1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

北九州学術研究都市 半導体関連大学研究シーズ集2024の作成について

PR TIMES / 2024年5月20日 15時15分



 北九州市では、半導体関連産業の活性化に取り組んでいます。
 このたび、新たに北九州学術研究都市の研究者、研究内容等をまとめた研究シーズ集を作成しました。
 本シーズ集の活用により、企業の開発ニーズとのマッチングをさらに進め、新たなビジネスの創出や企業集積につなげていきます。

 北九州市では、「稼げるまち」の実現を目指し、北九州学術研究都市の「知的資源」や、高度で専門的な「人的資源」、ものづくりの「技術力」など北九州市が持つポテンシャルを活かしながら、市場拡大が見込まれる半導体などの未来産業の創出、集積に取り組んでいます。
 昨年度は、半導体製造に不可欠なフッ化水素を生産する「双日・メキシケムフロー」、半導体関連薬品の「メック」の工場建設やダイヤモンド半導体の実用化を目指す「パワーダイヤモンドシステムズ」の拠点開設などの誘致が実現しています。
半導体関連大学研究シーズ集
 北九州学術研究都市に立地する3大学(北九州市立大学、九州工業大学、早稲田大学)の半導体に関わる研究者33名の研究内容等をまとめた研究シーズ集を今年4月に作成しました。 
 本シーズ集を活用し、北九州学術研究都市の研究と企業の開発ニーズのマッチングをさらに進めていくことで、新たなビジネスの創出や企業集積につなげていきます。
 本シーズ集は、研究者のシーズを「技術分野」と「応用展開分野」に整理し、各研究シーズの特徴、期待される活用シーン、想定される共同研究先などを掲載することで、企業にとって使いやすい内容となっています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/54/76777-54-f446810c70e65fce9f67fc88ca575397-1899x1328.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/54/76777-54-46345979d008e4f7eee9266e6501352e-320x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※シーズ集は下記ホームページからご覧いただけます。
 https://www.ksrp.or.jp/info/img/2024_semicon-seeds.pdf



北九州市のポテンシャル
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/54/76777-54-5ea5a255df4f050f8e6bc2f05243319b-2362x1637.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

北九州学術研究都市の特徴
 北九州学術研究都市は、九州工業大学大学院、北九州市立大学・大学院、早稲田大学大学院等の理工系の国・公・私立大学や研究機関・企業が同一キャンパスに集積し、約3,500人の学生・教員・研究者等が在籍する全国でも類い稀な学術研究都市であり、先端技術分野の教育研究活動、産学連携による新産業創出や技術の高度化が進められています。
 
 特に共同研究開発センターでは、半導体デバイスの研究開発を支援する施設として、クリーンルームを設置し、専任の技術スタッフがオペレーションの支援等も行っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/54/76777-54-2a4511d2c776d66bdb77fe02ff678639-2362x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

北九州半導体ネットワーク
 北九州市域の半導体関連産業の活性化を図ることを目的として令和4年7月に設立しました。国、県と連携しながら、参加企業の取引拡大や人材育成・確保等につながる取り組みを進めています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/54/76777-54-a07e47603d5af5b33a151f394fa10c80-2362x1651.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【参加企業】 会員:46社、賛助会員:18社1団体(※令和6年3月)
【問合せ先】
 〇半導体産業に関する市の取組      〇シーズ集に関すること 
   産業経済局 未来産業推進課       (公財)北九州産業学術推進機構
   担当課長:岩本 担当係長:藤江     担当部長:川崎 担当課長:菊地
   TEL:093-582-2905    TEL:093-695-3007

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください