【HILLTOP RESORT FUKUOKA】福岡市内産農産物の魅力を伝える限定メニューを提供。地元農産物の魅力発信とブランド価値向上への取り組み
PR TIMES / 2025年1月30日 11時0分
2025年2月1日(土)~3月31日(月)
株式会社C&G Value Design(以下「CGVD」)が運営する、ザ・コレクション・オブ・クール&グラマラス アライアンス(CCGアライアンス)のHILLTOP RESORT FUKUOKA(総支配人:鎗水浩治、客室数:46室、所在地:福岡県福岡市中央区輝国1-1-33)は、福岡市農林水産局及び福岡市「福岡市内産農産物ポテンシャル調査等業務」の受託事業者である株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長:五島久、以下「FFG」)と連携し、福岡市内産農産物(以下「農産物」)のブランド構築による消費拡大と地産地消の推進を目的に、館内レストランのヒルトップダイニングと鮨・日本料理「暦」において、「博多しゅんぎく」「和白ねぎ」「博多ブロッコリー」「博多かぶ」「北崎大根」などを使用した限定メニューを提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54589/54/54589-54-7cf74b67e30305c91716c931441d3805-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒルトップダイニングで提供する「博多しゅんぎくと眠り猪のパスタ」
本取組は、「街のブランド価値を高める」というビジョンを掲げる当館の運営会社であるCGVDと、福岡市およびFFGの意志が共鳴し、農産物の魅力や生産者のこだわり、そして想いを発信し、認知拡大を図ることで、今後のブランド価値の向上を目指すものです。
■実施概要
◎ヒルトップダイニング
【期間】2025年2月1日(土)~3月31日(月)
※ランチタイムのみ
【内容】博多しゅんぎくと眠り猪のパスタ/イル・オルトラーナ(菜園風サラダ)※福岡市内産農産物一部使用
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54589/54/54589-54-8de91dfb50868b497d31cb3d1cef2f3b-3533x2355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イル・オルトラーナ
◎鮨・日本料理「暦」
【期間】2025年2月1日(土)~2月28日(金)*冬メニュー、3月1日(土)~3月31日(月)*春メニュー
【内容】「博多しゅんぎく」「和白ねぎ」「博多かぶ」などを会席の一品に使用
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54589/54/54589-54-2322ff27bac8a17574cf2b94fbe5aba8-2764x1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和白ねぎと寒鰆の炙り
■生産者からのコメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54589/54/54589-54-f63890fd069c09b24dc89e3e1c7563bd-1108x1082.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
博多しゅんぎく農家 大和 哲也氏
博多しゅんぎく農家 大和 哲也氏
博多しゅんぎくは、土づくりや有機肥料へのこだわりによって、苦味やえぐみが少なく、茎まで柔らかく、みずみずしいのが特徴です。福岡市内で収穫されたしゅんぎくは、早ければ翌日に店頭に並びます。加熱調理はもちろん、新鮮なうちに生でサラダなどでお召し上がりいただくのもおすすめです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54589/54/54589-54-f0666591316b6ebf557b4e96bff94951-3264x2667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和白ねぎ農家 久保田 郁一氏
和白ねぎ農家 久保田 郁一氏
和白ねぎは、東区和白の塩浜地区で栽培しています。この地区は、干拓地かつ砂地であるため、ミネラル分が豊富で、大変美味しいものが育ちます。特に、冬は身が閉まり、みずみずしさが特徴です。収穫して箱に詰めると、トロリとしたゼリー状の物質が出てくるほど新鮮です。和白ねぎは、種まきから収穫まで1年を要し、近年は夏場の異常気象で栽培が難しくなることもありますが、60年以上の歴史を持つブランドとして、その品質を守り続けています。収穫したての和白ねぎは、加熱すると甘みが引き立ち、一層美味しくお召し上がりいただけます。
《お客様のお問い合わせ》
HILLTOP RESORT FUKUOKA(ヒルトップリゾート 福岡)
〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33
Tel: 092-771-2131 https://hilltopresort-fukuoka.com/
「街のブランド価値を高める」をビジョンとする株式会社C&G Value Design は、今後も地域の強みを活かした連携による地域産業の活性化に繋がる取り組みを促進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2月3日(月)から「博多かぶ」「元岡トマト」を使用した限定メニューの登場!
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
-
【HILLTOP RESORT FUKUOKA】期間限定イベント「アーバンリゾートでリトリート、至福のサウナ体験」開催
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
ゼロをイチへ:いちごの外国人旅行者向け自販機販売、農家がわくわくする輸出の仕組みで国の5兆円輸出目標に貢献。
PR TIMES / 2025年1月23日 12時45分
-
『FUKUOKA MUSIC SUMMIT』 第2回開催決定!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
-
ニシキヤキッチンが被災地復興を支援し続けて7年。「仙台井土ねぎのポタージュ」を2025年1月9日(木)より数量限定で発売!
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1スタバ、東京23区・大阪市などで「立地別価格」導入&豆乳変更は無料に ネットでは「横浜は含まれませんよね?」「マックも取り入れてる」
iza(イザ!) / 2025年1月31日 16時47分
-
2令和の米騒動で外食の「お代わり無料」が危機に? 対応分かれる各社の現状
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月31日 10時48分
-
3高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 21時57分
-
4たまごが“約1年半ぶり”300円超の高値に 鳥インフルエンザ年明けから急増の影響
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 18時28分
-
5NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感
読売新聞 / 2025年2月1日 6時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください