 18時15分
-
5「SNS流行語大賞2019」発表 19年にTwitter上で最も多くつぶやかれたフレーズとは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 8時0分