1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

海外で大人気の「Synthesizer V AI」歌声データベースが日本国内で販売開始!

PR TIMES / 2024年6月13日 14時45分

『Synthesizer V AI ANRI Arcane』『Synthesizer V AI JUN』



株式会社AHS(東京都台東区、代表取締役 兼 CTO:フア カンル)は、次世代歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V』上で利用可能な歌声データベース『Synthesizer V AI ANRI Arcane』『Synthesizer V AI JUN』を本日よりAHSダウンロードにて販売開始、その他ダウンロード販売サイトでも順次販売開始致します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60783/54/60783-54-88019d0fcf007d1f1bff1365c8a8b714-1500x626.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『Synthesizer V AI ANRI Arcane』『Synthesizer V AI JUN』ダウンロード版 6/13から国内販売開始

アメリカを中心に海外で好評発売中の『Synthesizer V AI ANRI Arcane』『Synthesizer V AI JUN』はAUDIOLOGIEとDreamtonicsが協力して開発した歌声データベースです。
収録言語はいずれも英語になります。
日本国内での販売はAHSダウンロードが初となります。

『ANRI Arcane』は、甘くて軽やかで明るい歌声をもち、R&Bからポップス、ソウル、ロックまで、幅広いジャンルに対応します。また、アップテンポな楽曲から落ち着いたバラードまで、多様な表現ができます。この最先端技術によって創り出された歌声データベースは、クリエイターに前例のない優れた音楽制作体験をもたらします。
『JUN』は、AUDIOLOGIEが制作した力強い音色とメロディックな響きを持ったAI歌声データベースです。アップテンポな曲からスローバラードまで幅広く対応できます。すべてが最高の楽曲制作体験に向けて一から構築されています。
「ボーカルスタイル」に対応!
『Synthesizer V AI ANRI Arcane』『Synthesizer V AI JUN』はいずれもボーカルスタイル機能に対応しています。楽曲内のパートごと、または楽曲の方向性に合わせて最適な声質、歌い方を探ることができます。
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio Pro」が必要です。

デモ曲プレイリスト
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=Gor8n5Ire08 ]
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=a2Ur21vUs7g ]
AUDIOLOGIEとは
AUDIOLOGIEは米国を拠点とするバーチャル ボーカリスト制作会社です。
現在、Dreamtonics と共同で Synthesizer V Studio 用の音声データベースを制作しています。
販売製品一覧 (価格はすべて税込み表記です)
Synthesizer V AI ANRI Arcane ダウンロード版 16,830円
Synthesizer V AI JUN ダウンロード版 16,830円
販売製品概要
プレスリリース:2024年6月13日(木)
発売日:2024年6月13日(木)
関連リンク
AUDIOLOGIE 公式サイト
https://audiologie.us/

AUDIOLIGIE 公式X
https://x.com/audiologie_en

AHSダウンロード
https://www.ah-soft.com/product/download.html
株式会社AHSについて
株式会社AHSは、VOCALOID(TM)やSynthesizer V、Recotte Studio、VOICEPEAK、CeVIO、VOICEROIDシリーズなどのクリエイト系ソフトウェア、Cloneシリーズ、ぴた声をはじめとした素材集、その他各種ソフトウェア、教育や3Dなど各種ソリューションまで幅広く企画、販売を行っております。またOEMやライセンス販売、開発受託なども行っており、日本市場にとどまらず世界に通用する製品を常に提供していくことを目指しております。

※各商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です。
Synthesizer V (C)Dreamtonics
ANRI Arcane・JUN (C)AUDIOLOGIE

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください