1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゼットスケーラーがNVIDIAと提携、生成AIを活用したゼロトラスト セキュリティのイノベーションを実現

PR TIMES / 2024年6月19日 18時15分

NVIDIA AI Enterpriseで強化されたゼットスケーラーのAIアシスタントが、新たなサイバー脅威から企業をプロアクティブに防御するセキュリティ制御を提供



※本資料は、米ラスベガスで開催されたZenith Liveにて2024年6月11日(現地時間)に発表したプレス リリースの日本語抄訳版です

クラウド セキュリティ業界を牽引するZscaler, Inc. (NASDAQ: ZS、以下ゼットスケーラー)は、ラスベガスで開催した自社イベント「Zenith Live」にて、AIアシスタント技術の強化に向け、NVIDIAとの提携を発表しました。NVIDIAのAI技術を活用し、新たなユーザー エクスペリエンスとセキュリティ向けAIアシスタント サービスを企業に提供します。NVIDIA NIM推論マイクロサービス( https://www.nvidia.com/ja-jp/ai/#referrer=ai-subdomain )、NVIDIA NeMo Guardrails ( https://www.nvidia.com/ja-jp/ai-data-science/products/nemo/ )、NVIDIA Morpheus ( https://developer.nvidia.com/morpheus-cybersecurity ) フレームワークを活用した新たなAI機能の導入により、Zero Trust Exchange(TM)プラットフォームで得られたデータの処理能力を飛躍的に向上させるとともに、サイバー脅威から企業をプロアクティブに防御し、ITおよびネットワークの運用を簡素化するZscalerのAIアシスタントの能力をさらに強化します。
[画像: https://prtimes.jp/i/55108/54/resize/d55108-54-26ac2a6a32e165fca605-0.jpg ]


AIの急速な進歩は、サイバーセキュリティにおけるイノベーションを加速させる主要な要因となりつつあります。ITの運用を効果的に管理し、脅威に大規模に対処するには、企業は膨大な量のデータをフルに活用し、攻撃的かつプロアクティブなセキュリティ態勢を整える必要があります。NVIDIA NeMo Guardrailsを活用した業界初のデジタル エクスペリエンス モニタリング向けAIアシスタントであるZscaler ZDX Copilot*は、ネットワーク、デバイス、アプリケーションのパフォーマンスに関するインサイトを提供し、ITサポートとIT運用の簡素化を実現します。NeMo Guardrailsは、大規模言語モデル(LLM)を使用したスマート アプリケーションにおいて、ダイアログ管理を調整し、精度、適切性、セキュリティを確保することで、生成AIシステムを監視し、組織を守ります。

Zscaler Zero Trust Exchange(TM) プラットフォームは、世界最大のセキュリティ クラウドであり、1日あたり4000億件以上のトランザクションを処理しています。ゼットスケーラーは、最先端の予測/生成AIの力を活用することで、他社とは一線を画す形で、これまで検出が困難だった脅威や異常を迅速に特定および捕捉し、これに対処します。
また、NVIDIA MorpheusとNVIDIA NIMを活用し、さらなる予測/生成AIソリューションを提供します。
● Zscaler ZDX Copilot with NVIDIA Morpheus: NVIDIA Morpheusは、GPUアクセラレーションを活用したエンドツーエンドのAIフレームワークで、サイバーセキュリティ関連の大量のストリーミング データのフィルタリング、処理、分類に最適化されたアプリケーションの開発を可能にします。これにより、大量のデータでAIパイプラインを最適化し、リアルタイムの脅威検出が可能になります。
● Zscaler ZDX Copilot with NVIDIA NIM: NVIDIA NIMは、NVIDIA AI Enterpriseの一部として、あらゆる環境での生成AIモデルの展開を加速するために設計された、使いやすいマイクロサービス群です。幅広いLLMをサポートしているため、セキュリティおよびデータ保護の特定のユース ケースに適した、効率的でスケーラブルな生成AI推論を提供できます。これにより、ゼットスケーラーは、ローカルのLLMを通じて、データ保護スイートに最も適した最先端の生成AIモデルならびにマルチモーダル機能を適用できます。

ゼットスケーラーの事業開発および企業戦略担当エグゼクティブ バイス プレジデントであるプニット・ミノチャ(Punit Minocha)は次のように述べています。「サイバーセキュリティ ベンダーにとって、AIを進化させることは、攻撃者に対する優位性を維持する上で重要な要素となっています。ゼットスケーラーは、AIによるAIの保護に尽力しており、今回のNVIDIAとの提携は、サイバーセキュリティ市場における当社の優位性をさらに強化するものです」
NVIDIAの戦略的パートナーシップ担当バイス プレジデントであるパット・リー(Pat Lee)氏は次のように述べています。「生成AIとアクセラレーテッド コンピューティングは、あらゆる業界と企業を変革し続けており、サイバーセキュリティからIT運用まで幅広いサポートを必要としています。NVIDIAのAIソフトウェア ポートフォリオとの統合によって、ゼットスケーラーのZDX Copilotは、サイバーセキュリティ上の異常を検知し、ITの安全性を強化するために必要なセキュリティと保護を開発者に提供できるようになります」
*ZDX Copilotについて、2024年6月現在、日本語は未対応です。

ゼットスケーラーについて
ゼットスケーラー(NASDAQ: ZS)は、より効率的で、俊敏性や回復性に優れたセキュアなデジタル トランスフォーメーションを加速しています。Zscaler Zero Trust Exchange (TM) プラットフォームは、ユーザー、デバイス、アプリケーションをどこからでも安全に接続させることで、数多くのお客様をサイバー攻撃や情報漏洩から保護しています。世界150拠点以上のデータ センターに分散されたSSEベースのZero Trust Exchange (TM) は、世界最大のインライン型クラウド セキュリティ プラットフォームです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください